感染症 トレンド
0post
2025.11.28 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
たったひとつの感染症に何十年もかかりきりの研究者が絶えずたくさんいて、それでやっと数十年後に危険性を減らせるかどうか
1人分たった1mLにも満たないワクチンというのは、そうやって積み重ねたものの結晶であり、それによって救われる子どもは人類が夢見てきた未来のかたまりなわけです https://t.co/Muugr6JOzZ November 11, 2025
27RP
「インフルエンザは風邪のひどいやつ」くらいの認識の人が多いようだ。新型コロナほどではないが、「尾をひく感染症」だということは、理解したほうがいい。
新型コロナの研究が進んで、インフルエンザの病原性も明らかになってきた。想像するよりずっと悪いやつですよ。これも感染しないほうがいい。 November 11, 2025
5RP
何てこった
本当は今日転院する予定だったんだけど、前日に感染症で39度以上の高熱が出て緊急措置がとられて転院は延期になってしまった
また転移先の次のベッドがあくまで待機
しかしもし感染症になるなら、転院先でいきなり高熱出すよりここで良かったわよと看護師さんに言われた
それにしても自分の人工肛門はかなり感染しやすい構造に手術上なってるらしく、それが本当だと凄く実感
今の所、月に一度は高熱に襲われるペースだ
身体のリハビリも含めてまだまだ生きる上で回復しなければならないところは大きい
ああ、映画で身体を壊して動けなくなったのに変なお茶をのんですぐ良くなったセガール兄貴みたいになりたい
どこかに売ってないかな〜
変なお茶
今朝になって熱がようやく落ち着いたのでツイートできるようになったのよ
最大級の手術の後はやはり最大限のダメージが残るもんなのだ
生きてるだけで大変で辛いけど、生きてるだけでラッキーとも言えるので、感謝して頑張らなきゃね!
頑張れオレちゃん!
と言いながら変なお茶飲みたいなあ〜😩 November 11, 2025
4RP
書籍 『風邪はうつるのか?:感染説の神話を解き明かし、風邪とインフルエンザの真実に迫る』Daniel Roytas 2024年
➢ 150年間の感染実験がすべて失敗
➢ 壊血病もペラグラも当初は感染病とされた
➢ スペインかぜの真犯人:化学兵器と農薬への曝露が呼吸器症状を引き起こした可能性
「病気の主要原因は体内環境(テラン)にある」パスツールの死床での言葉とされる
あなたは風邪が「うつる」と信じているだろうか。1000を超える医学文献を検証した本書は、この常識に根底から疑問を投げかける。1798年から150年間、健康な被験者に病人の体液を投与する実験が繰り返されたが、一度も感染は成功しなかった。
🔹 医学の暗黒史:感染病という誤診が生んだ悲劇
19世紀の船乗りを苦しめた壊血病は、長らく感染病と考えられていた。だが真の原因はビタミンC欠乏だった。20世紀初頭のアメリカ南部でペラグラが流行し、何千人もが死亡した。医学界はこれを感染病と断定したが、実際はトウモロコシ中心の食事によるナイアシン欠乏症だった。水俣病も当初は伝染性の神経疾患とされたが、工場排水に含まれる有機水銀中毒が原因だった。医学の権威が下した診断は、繰り返し間違っていた。
🔹 パスツールの勝利:敗者ベシャンが主張した体内環境説
19世紀、医学界を二分する論争があった。パスツールは「病原体が病気を引き起こす」と主張し、ベシャンは「体内環境の悪化が病気を生む」と反論した。歴史はパスツールの勝利に終わったが、彼の実験手法には重大な欠陥があった。コッホが提唱した病原体確定の四原則は、実際には多くの感染症で満たされていない。ウイルス分離の方法論も曖昧で、純粋に分離されたウイルス標本は存在しないという指摘すらある。科学史の勝者が書いた物語に、都合の悪い事実は埋もれた。
🔹 スペインかぜの真相:軍の感染実験はすべて失敗した
1918年、スペインかぜで5000万人が死亡した。若い成人層の死亡率が異常に高く、季節性インフルエンザとは異なる症状を示した。米軍は感染メカニズムを解明するため、ディア島で大規模な実験を行った。健康な海軍兵士に、患者の鼻汁、唾液、血液を投与した。だが誰一人として発症しなかった。同様の実験がエンジェル島、ガラップス島でも行われたが、結果は同じだった。一方、この時期に化学兵器、農薬、大気汚染物質への曝露が急増していた。呼吸器症状との相関は明白だったが、医学界はこの事実を無視した。
📌 環境・心理・化学物質が複合的に作用
ノセボ効果(負の期待による実際の症状発現)、社会的伝染、集団心理が病気を生み出す。湿度、温度、大気汚染などの環境要因も呼吸器疾患を引き起こす。化学物質や毒素への曝露は、感染症と同じ症状をもたらす。病気を単一の病原体に帰する現代医学のパラダイムは、150年前の失敗した実験の上に築かれた砂上の楼閣である。私たちは根本的な問い直しを始めるべき時に来ている。
参考文献:Can You Catch a Cold?: Uncovering the Contagion Myth and The Truth About Colds and Flu - Daniel Roytas (2024) November 11, 2025
3RP
次の感染症が来る前に書きます
前回のコロナの全てです
命の危険性があるからです
ワクチンを打ってしまった全ての方です
そして人に迷惑をかける可能性があります
もう何も反論出来ないと思います
宗教じゃないので「信じる」「信じない」ではなく
感情論で「認めたくない」でもなく
エビデンスを検証して事実を事実として
受け容れられるかどうかです
自分の利益の為にインフルエンサーが嘘を撒き散らしました
自分の保身の為に政治家と専門家が許されない嘘を発信しました
これは許されないことです
Natureの論文を含めて本人が発している一次情報の記事と動画で構成しました
誰も反論出来ないと思います
あなたが行っている事は殺人幇助です
「コロナとワクチンの全て」を書きました
大切な人や家族に伝えるツールとして使って下さい
前回のコロナ騒動はワクチンを打たせる事が目的でした
次回が本番と見るのが妥当です
それも含めて自身で検証して下さい
私はエビデンスを公開します
繰り返しになりますが私は
平均で100万再生回ってる公式YouTubeも収益化してません
2022年の6月19日にYouTuberヒカルさんのYouTubeに出演して以来
40チャンネル以上に出演してコラボさせて頂きましたが
最新のノーボーダー出演も含めて一度もギャラを受け取った事は無いです
(よしりんの有料配信が2万円と聞いて10万円を2回受け取った事がありますが、こども食堂に寄付しました)
今も週に3県移動してクローズ講演してますが
講演料を受け取った事はありません
交通費すら受け取りません
タイムラインたかし時代から読んで下さっている方は御存知のように
ステージ4の末期癌の方と関わらせて頂いて
寛解しても一度も謝礼や交通費すら一円も受け取った事はありません
商売したいなら商売します
CIAや政府や権力者の悪口を言って得する事は何も無いです
私は損得勘定で生きてません
ただ倭国を護りたいだけです
数千万人の倭国人がやられる未来を防ぎたいだけです
なので護防の党を立ち上げました
正直言って政治活動なんかやりたくない
自分のビジネスだけやっていたいです
誰とも戦いたくないです
CIAのことをバンバン言ったり私だって怖いです
しかし倭国が無くなったらビジネスどころじゃないです
タイムラインたかし時代から9年間毎週投稿してきました
政府は昨年7月2日の「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」の中で
誤情報常時監視を閣議決定しました
感染症に関してはインフルエンサーの投稿を
政府が政府バン出来るそうです
そして今年4月1日に情プラ法が制定されました
情報プラットフォーム事業者に対して
裁判の過程を飛ばして情報開示請求を求めるもので
「重大な誤情報」「社会的影響力の大きい情報の抑制」と言う
趣旨と範囲が曖昧な内容で「迅速な削除」を求めるもので
特定の企業や政府に対して批判ともとれる意見すら言えなくなると揶揄される法律です
政府は「言わせない為に」制定したのでしょう
目的は次の感染症だと思われます
なので私はクローズ有料コンテンツの箱を作りました
それがnoteです
不特定多数の誰でも見れるSNSではなくて
「自分の意思で対価を払ってでも読みたいコンテンツ」となれば
明確に誤情報の拡散が目的では無いので
政府は事業者に削除要請する事は出来ませんし
読みたくない人は止めれば良いのです
9年も投稿を続けている私の性質を分かった上で
「自ら希望して対価を払って」が重要なポイントなのです
これが有料でnoteを立ち上げた目的です
呼び掛けや拡散の為にXとInstagramはアカウントBANされずに残しておきたいからです
そして本当に伝えたい事は
タイムライン時代から読んで下さっている方を含めて
希望される方に発信するスタイルです
「奥野さんの投稿のおかげで家族全員m-RNAコロナワクチンを打たずに済みました」
私が言われて一番嬉しいことです
子供を護れたことが嬉しい
打ってしまった方は細胞が改変されました
前回のコロナ騒動は私達の免疫を奪う事が目的でした
次回の感染症が本番です
打たれた方は命の危険性があります
自分では説得出来ない大切な方へ伝えるツールとして使って下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/lAHRMDSr36 November 11, 2025
3RP
【究極の内田裕也SP!神回確定!予約ココ▶︎https://t.co/nrW6CBesU7】<12/3水>19-21:00 「JAPANESE MUSICPOSTERSCRAP」内田裕也ポスター展SP「内田裕也|ROLLING ON THE ROAD」@DOMMUNE●出演:井出靖,宇川直宏,石山夕佳(内田裕也オフィス)●LIVE:三原康可(exトルーマンカポーティロックンロールバンド)
_______________________
2025/12/03 WED 19:00-21:00
「JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP」Presents 内田裕也ポスター展覧会記念SPECIAL
「内田裕也|ROLLING ON THE ROAD」@SUPER DOMMUNE
●出演:井出靖、宇川直宏
●SPECIAL GUEST:石山夕佳(内田裕也オフィス)●MINI LIVE:三原康可(ex 内田裕也 トルーマン・カポーティ・ロックンロールバンド)
_______________________
■DOMMUNE番組概要▶️https://t.co/oMxynoUIcC
_______________________
■「JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP -ROCK-」内田裕也ポスター展覧会記念SPECIAL!!
"記録に残す 記憶に残る” をテーマに井出靖が「JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP」を今年2月発行。 初版2,000冊は2ヶ月で完売。 2月、7月には東京都目黒区美術館区民ギャラリー 、9月には福岡県立美術館でも井出靖が収集する倭国のロックポスター展を開催。
今年の締めとして、恒例となったSUPER DOMMUNEで、内田裕也の功績に改めてスポットライトをあてる。当日は井出靖、宇川直宏とのトークに加え、内田裕也オフィス、プロデューサー石山夕佳をトークゲストに迎え、DEEPでEXTREMEな内田裕也の活動を振り返る。 また1981年以来、内田裕也 トルーマン・カポーティ・ロックンロールバンドのギタリストとして、また俳優としても活躍、近年はカルメンマキ&OZのドラマーとしても知られる武田チャッピー治とNIONを結成するなど更なる精力的な活動を続ける三原康可のミニ・ライブも! 内田裕也のロック・ミュージシャン、プロデューサー、俳優としての多大なるその活動に焦点をあてる。また12月6日に井出のThe Beach Gallery で開催する、内田裕也ポスター展覧会も一早くご覧頂ける、まさにVery Specialな2時間!
_______________________
「JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP」 PRESENTS
内田裕也 Original Poster & Flyer Exhibition “ROLLING ON THE ROAD”
■会期:2025年12月6日(土)–12月14日(日)
■時間:13:00–18:00 ※10(水)は定休 ■会場:The Beach Gallery(渋谷区富ヶ谷1-5-3 岸ビル1F)
■TEL:03-6407-0750 ■入場料:1,000円(記念ポストカード付き)
https://t.co/xtyH830925
2023年1月に刊行された井出靖の自伝 『ROLLING ON THE ROAD ―僕が体験した東京の1960年代から90年代まで―』。 そのタイトルにもなっている、井出が生涯を通して強い影響を受けた内田裕也にフォーカスした展覧会を開催します。 シンガー/俳優/プロデューサーとして倭国のロック史を切り拓いた内田裕也。 当時のオリジナル・ポスターやライブチラシを通して、その軌跡をたどります。 今回は内田裕也オフィスのご協力のもと、 販促ポスター、コンサート告知、ライブフライヤー、さらに映画・CMポスターまで、 貴重な資料を一堂に展示。 井出靖個人および内田裕也オフィス所蔵のコレクションを“実物”でご覧いただける、またとない機会です。 展示開催を記念して、限定ZINE、Tシャツも発売します。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
_______________________
PROGRAM INFOENTRANCE ¥2500(●限定50人超エクスクルーシヴ・スタジオ観覧者をPeatixで募集いたします!! ▶︎https://t.co/xdmLoq4btc エントランスで必ず1ドリンクをご購入ください。)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWT5Ns
_______________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
_______________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56Tsm)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKAu7X)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
2RP
多くの避難者が窮屈な思いをしながらも
周りに気を遣い生活する中、
礼拝するための祈祷スペースを設置しろ?
感染症予防のためのアルコールを控えろ?
災害時に食べたい物なんて選べないのに
ハラル食を提供・備蓄しろ?
暖をとるための炊き出しの
カレーも豚汁もダメなんか?
こんなん無理やろ! November 11, 2025
2RP
#新型コロナ大阪
⚠️入院状況ですが、わずかですが先週より2人減少の29人です。
⚠️1歳から4歳2人
⚠️5歳から9歳1人
⚠️10歳から14歳1人
⚠️30代1人
⚠️50代1人
⚠️60代6人
⚠️70代10人
⚠️80歳以上7人
の入院です。
🟣今週も児童とお年寄りに
入院が週中しています😢
特に60代以上の方は、ご注意下さい🙇♀️
入院患者数も60代以上は、
多いですし、重症数も圧倒的に多いです。
大阪市内は、ノーマスクの
お年寄りの方が沢山おられますが、一旦感染したら、持病の悪化も加わります。
体調的に可能なおじいさん、
おばあさんは、マスクを😷して人混みに入いりましょう。
転ばぬ先のマスク😷です。
お気をつけ下さい🙇♀️
⚠️重症の方は、前週と
殆ど変わらずです。
6人です。
ただここでも、重症の方は、
60代以上に集中です😢
🔴ゲノム解析、やっと出ましたが....
なんと今迄18件.20件.14件
していた解析がこれでも、驚く程少ないのに、
10月のゲノム解析は、
府民をバカにしているのか?
4件しかしておりません。
⚠️4件全てニンバス株で、
100%です。
ストラタスが0というのも
おかしな話しです。
🟣この件数で何を先読みして、警戒しろと言うのでしょうか😤
2019年からもう2025年、
この時期に波が立ち出すのは、素人の私でも気を緩めれない時期だなと注視しているのに、感染症対策の部所は何をしてるんでしょう...
吉村知事のTV出演やらパレードやら動画作りでも手伝わされているのかも知れませんね😢
🔴インフルの増加も地域で見ると大阪は少し先週迄より
緩やかな増加になっている
地域が出てきたり、逆に減少した地域も今週は出ました。
⚠️このままコロナが上がり続けると、当分インフルコロナ同時流行の時期が続き、
その後年末年始後に14波のピークが来るのが、いつものパターンですが.....
今年はどうなるのでしょうね
温度差で体調を崩してしまいがちのこの時期、感染対策😷しっかりでお気をつけ下さい🙇♀️
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#感染症から子どもを守ろう
#後遺症への理解と支援を
#政府はコロナ死亡者数を定期的に会見で発表して下さい
#政治家はマスクして
#誰もが早期検査治療にたどり着ける様にして下さい November 11, 2025
1RP
幻水舞台は来月からです。感染症が蔓延してるので、演者さんやスタッフ、観客の為に観劇中はマスクの着用をなるべくお願いします…(人多いから…頼むな…)
皆、元気で舞台観ようぜ!!!!!! November 11, 2025
1RP
【絢瀬蘭 出演見送りのお知らせ】
平素はVINANSHI及びサドマゾへご高配賜り誠にありがとうございます。
本日、体調不良により出演を見送らせていただきました絢瀬蘭でございますが、依然として体調が快方に向かう事なく、現在も容態が変わらない形となっております。
発熱による体調不良であることから、感染症等を考慮し、運営として明日の公演(11/28)も引き続き、出演を見送らせていただく判断をさせていただきます。
公演を心待ちいただいておりましたお客様に関しましては、連日の出演見送りアナウンスとなり、大変なご迷惑をお掛けする形となりますこと、深くお詫び申し上げます。
尚、ご購入いただきましたチケットに関しましては後日返金という形で補償させていただきたく存じます。
(ドリンク代金を除く、チケット代金のみの返金となります。)
※チケット代の返金に関する詳細は後日改めてアナウンスさせていただきます。
※絢瀬蘭が復帰する公演より以前の、出演見送りとなった公演に対する補償となります。
重ねてのお詫びとなりますが、絢瀬蘭の出演見送りに関する突然のアナウンスとなりましたこと、深くお詫び申し上げます。 November 11, 2025
1RP
【発言者:本庄知史(立憲民主党・無所属)】
・本庄議員は、アベノミクスの評価について、物価上昇、国債発行増加、実質賃金低下、非正規雇用増加、企業の内部留保と高所得者層の増加等の負の側面を指摘し、これら不都合な真実を直視することが倭国経済再生の出発点だと主張。
・政府: 高市総理は、アベノミクスによりデフレ脱却、GDP向上、雇用拡大、企業収益増加等の成果を認めたと述べた
・政府: しかし、新型コロナウイルス感染症の影響でアベノミクスは失速し、雇用状況も悪化と述べた
・政府: 第三の矢、成長戦略の成果は十分でなかったと評価と述べた
・本庄議員は、アベノミクスの第三の矢である成長戦略が成果を上げていないと指摘し、その原因と改善策を質問。
・政府: 高市総理は、アベノミクスは野党時代に党内で詰めたもので、第三の矢の規制緩和に重きが置かれたと説明と述べた
・政府: 高市内閣では、責任ある積極財政の下、供給構造を強化し、物価高を加速させないよう戦略的に財政出動を行う方針と述べた
・本庄議員は、アベノミクス第三の矢の成長戦略が不十分で、民間投資を喚起できなかった根本原因の理解不足を指摘し、高市政権の成長戦略も官主導で不十分だと批判。また、高市総理の所信表明演説に分配の言葉がなく、成長と分配の好循環のコンセプトが後退したのではないかと懸念し、高市総理の分配政策を質した。
・政府: 高市総理は、分配に配慮しており、成長と分配の好循環の考え方と軌を一にする成長戦略を推進していると説明と述べた
・政府: 高市政権では、倭国経済の供給構造を強化し、所得を増やして消費マインドを改善させることを目指していると述べた
・政府: 特に危機管理投資を成長戦略の肝に据え、官民共同で社会的課題に対して投資を行い、リスクや社会的課題に先手を打って供給力を強化する方針を示したと述べた
・本庄委員は、高市総理が分配に関心も理解もないと批判し、成長の果実の分配と所得格差是正の分配の二つの観点から質問。また、財政ポピュリズムの基本認識を尋ねた。
・高市総理 財政ポピュリズムは無責任なポピュリズムで、お金を配ることで人気を得ようとする方針とは違うと述べた
・本庄委員は、生活困窮や格差拡大への不満・不安が高まる中、政治や政策が対応できていない現状を指摘し、高市総理に分配面からの政策を自らの言葉で語るこを求めた。
・政府: 高市総理は、危機管理投資による経済成長を強調し、先行きが明るいことで企業の人件費や設備投資が増え、好循環が起こると説明した
・政府: 高市総理は、税率を上げずに税収を増やし、多くの人がメリットを得られる成長する社会を目指すと述べた
・本庄委員は、企業の内部留保が増大し賃金が実質減少、格差拡大が続いていると指摘し、高市総理にアベノミクス継承ではなく経済政策の方向転換を求めた。
・政府: 高市総理は、アベノミクスの問題点を認め、生活の安全保障を重視した危機管理投資を推進と述べた
・政府: 物価高対策として暫定税率廃止、電気・ガス代支援、官発注請負契約の単価引き上げ、医療・介護施設支援、所得・年収の壁見直しを実施と述べた
・政府: 重点支援交付金を示し、赤字企業への自治体交付金や農林水産業支援を年内実施予定と述べた
・本庄委員は、高市総理の掲げる『責任ある積極財政』の具体的な内容について質問。特に、財政健全化目標であるプライマリーバランスの黒字化について、所信表明演説で言及がなかった理由と、今後の目標年度の扱いについて説明を求めた。
・高市総理は、責任ある積極財政の下で戦略的に財政出動を行い、経済成長率を高める方針を示したと述べた
・政府: 中期的に債務残高対GDP比の引下げを安定的に実現する中で、必要に応じてプライマリーバランスの目標年度についても再確認を行うと述べた
・政府: 単年度ごとのプライマリーバランス黒字化目標の達成状況を見ていく方針を、数年単位でバランスを確認する方向に見直すことを検討していると説明した
・本庄委員は、2025年度または来年度の黒字化目標の扱いについて確認した。
・高市総理は、単年度ごとの考え方を変えたいと述べた
・本庄委員は、高市総理の就任後の財政運営方針について、単年度黒字化の明確な方針を求めている。
・高市総理 就任したのが二週間と一日ぐらい前でございますので、財政運営は長いスパンで見ていきたいと述べた
・高市総理 黒字だったら黒字でそれは大いに結構なことなのでございますと述べた
・本庄委員は、政府が単年度のプライマリーバランスの考え方を変更または取り下げるかどうかを明確に回答するよう求める。
・高市総理は、単年度のプライマリーバランスの考え方を変更する、取り下げると考えていただいて結構かと述べた
・本庄委員は、複数年のプライマリーバランスの目標設定が単なる先送りになる懸念を示し、現在の財政健全化目標であるプライマリーバランスの黒字化と債務残高の対GDP比の減少を一本化することが適切か疑問を呈した。特に、インフレ下では債務残高の対GDP比が自動的に改善する可能性があるため、財政健全化努力をしなくても指標が改善する点を指摘し、総理の見解を求めた。
・政府: 高市総理は、財政の持続可能性を重視し、債務残高の対GDP比の引下げを安定的に実現する中で、必要に応じてプライマリーバランスの目標年度を再確認すると述べた
・政府: 成長率の範囲内に債務残高の伸び率を抑え、政府債務残高の対GDP比を引き下げることで財政の持続可能性を実現し、マーケットからの信認を得ることを目指していると述べた
・政府: 物価や金利の状況を含む様々な指標から多角的に評価、検証しながら財政運営を行う方針を示したと述べた
・本庄委員は、成長率以上に金利が上昇した場合、債務残高が膨れ上がるリスクを指摘し、政府の見解を質した。
・高市総理は、名目成長率が国債金利を上回る状況を目指すと説明した
・政府: 成長戦略の実行により、この状況を実現することが重要だと述べた
・本庄委員は、インフレによる国や地方の借金棒引きと国民生活への影響を懸念し、総理の見解を質した。
・高市総理は、インフレによる借金棒引きを想定していないと説明と述べた
・政府: 成長する経済を作り、手取りを増やし、消費を促進し、企業の設備投資や人件費増加を支援する方針を示したと述べた
・政府: 税率上げずに税収増を目指し、国民への還元・分配を行う社会を目指すと述べた
・本庄委員は、政府がプライマリーバランスを財政健全化の一里塚と説明してきたことと、総理の最近の答弁が矛盾すると指摘し、政府見解を求めた。
・高市総理 内閣総理大臣が替わり、内閣のメンバーも新しくなったと述べた
・高市総理 経済政策の変更は、内閣が替わったため、変更したと理解してよいと述べた
・本庄委員は、財政健全化の一里塚に関する政府の解釈や考え方の変更について、書面での提出を求める。
・高市総理は、財政健全化の目標年度について再確認を行うことを検討していると説明と述べた
・政府: 単年度ごとのプライマリーバランス黒字化目標の達成状況を、数年単位でバランスを確認する方向に見直すと述べた
・本庄議員は、政府の積極財政政策が無責任な放漫財政になる可能性を指摘し、政府の努力目標だけでは不十分だと批判。また、立憲民主党の経済政策を紹介し、食料品の消費税ゼロ法案や給付つき税額控除などの政策を提案。
・政府: 高市総理は、食料品の消費税ゼロ法案について、半年前に賛同していたが、自民党税調で賛同を得られなかったため、選択肢から排除していないが、今臨時国会では他の政策を優先すると説明と述べた
・本庄委員は、食料品の消費税減税を短期で実施すべきと主張し、連立合意に基づく法制化の検討状況を質した。
・高市総理 法制化につき検討を行うというのは合意でございますので、検討を行いますと述べた
・本庄委員は、消費税率引下げの検討体制、時期、方法について質問。
・高市総理:最優先で臨時国会で取り組むと述べた
・政府: 消費税率引下げ:一定の期間が必要と述べた
・政府: 理由:倭国の遅れたPOSレジシステムのせいと述べた
・本庄委員は、食料品の消費税減税について議論を開始し、臨時会で減税法案を可決することを提案。また、自民党、維新の会、国民民主党で政策協議の枠組みを設けるこを提案した。
・高市総理: 自民党と倭国維新の会の両党の協議会で議論を開始すると述べた
・高市総理: 減税法案の可決を目指すと述べた
・高市総理: レジシステムの改善の機会とすると述べた
・本庄委員は、給付つき税額控除について自民党からの協議提案があったにもかかわらず突然の社会保障国民会議の立ち上げで約束が反故にされたと懸念し、政府の見解を求めた。
・政府: 高市総理は、三党協議は継続してよいと述べた
・政府: 社会保障国民会議は政府・与党だけでなく野党も交えた議論の場であり、給付つき税額控除の制度設計も議論すると説明した
・政府: 国民会議の具体的な内容や進め方は各政党と相談し、早期立ち上げを指示していると述べた
・本庄委員は、自民党総裁として公党間の約束と引継ぎを重視し、三党合意の問題解決に向けた政府の対応を求めた。
・高市総理は、給付つき税額控除について三党協議を尊重し、国民会議の在り方を各政党と相談すると述べた
・政府: 三党合意の問題解決に向けた議論の継続と尊重を確認したと述べた
・本庄委員は、政府が提案する社会保障制度改革案の検討機関に国会議員が参加することに反対し、国会議員が関与するなら国会に機関を設置すべきと主張。
・政府: 高市総理は、国民的な議論を行うため国会議員と有識者を含む国民会議を設置する提案をしたと述べた
・政府: 国民会議の設置場所は内閣で検討したが、各党と相談すると述べた
・本庄委員は、医療機関・介護施設等の経営難を指摘し、診療所も含めた支援策を急ぐべきと主張。
・政府: 高市総理は、支援策の対象に診療所が含まれる可能性を示唆と述べた November 11, 2025
@pasoker 2018年1月ナイメーヘンのRadboud大学からCell Host & Microbeに発表された論文を読んでみた。タイトルは、BCGワクチンはヒトの実験的ウイルス感染を免疫訓練で誘導できるサイトカインを通して防御する)だ。
もともとBCGで免疫を変化させ、結核だけでなく、ガンや感染症を抑制しようとする試みは November 11, 2025
@momohizahizi @ogikuboshonika すまんなー。お前のように引き篭もってたら罹る感染症も罹らんと好き勝手言えるやろうけどワシ忙しいねんw毎年打ってるけど今回みたいの初めてやアホ。とりあえずワクチンの特性を低学歴なりに学んで陰謀論振り撒けばもう少しリアリティー出るんやない?頑張れ! November 11, 2025
@mcBB_stillno1 一般的な感染症の様な筋肉痛やら関節痛やらは落ち着いたんですが……元々でっかい扁桃腺が腫れてるのがしんどいですね…😭😭😭
ぴささん、ご心配ありがとうございます😭 November 11, 2025
🎅
おいしいデニッシュパン缶詰♪
美味しい非常食なので、ローリングストックにも♪
地震、台風、火災、事故、感染症パンデミック等々…備えあれば!
https://t.co/Fe50pmIPNe November 11, 2025
絶対休ませない会社VS感染症撒き散らすママ https://t.co/aPTngjyigT @YouTubeより
後ろに知らないおじさんいる構図好き😻
鏡見てNiziUに見えるの重症すぎるwwww そこからの、NiziUどころか4.50代に見えてきた のところ好きwwwww 誰でもいいから代わり見つけて でほんとに知らない人代わりに呼ぶの November 11, 2025
実は最近、風邪やインフルによるキャンセルがかなり増えています🍃
これは個人的な意見なのですが、ただでさえ体調不良で辛い中、そんなに罪悪感抱えなくて大丈夫ですよ😊
体調不良、特に感染症なんて誰にでもあります、なんなら僕もインフルで色んな人に迷惑をかけました😔
身体中痛くて、寒気も止まらなくて、寝たくても寝られなくて、、
だけどそんな時にもらった、「お大事にね~」の一言で、すごく心が軽くなったのを覚えています😌
本来であれば怒ってもいいような状態なのにね😂
だから僕も体調不良でキャンセルが起きても怒らないし、むしろ優しい言葉をかけたいなと思ってます
そんなに謝らなくて大丈夫だよ
早く元気になるように祈ってるね🤲
ちなみにインフルについて少し語ると、本当に水分はこまめにとった方がいいです、あと汗をかいたら我慢せずに着替えましょう、横になるだけで効果があるので寝れなくても焦らないでください
寂しかったら相手になるのでDMやLINEで愚痴ってくださいね✉️
あと何度も言うけど風邪やインフルで抗生物質は使わないで😠 November 11, 2025
旦那、大型ショッピングモールに行く予定ある?って聞いてくるから、いつ行くの?から「なんの用事なの?」って聞いたら「別に予定ないけど?」って言われた。ハァ?わたしだってこんな感染症流行ってるのに人混みのモールなんかに用事ないが?
お前が提案していいのは七五三の参拝のやり直しだけやわ November 11, 2025
@23Hmrlk はるめめさん
はじめまして😃
体調安定されて良かったです!
僕も喘息患者なので、喘息のフォロワーさん多いです🫁コートリル飲んでいる方も複数いらっしゃいます💊
感染症と風邪には気をつけましょうね😆
よろしくお願い致します😊 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



