慰安婦問題 トレンド
0post
2025.11.22 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
薛剣の暴言は大問題なんですが、これを引き出させた朝日新聞の恣意的解釈の記事も大問題です。
薛剣は軽率な行為で習近平に怒られて自粛させられていますが、恨むなら朝日新聞を恨みましょう。
朝日新聞と言えば、戦前は対米戦争を煽り、最近も慰安婦問題や徴用工問題、南京事件、靖国参拝問題などで数々の誤った報道をして、倭国の国益を著しく毀損しています。
朝日はこの責任を取ってほしいものですが、SNSで真実が多くの国民の知るところになって、発行部数は激減し、このプロパガンダ機関紙・同人誌はいずれ廃刊になるでしょう。いずれ朝日新聞は朝日不動産屋と名前を変えます。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
28RP
皇室に興味ない方が大半だよねでもちょっと見てね
雅子サマの父小和田恒氏は韓国から表彰されるくらいに
韓国の為に動いてきた人
尖閣の実行支配を許したのもこの人
東京裁判で倭国悪いと言ったのもこの人
慰安婦問題で倭国悪いと言ったのもこの人
そして今孫愛子を天皇にしようとしてるのもこの人 https://t.co/TI5Zw68EAJ November 11, 2025
3RP
ほらほら、どうするの?リベラルのみなさん、「高市早苗発言のせいで中国様を刺激した!怒らせてしまった!ものすごい経済損失だ!倭国を貧しくするのが高市、早く謝ってこい」いうてましたが、C国を刺激したのは慰安婦から靖国、歴史教科書、吉田調書と嘘で火付けする朝日新聞なんだよなあ https://t.co/gxoNHjTFtK November 11, 2025
2RP
朝日新聞の報道姿勢に対する批判声明
今回、朝日新聞の報道姿勢について、強い懸念と批判を表明せざるを得ません。
まず、小林ゆみ議員の指摘は鋭く、その指摘通りとすれば、朝日新聞の速報タイトル(後に訂正)が国際的な緊張を不必要に高めた可能性は大きいと考えます。
高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁をめぐり、朝日新聞は速報タイトルで「認定なら武力行使も」と報じ、これが中国の薛剣駐大阪総領事による脅迫的な投稿を引き起こす原因となっています。
結果として、日中間の国際的な緊張を不必要に高めてしまったのではないでしょうか。
後になってタイトルを訂正したものの、初報の影響は既に広がっており、これは報道の誤りであり、責任逃れと言われても仕方がありません。
朝日新聞のこうした問題は、今回に限ったことではありません。
戦前には戦争を煽る報道で倭国を誤った道に導き、戦後には慰安婦問題や靖国神社問題で事実を歪曲し、倭国を貶めるような記事を繰り返してきました。
これらは単なるミスではなく、倭国国民の安全と国益を損なう体質的な問題だと考えます。
メディアとして、事実に基づいた公正な報道を心がけるべきなのに、国際的な緊張を助長するような行為は、決して許されるものではありません。
今、倭国は台湾有事の可能性をはじめとする厳しい安全保障環境に直面しています。
こうした中で、朝日新聞のような大手メディアが誤報を繰り返すことは、国家の危機を招く恐れがあります。
私は、朝日新聞に対し、今回の件の徹底的な検証と再発防止を強く求めます。
また、国民の皆様には、こうした報道の危険性を認識し、倭国を守るための真実に基づいた議論を進めていただきたいと思います。
特に、朝日新聞の購読者の皆様におかれましては、このような体質的な問題が続く限り、購読を中止し、より公正で信頼できるメディアを選択することを強くおすすめします。
誤った情報に惑わされず、国益を守るための賢明な判断をお願いいたします。
倭国を強く豊かにするため、全ての増税に反対し、効率的な税金の使い道を追求する立場であると同時に、メディアの責任も厳しく問うてまいります。
2025年11月19日
前参議院議員 浜田 聡 November 11, 2025
1RP
まーた朝日新聞がやらかした。高市早苗が「台湾有事は存立危機事態になりうる」って話した記事で、最初の見出しが「認定なら武力行使も」って書いて、中国側の総領事がそれを材料に倭国叩きのカードにして、首切り騒動でひと悶着。
あとになって朝日は「表現が重なって誤解を招くから修正しました。でも批判を受けて直したんじゃありません」って、しれっと説明してる。
花火に自分で火つけといて、空が明るくなったら「いや、もともと夜空を鑑賞してただけです」って顔してるのと同じよね。
これ、デジャヴなのよねー。
石原慎太郎が都知事だった頃、尖閣の上陸申請をめぐって、朝日の記者が「政府高官が、東京都の上陸申請は認めないと言ってます」ってぶつけた。
石原は「そんなこと高官は言ってねえよ。ニュースソースはどこだ?」って聞いても、記者はダンマリ。
結局、「出所の分からないニュース」を盾にして都知事を揺さぶろうとしただけ。
今回も構図は似てるよ。
高市の発言を、一番刺激的な言葉に切り取って世界に流し、後から「いやいや、ちゃんと本文読めばわかります」って、責任だけはギリギリで避けようとしてる😳
メディアの仕事ってのは、本来「ガソリンをまく」ことじゃなくて、「どこに火種があるか知らせる」ことなんじゃないかしら?
ところが朝日は昔から、火種のそばにガソリン撒いてマッチ置いて、「燃えたのは政治家のせい、世論のせい」って顔をするクセがある🔥⛽️🔥
慰安婦報道しかり、今回の台湾有事の見出ししかり、事実と願望をうまく混ぜて、読者に特定のイメージを植え付けるのがうまい。うますぎてタチが悪いのよね😱
もちろん、北京政府は火のつきやすいガスボンベみたいなもんだよ。ちょっとした一言でわーって一気に温度が上がる。
だからこそ、その間に立つ新聞は、言葉の火力を計算しなきゃいけない。
「存立危機事態になりうる」という法的な枠組みの説明と、「武力行使も」という最終段階の話をごちゃまぜにして見出しにした時点で、プロとしてはアウトなんだよ。
「ちゃんと読めばわかる」じゃないわよ😭
今は見出しだけで世界が動く時代なんだよ?
一番ヤバいのは、そういうミスを痛恨と言いながらも、体質が一向に変わらないことね。
ニュースソースは曖昧、誤報が国際問題になっても、社としての総括はフワッとしたまま。
「自分たちは権力と闘う正義のメディアだ」ってポーズだけは崩さない。
でもね、情報が武器の時代に、誤報やミスリードは誤射じゃ済まないんだよ?
味方であるはずの国民を撃ち抜き、外交の現場に余計なノイズをばらまいてるかもしれないんだから、下手な戦争屋よりタチ悪いよこれ😰
じゃあ読者はどうすりゃーいいのか?
簡単だよ。
どんな新聞でも、一面の見出しを「絶対」だと思わないこと。
必ずSNSのインフルエンサーの考察やニュースリプ欄を読み、他紙とも照らし合わせる。ソースが「政府高官」「関係者」みたいなボンヤリした言葉だけなら、一回深呼吸して、「本当にそんなこと言うかね?」って疑うクセをつける。
情報の受け手も、いつまでも鵜呑みのプロやってちゃダメってことよ。
朝日に限らず、メディアが変わらないのは、結局「それでも読んでくれる人」がいるからだよ。
だったらこっちも、ニヤッと笑いながらこう言ってやりゃいい。
「あんたらみたいな、出所の分からないニュースなら、こっちも信用しないだけだよ」ってね😉
新聞も政治家も、そしてあたしたち一般市民も、その一言からやっとまともな関係が始まるんじゃないかしらね? November 11, 2025
1RP
はい✨☺️
素敵なお写真でいっぱいにしましょう✨
ラオスの件
話題にしない方がいい。
そうですね。
そうだと良いのですが。
もうご存知でしょうが🙏🏻
↓
小和田恒氏 ソーカの方
池田大作氏と懇意
外務省内にソーカの大鳳会をつくり
様々な外交は反日活動に💧
中国、韓国、北朝鮮、アフリカのために
日中友好に尽力
天安門後に孤立した中国を助けるために
平成時代の天皇訪中を宮沢喜一首相に進言し実現
天皇陛下の政治利用に💧
その際
メディア工作、政界工作をして実現させてます。
慰安婦問題も
法的に解決済みをあえて無視し謝罪と賠償を宮沢喜一首相に進言し実現
#河野談話 のキッカケとなりました。
国民は↓事実を知らされないまま
小和田氏の外務省での反日舵取り
機密費横領
天皇家の財産・スイス銀行に手をつけ
スイスで拘束
アフリカへの間違った歴史を作り
無関係の倭国が世界に例のない優遇をし感謝される=🇯🇵大損益
どれも倭国をデマ歴史で貶めるのが都合がいい国々が不問で後押し
🇯🇵国民は事実を知って
中国韓国と繋がる小和田恒氏の実態
メディアの情報操作に騙されずに🙏🏻
高市早苗政権を応援していけるようにと。
倭国の国防、経済、エネルギーほか
皇統の危機回避になります
女性天皇の次世代は女系天皇💧
皇統途絶に
愛子さま推し
立憲共産社民公明れいわ
中韓北、ソーカ、国連
小和田恒氏の活動は様々な反日のようで
・雅子さまを皇室入りさせ
・愛子さまを天皇にし
もし結婚相手が
韓国人や中国人、ソーカの方だと
皇室乗っ取りも可能です
皇統途絶は
そもそもはGHQの狙い
華族制度廃止💧
その後は反日国の狙いでもある
・習近平氏の野望
・韓国の悲願
・小和田氏により国連からも指摘され November 11, 2025
@nihonnomanga 廃刊・廃業でOKです。
慰安婦問題は元慰安婦の老婆を利用して世界を騙す国際詐欺劇!
#comfortwomen
#Trostfrauen
金柄憲国史教科書研究所長
@Byungheonkim2
をフォローしよう!
@asahi https://t.co/NbDqQInNh2 November 11, 2025
まずは、中国大使館前で中国共産党に抗議しなさい!
そんなヒマがあったら、
慰安婦問題は元慰安婦の老婆を利用して世界を騙す国際詐欺劇!
#comfortwomen
#Trostfrauen
金柄憲国史教科書研究所長
@Byungheonkim2
をフォローしよう!
@asahi https://t.co/fXc82c8WIF https://t.co/wTI3PGCiHM November 11, 2025
@igb5yWRlNWhnI0W わかります
朝日新聞氏って驚きですよねぇ
ワタシもいろいろ読んで
https://t.co/QLyGupA04f
そもそも虚偽の慰安婦記事で国の印象を悪くしたのに
廃業にもならずにすんでて
普通なら悪かったなと
その分国を応援…になるかなと思うのに
現内閣の足を引っぱる
実家の新聞を変えねばと決意しましたよ November 11, 2025
@AI27452 @hirosoglad 被害がはっきりするまでは
自称被害者と思え
弁護士や元検事総長が出てこようと
第三者委員会が何を言おうと
証拠が出るまで信じるな…
慰安婦問題と同じでした
煙のないところに火をつける…
ジャニーさんの葬儀の時の
楽しそうな思い出話
葬儀に出席した方もいるとか…
恩義より金なんですね November 11, 2025
そんなことより、本当に慰安婦問題の真相糾明と清算をお願いします。
慰安婦問題は元慰安婦の老婆を利用して世界を騙す国際詐欺劇!
#comfortwomen
#Trostfrauen
金柄憲国史教科書研究所長
@Byungheonkim2
をフォローしよう!
@asahi https://t.co/dG4AhChEG3 https://t.co/I6WADG3AHy November 11, 2025
修正前のタイトルは、高市総理が「認定なら武力行使をする」と発言をしたかのように思わせるもの。
それを見て中国が誤解をし激怒した。
慰安婦の時もそう。朝日新聞の誤報や不適切タイトルがきっかけで国際問題が起きる。
朝日新聞は誤解させた責任をとり、中国へ謝罪と説明をすべきです。このままどんどん問題が大きくなり万が一戦争にでもなったら朝日新聞は責任をとれますか? November 11, 2025
【近日上映】
『よみがえる声』🎞️
【上映】12/5(金)~12/18(木)
歴史に埋もれる声なき者たちの物語を刻銘に記録したドキュメンタリー
在日朝鮮人2世である映画作家・ #朴壽南(パク・スナム)は、2025年に90歳を迎える。彼女と娘の #朴麻衣(パク・マイ)が共同で監督したドキュメンタリー『#よみがえる声』は、約40年前から朴壽南が撮り続けていた16mmフィルムを基に制作された。広島や長崎で原爆被害を受けた朝鮮人、長崎の軍艦島に連行された徴用工、沖縄戦の朝鮮人元軍属、そして倭国軍の「慰安婦」にされた女性たちの声なき物語を描き出す。
本作は2023年の釜山国際映画祭においてワールドプレミアされ、ドキュメンタリー部門でビーフメセナ賞(※第一席)を受賞。審査委員の原一男監督(『ゆきゆきて、神軍』『水俣曼荼羅』)は「この作品を見た瞬間、ある存在を破壊する力を感じた」と激賞した。さらに、ベルリン国際映画祭では「豊かで脱植民地的なアーカイブ」としてフォーラム部門に正式招待され、ジャン・ルーシュ国際映画祭では「生きている遺産賞」を受賞。2025年2月の座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバルでもコンペティション部門で大賞を受賞した。
時代の波に飲み込まれた記憶や歴史的事実を丹念に掘り起こし、多くの人々が見過ごしてきた真実に光を当てる。それは単なる過去の記録ではなく、私たちがいま直面する課題とも深く結びついている。
【監督】朴壽南、朴麻衣(共同監督)
2025年/倭国・韓国(合作)/148分/ドキュメンタリー
@tinmoku2017
#長野相生座・ロキシー November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



