恩田 陸(おんだ りく、1964年10月25日 -)は、倭国の小説家。本名は熊谷 奈苗(くまがい ななえ)。青森県青森市生まれ(宮城県生まれとされることもある)。 『六番目の小夜子』(1992年)でデビュー。ホラー、SFなど枠にとらわれず、郷愁を誘う情景描写に定評がある。『夜のピクニック』(2004年)で本屋大賞、『蜜蜂と遠雷』(2016年)で直木賞・本屋大賞を受賞。
「恩田陸」 (2025/2/7 08:15) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
#恩田陸さんSpring栞
挟まっていた栞🔖、色が違うだけかと思ってたのですが
上部のシルエットと下部の動物も違う事が、ぴのちさん(右の紫がぴのちさん)により判明😲
恩田陸さんSpringを購入された皆さんにはどんな栞🔖挟まってたのかよかったら教えて下さい🙇🏻♀️ https://t.co/a8QMXS9RbG February 02, 2025
1RT
夜のピクニック/恩田陸
#読了
読んだことないと思ってたけど、たぶん昔に読んでるな。序盤から既視感が。ただ、記憶は朧げだったので最後まで読了。
青春だな。という感想。この甘いような切ないような気持ちにはもうなれない。もはや親目線。昔読んだときの感想はきっと全然違ったんだろうな。 https://t.co/fD52ROKsm8 February 02, 2025
1RT
#spring
#恩田陸
すごい。すごかった。バレエの世界は全然わからないし知らない。それなのにこんなにも魅了された。私の中に踊ってる春くんがいた。この物語のバレエを全て現実にこの目で観たいと熱望した。万能感あふれる春くんに現実味が薄かったが章が進むにつれ人間味が増し魅力的に感じられた。 https://t.co/2OJh69a8I0 February 02, 2025
1RT
借りたお薦め本!完読!
初めて恩田陸さんの本読んだけど、不思議な描写が多いのに読みやすいし、残酷で神秘的で面白かったしやっぱり泣いた!なんなら序盤の20ページぐらいで泣いた!主要人物もみんな淡々とした喋り方で感情的ではないのにちゃんと深い部分を感じられて魅力的だった! https://t.co/2pu96rOPAy February 02, 2025
@m04206508 恩田陸さんは蜜蜂と遠雷や夜のピクニックが
有名ですよね☺️
愚かな薔薇もこの前読み終わったんですけど
おもしろかったです!
また機会があればぜひ読んでみてください😄 February 02, 2025
これぞ恩田陸ワールド
後半にかけての想像もしなかった世界に引き込まれました
奈智の葛藤が痛いほど伝わってきて苦しかった…
#読了
#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/T9tqElx21H February 02, 2025
上と外 /恩田陸
この作品を読んでいる間ずっと夜更かしで登場人物達と共に絶望して、少しの希望を探してまた絶望して…一緒に冒険してきた気分。ジャングル、マヤ文明、儀式と非日常な世界に迷い込んでました。恩田さんのこの作品もっと知られて欲しい、とにかく壮大でのめり込む物語!!
#読了 https://t.co/MR9d7yiBG4 February 02, 2025
@atit32 ありがとうございます。恩田陸さんの学園ものはつい読んじゃいますね。『ネバーランド』も読んだ、はず😅
『六番目の小夜子』なんかも寮ではないですが「学校」が主役で好きです。 February 02, 2025
@r8_tKk16 読んだことなかったので、そうなんだぁ、と思ったんですけど。
あ~恩田陸さんかぁw
う~ん、それは読んだことはないですけど、言いたいことはなんとなくわかるかもw February 02, 2025
伊坂幸太郎の『砂漠』って大学生ならみんな読むような課題図書的小説だと思ってたけど、案外そうでもないんかな。
ちなみに高校生だったら恩田陸の『夜のピクニック』、就活生だったら朝井リョウの『何者』も読みましょう。(何者は就活うまくいってないときに読むとダメージ受けるので注意) February 02, 2025
恩田陸著『ドミノin上海』を読む。
多くの登場人物がそれぞれおこす行動がドミノ倒しのように連鎖していく小説「ドミノ」の第二弾。
内容の割にムダに分厚くて読むのが少々めんどくさかった。
#読了 https://t.co/88r9SrfIkW February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。