慰安婦問題 トレンド
0post
2025.11.25 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これについての反応見てると、マジで高市早苗は何も間違ったこと言ってなくて、中国総領事と誤解させた朝日新聞が悪いと思ってる人多いんだな。
本当に倭国軍「慰安婦」問題と同じ構図になってきた。
国際的には全く通用しない誤った認識が国内で主流になるのは、非常に危険だ。 https://t.co/MBHSoqNL0w November 11, 2025
15RP
朝日インチキOB記者が今日も安定のトンデモ主張。
他人の批判は慰安婦報道はじめ数々のデマ、嘘、ご注進報道で外交を歪め、国益を損ねたことを反省してからにしてほしい。
サンゴは大切に。 https://t.co/KLgGmbhXtA November 11, 2025
14RP
百田さん「また朝日か~…中国は朝日新聞の見出しを見て怒った。…南京大虐殺も、慰安婦問題も、朝日新聞」
有本さん「怒るんだったら、成敗するんだったら朝日新聞を成敗しなきゃいけませんよ。」 https://t.co/p7vJKa9Gr4 November 11, 2025
11RP
やっぱり韓国人ってろくなやついないんだなw
慰安婦の問題も解決したのに、さらに倭国に金せびってくるどうしようもない貧民の集まり
みんな目覚せ〜 https://t.co/vFOsUrF4ti November 11, 2025
私は仕事上、商売相手が何処の国であろうが、どう言う非道な独裁者であろうが何の感情も持たずに商売は出来る。利益を求め金になる事なのだから人物がどうだとか国がどうだとかは関係無いから。利得や金は企業の力にもなり国の力にもなる。国や経済が力を得れば国民が豊かに社会が上手く回って行く。武器商人と同じじゃないか!と言われる方々が居るが"What about it? It doesn't matter to me. Shut up."だよ。世界は汚い事が80%灰色な部分が20%なんだよね。白い所なんか御伽噺の中で夢見ていれば良いってのが現実なんだよね。でも此処で間違ってはいけない事が一つだけある。それは"We apologize for not being able to meet your expectations."と言わない事。"That was really thoughtless of me."とも言わない事。倭国人てこれを直ぐに口にする。悪くなくても頭下げて謝れば何とかなると江戸時代からそう言うDNAが根付いている。でもこれ、外人には全く通用しない。序列がその時点で決まってしまい後は向こうの思いのままになってしまう。特に大陸や半島の方を相手にしている時は態度言動をよく考えないといけない。「李下の冠、瓜田の靴」と言う諺を倭国では意味を履違えて伝えられている「他人に疑いをかけられるような行為は避けるべきだという意味」だが本当は『相手に口実を与えるな!』の教訓。行間を読めない、意図するところを理解できない人(倭国も他所も)に頭下げる危険性を未だに分からない倭国人?が多い。悪くも無いのに体裁だけで頭を下げるのは慰安婦で懲りたでしょ? November 11, 2025
@Sin_nippon かつて倭国は韓国の経済破綻2度も助けているのに、喉元過ぎれば反日攻撃。
コレもお金💴欲しさの精一杯の演技。
竹島、徴用公、慰安婦、何にも手をつけていない。
韓国を信用すると馬鹿を見るだけ。 November 11, 2025
@fact_check_jp 8400件余りの回答の結果が誤りですか…では他の世論調査も全て誤りの可能性が高くなりますが?
どうせコメントなんて見てないでしょうが、
ファクトチェックなのに都合の良い意見だけを選んでチェックして意味が有るのですか?
朝日新聞の慰安婦報道などいつファクトチェックするのですか? November 11, 2025
「星々の舟」。戦時中の悲惨な描写が、中国戦線の「慰安所」の光景にほぼ集中しているのは、女性作家ならでは。耳を蔽いたくなるすさまじい文章が続く。慰安婦の姜美珠が掛ける言葉が「ダイジョウブ」の次に「アナタ死ナナイネ」ではなくて「アナタ、マダ全部鬼デハナイネ」なのが深い。 #読書 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



