1
憲法
0post
2025.11.25 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この数字をみて、”支持しない側”にいることを誇りに思う。
支持できる要素がない。
感覚や雰囲気で政治家を支持は出来ない。
政策、発言、実績、憲法への態度で決める。
いまの高市内閣に、何一つ支持できる要素はない。
「高市内閣の支持率65%」
https://t.co/qzwprknG5s November 11, 2025
68RP
倭国国憲法はまさに今の時代のために作られていたのです。高市のような軍国主義者が出てきて、再び倭国を戦争する国にしようとしても、簡単に変えられないように作られていたのです。これを「硬性憲法」と言います。戦争を永久に放棄した私たちの平和憲法は普遍的な価値を持つのです。 https://t.co/zQQQNVjX8T November 11, 2025
30RP
高市早苗総理、小野田紀美氏のある場面。「手の位置が腿の前、こんな正しい礼する人初めて見た」「なんか泣きそう。倭国が変わるかもしれない瞬間」「今日も倭国は平和である」これらのコメントはどれも、実に率直だよ。礼の所作ひとつで胸を打たれ、国民が未来に希望を見出せる瞬間がここにあった。
政治思想だのイデオロギーだのより、まず「きちんとしているか」「この人は国を背負う覚悟があるか」を見る。それが本来の倭国人の政治感覚じゃないかしら?
高市と小野田に対して、
「自民党は嫌いだけどこの二人は応援している」と書く人がいる。
これは案外、重い一言だよ。
政党ロゴではなく、立ち居振る舞いと顔つきで人物を測る、当たり前のことが、やっと少し戻ってきたと思います。
一方で、X ではこういうポストがあった。
「高市早苗の子分 マウント取れる服ってこのことだったのか」
銀色のスーツを着た小野田を切り取って、それをマウントと冷笑する。政治の中身を語る代わりに、服と上下関係で茶化すわけだね。
でもさ、あの場はバラエティ番組のスタジオではない。倭国の主権の源泉である天皇の前で、国の代表が任命を受ける、数少ない本物の儀式のひとつだ。
そこで、若い議員が一歩踏み出して目立つ色のスーツを着る。それをどう評するかは自由だが、少なくともそれを「女のマウンティング」として嘲笑する感性より、彼女の背筋と深すぎるほどの礼に目を留めた庶民の方が、よほど健全な美意識を持っている、とあたしは思うよ。
形式を馬鹿にする者は多いが、形式を支える精神を理解しようとする者は少ない。
小野田の礼が深すぎるなら、それはむしろ「自分ごときがこの場に立つ重さ」への戸惑いの表現だろう。
女同士の足の引っ張り合いのネタにするかで、国の品位は静かに分かれていく。
コメント欄には、こんな文章もあった。
「高市さんが総理になって一番喜んでおられるのは天皇ではないでしょうか?」
これは、憲法論からすれば危うい表現かもね。
でもさ、ここににじむのは、
「天皇も国民の幸せを願い、良い総理を望んでいる」
という、ごく素朴な信頼だよ。
テレビや新聞がどれだけ権力ゲームを面白おかしく切り取っても、庶民は意外なほど静かに本質を見ているのよね。
手の位置
頭を下げる角度
紙を受け取る時の表情
その細部に、国の舵を託してよい人間かどうかを測る。数字遊びのマニフェストより、よほど厳しい審査じゃない?
渋谷の路上では、外国人が決闘まがいの騒ぎを起こし、スマホを掲げた群衆がそれを娯楽として消費している。
その同じ国で、宮中の一室では、一礼一礼に息を飲み、「倭国が変わるかもしれない」と涙ぐむ人がいる。
どちらも現代の同じ倭国だよ。でもさ、あたしは国を支えるのは後者の感性だと、信じている。
礼儀作法なんて、学生の頃、学校では古臭いとよく笑われたことを覚えてる。でもさ、他人への敬意を形にして残す技術を失えば、路上の喧嘩とネットの嘲笑しか残らないよ?
高市総理と小野田議員に求められるのは、国民の素朴な期待を「ただの感動ポルノ」で終わらせないことだよ。
礼に始まり礼に終わる政治、皇室への敬意と国民生活を豊かにする現実的な政策、派手な言葉ではなく、積み上げる結果。
高市早苗総理、小野田議員の立ち振る舞いを見て、希望を見出せる国民がいることは、この国はまだ、完全には終わっちゃいない証拠だよ。
天皇の前で真っ直ぐ頭を下げる者を見て、「倭国が変わるかもしれない」と震える心が、画面の向こうにこれだけ残っているのだから。 November 11, 2025
29RP
みんな騙されるなよ。雇われた連中が「GHQが押し付けた憲法だから変えろ!」とか「時代遅れの憲法だから変える!」とか言ってるけど、高市政権の改憲案は統一教会が作ったものだから。史上最悪の霊感商法詐欺事件を起こした韓国のカルト教団が倭国の平和憲法を改悪しようとしているのです。 https://t.co/zArSV4VnWG November 11, 2025
11RP
@shigeyuki696 個人の信仰は自由だけど公務に宗教観を持ち込まないで欲しい。
政教分離原則は憲法第20条にありますが、憲法はシャーリア法より下だから無効とでも言うのでしょうかね。
憲法は国の最高法規だなんて中学生でもわかりますよ。 November 11, 2025
7RP
本当に馬鹿げていますが、①宗教は他人に強制しなければ自由②法律は政教分離を定める憲法(憲20)の下に国会、地方議会で決まりシャリア法が入る余地はない③ハラルは民間でやるのは自由だが公的支援はすべきでない④モスクは民間でやるのは自由だが公的支援はすべきでない。でしかないでしょう。 https://t.co/7m77KAVwYH November 11, 2025
6RP
「戦争の種まく人よ退陣を!」のプラカード。軍拡し戦争に突き進もうとする現政権は国民の方など一つも見てはいません。
総理は発言を撤回し辞任してください。
#戦争反対憲法守れ
#憲法9条壊すな
#1125官邸前緊急行動 November 11, 2025
5RP
変更した解釈が憲法20条の趣旨を蔑ろにしているところだろう。法律は憲法の趣旨にそって解釈されなければならないのだ。
→いつもありがとうございます。大変勉強になります。
東京地裁判決に国連から違法行為の勧告が出ています。
この違法行為を具体的に調べる方法はご存知でしょうか
⬇️
憲法20条の趣旨「信教の自由」にそった解釈でなければならない。
前日の閣議決定では「家庭連合に解散要件なし」
翌日、「民事事件を含む」と解散要件の拡大解釈をした岸田政権。
①民事を含む事により解散要件があり裁判になった
→この民事訴訟は脱会屋の拉致監禁・強制棄教が問題!
(個別の相談に教団は応じてる。山上被告の家庭含む)
②安倍元首相銃撃事件により、家庭連合が犯罪者のように扱われた。→家庭連合の信者には市民権がないかのように「信教の自由が奪われた!」
③テロリストには何も与えない!
→山上被告のテロリストになった家庭背景は関係ない。
安倍元首相の命を奪った銃撃事件のテロリストの裁判
①裁判で勝訴してるのは「後藤徹氏」のみですか
②銃撃事件が家庭連合の起こした事件のように取り扱われている→ここが憲法20条の趣旨「信教の自由」を奪われている❗️
③ 銃撃事件の裁判が正しくテロリストの判決となるか
※この解釈変更により「②信教の自由が奪われている」ので、東京高裁で信者の証言の許可が出たのかもしれない
あとは③現在行われている安倍元首相銃撃事件の裁判の判決次第なのですね。。。🤔 November 11, 2025
4RP
数百万人を動員した大規模デモで「カリフ制復活」を叫び、憲法と国家5原則を破壊しようとしたとして、インドネシア政府により禁止・解散させられたイスラム原理主義組織ヒズブタフリール(HTI)。
その元幹部が横浜でモスクを建設し、全国各地で布教活動が許される倭国は異常だと思いますね。
📹 @Kemal_Bourguiba November 11, 2025
3RP
🇺🇸元トランプ政権のホワイトハウス弁護士タイ・カッブ氏
「憲法は、権力を蓄積し乱用することを望むトランプのような邪悪な大統領、つまり完全な権威主義に対処するには不十分です…弁護士、裁判官、軍隊は、これまで横行してきた違法な命令に従う必要はありません。」
🔎邪悪なトランプ、そして🇺🇸のポチである倭国は更に酷いだろう 司法も検札もグル、全政党グル、さらに邪悪な🏺高市政権は憲法を蹂躙しようとしている
#憲法改正実現本部32人中25人が壺議員
#国民投票に持ち込まれたら倭国終了 November 11, 2025
3RP
@tamakiyuichiro では何故削除されないのですか?
死文化しようが削除されなければ存在するのと一緒ではないですか?
さすが倭国会議、戦争準備に抜かりがないですね、玉木さん。
#倭国会議
#戦争反対憲法守れ November 11, 2025
3RP
とんでもない悪夢を視た。
人を何人も564てしまった夢。
起きた瞬間に、本当に心から安堵した。
俺は普通の人なんだ、と。
とんでもない罪悪感だった。逃げ場なんか何処にもない。自分の心からは逃げ場が無い。564てしまった人の顔が何処まで行っても付いてくる。何をしていても責めてくる。お前は人564だ、と。
564た瞬間が頭から離れない。
これ、戦争から帰ってきた人々が抱えていたろ。しかも夢じゃない。現実だ。逃げ場なんかきっとない。イラク特措法で小泉純一郎にイラクに送られた自衛隊員は35人◯亡しているが、内16人は自◯。
あれを抱えていたら無理だ。並みの神経じゃ生きられない。太平洋戦争でも帰還した兵士が出征前と人が変わって、酒ばかり飲んでる、とか愛妻子を追い出して愛人作る、とか伝聞として聞いたがさもありなんだ。みんな本当に恵まれてる。人を564てない身だから。
戦争は563れる事もあるが、もっと怖ろしい事は人を564て自分自身が生き続けなければならない事だ。呪われるぞ。
564てしまった方々に。逃げ場なんかない。自分の心からは逃げ場が無い。
夢だから直ぐに忘れてしまう。
だから起きた瞬間に書いた。
本当に戦争だけは駄目だ。
戦争を何故御先祖様達が放棄したのかほんの少しだけ夢で実体験した。
563れなくて済む、563なくて済む。
どれだけ安堵したことか。
俺が憲法護れ、とか戦争だけは駄目だ、と言っていた事は誤りではなかった。
#戦争反対憲法護れ
#憲法改悪断固反対
#改憲発議絶対させるな November 11, 2025
2RP
ちょっと質問したいんやが…アンタはそもそも中国共産党の台湾武力統一を容認しとるんか?
そして台湾武力統一の過程で与那国のミサイルが目障りやからとういう理由で中国共産党が与那国に攻撃する事に正当性があると思うてるんか?
もし「中国共産党サマに逆ろうたら何されるかわからんから黙認しよう」とかいうのなら憲法前文に誓った積極的に世界平和に貢献する精神に反すると思うんやがどうやろ😊 November 11, 2025
2RP
@ishizakinyaoon ありがとうございます。
岸田元首相の変更した解釈が憲法20条に違反しているのであれば、どうして地裁はそのことを問題にしなかったのでしょうか?
憲法に違反した政府側の意向によって解散命令が出されたということになります。
高裁では法律に則った裁判がなされるように願っています。 November 11, 2025
2RP
『月日は百代の過客にして行きかふ年も又旅人なり』…奥の細道。
早いね、もうすぐ今年も終わる。過ぎて行く日々も暮らす人々も、永遠の旅人。
枯野を芭蕉さんの夢が駆け抜けて行った気がして、私は思ってしまう。
みんなみんな、良い旅を🙌と。
#PeaceOnEarth🕊🌏️🕊
#戦争反対憲法守れ 🌾 https://t.co/JH4SsHQ4Zt November 11, 2025
2RP
@ishizakinyaoon 刑事罰を犯してない宗教法人を国家が解体しようとしている事態が、憲法20条が保障する「信教の自由の核心部分」を侵害している。
もし民事の金銭トラブルが有っただけで教団を解散させる前例を作れば,どんな宗教でも「寄付のさせ方が強引だった。」と言う理由で殆どの宗教団体が解散出来てしまう!怖い November 11, 2025
1RP
「おはようございます。お久しぶりですね。工事で出入りが多くなりますのでよろしくお願いいたします」「久しぶりじゃない?毎週火曜日立たないとダメだよ。豊洲まで行ってんの。そういうことか。寒いからお身体に気をつけて」「おはようございます。最近朝電車が混みすぎてすぐ乗れない時はあるのよ。いや、改良工事が原因じゃない。江戸川区やもっと前の千葉で人口が増えてるからだと思う」「高野さん、1度名刺渡しておくわ」「南砂3丁目公園のベンチについて、連絡した者です。その後どうなりましたか?」3連休明けのどんよりした空の朝は、南砂町駅にて1か月ぶりのご挨拶。やはり3連休明けでなおかつ天気が悪いと、人々の表情や反応は、普段とまったく異なる。うつむき加減で歩く人も非常に多い。小中学生は非常に元気なため地声で全力でご挨拶させていただきました。
南砂町駅5番出口の周辺には公衆トイレもなく、2つのコンビニもトイレを貸していないため、駅のトイレを借ります。さきほど挨拶した方々がまだ電車に乗っておらず、ベンチに座っていたのが印象的でした。駅構内での体調不良で救急車出動が多いのが週明けの月曜日。3連休明けの火曜日はもっとだと思います。
今朝、南砂3丁目公園のホームレスと肘掛け設置の件で、ご連絡してくださった女性からお声がけいただきました。想像より非常にお若く、感じの良い方で、しっかりと問題の本質をわかっている聡明な方だと拝察しました。ありがとうございました。江東区で豊洲が亀戸に次いでたばこのポイ捨てが多い印象だと以前書いたのですが、あくまで駅周辺の飲食店が多い豊洲4丁目付近です。都市計画上では商業地域に指定されることが多いエリアです。多くは区外から来た人がポイ捨てするんですね。自分の家の回りにポイ捨てする人はなかなかいませんもんね。そうしたこともすぐに理解されていました。素晴らしい。
旧中川の河川敷に1人いるホームレスの方に関しても、そうですが、施設保全課長含め区の認識と対応も変わったと思います。私の投稿は、区民に向けたものではありません。憲法擁護義務のある公務員に向けて書いたものでしたが、多くの方々が考えるきっかけになったと思います。もちろん近隣住民の安全安心を考えるのは大事ですが、誰一人として望んでホームレスになる人はいません。対症療法では根本的解決にならないこともしっかりと認識しなければならない。
1年も残り1か月ほどインフルエンザにかからないようお身体をお気をつけてお仕事学校元気にいってらっしゃいませ!! November 11, 2025
1RP
台湾の人々の多くは現状のまま経済的な安定を望んでいると推測します。しかし、高市発言は、72歳になる習近平主席が在任期間中における台湾併合のお墨付きを与える危険性があります。
台湾にもチベット同様昔から住んでいる民族がいますが、漢民族が直接的に支配する国とみなしており、内政問題との中国主張が米国も倭国も含め、国際的な承認が得られています。 正当性があるのに軍事的に手を出さないのは、多国間の経済的な関係を意識し、多数の人間が殺害される戦争をむやみに起こすことを避けているためだと思われます。
とはいえ、香港の場合と同様、周到な併合シミュレーションを複数、あらかじめ準備しているでしょうから、米国との関係が極端に悪化しないとみなし、敵国条項が国連憲章から削除されておらず、戦争放棄が憲法上の建前で戦争を行う法律的な整備が為されていない倭国への限定的な武力制圧を伴う程度の殺戮であれば(倭国政府は80年前のような敗戦交渉を再度しなければならなくなる事態に確実に追い込まれます)、台湾が破滅的な惨状に陥らない軍事作戦によって、短期間に併合する計画を実施するかもしれません。
私は、国際間の経済と外交のバランスから、中国は台湾併合を習近平退任後まで実施しない現状維持の可能性が高いと考えてきました。 昨今の中国の敵国条項の強調などは、高市発言がなければ外交バランス上行わなかったはずです。しかし、高市発言によって、台湾併合作戦の検討を開始できる、との判断が為されることを恐れます。
全てのメディアはこうしたこうした危険性を報じて国民の議論を深める義務がありますが、全くその役割をはたしていません。戦前の倭国によるアジア侵略の歴史を深刻に受け止める知識を持たない国民の反中感情をあおるかのようです。
倭国だけが再び深刻な戦禍を受け、台湾にはたいして被害なく併合が行われる、習近平在任中にそういう最悪の結果がもたらされることのないよう、願っております。 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



