徴兵制 トレンド
0post
2025.11.28 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「志願による兵役制」というのは米国も同じだが、これは貧乏人だけが戦争に行く「経済的徴兵制」と呼ばれるものだという事を理解すべき。勿論、倭国で導入されるだろう徴兵制もこれだし、それは既に始まりつつあるのだから
https://t.co/GlIhDXh3ql https://t.co/LKKDL7yf0S November 11, 2025
4RP
中国にガツンと言う高岡特別解説委員、格好良すぎる👍✨
「イチ国民として言っておくが、軍国主義に走っている(と中国が言っている)倭国が、学校で一回も軍事訓練したことありませんので。自衛隊に行って皆さんで練習しようという習慣もありません。徴兵制もありません。明確に言っておきます」 https://t.co/fVrcpHxvBi November 11, 2025
1RP
【植民地主義 2025~ミュージアムで考える「私たち」の応答可能性~】展 2026年3月29日(日)まで
12月13日(土)14:00~ギャラリートーク「現代社会とカルチャー」があります。
K-POPと徴兵制、Kカルチャー(映画や本)についてお話しします。予約不要、入館料のみですので、ぜひお越しください。 https://t.co/JkRjkxKqzG November 11, 2025
1RP
@47news_official 何処をどう見ると軍国主義復活なのだろうか?
憲法9条があり軍隊もなし徴兵制もなし教育内容も変わらず
ホント意味不明
米国へこんな惨めな訴えをしたのが事実ならば習氏の面目丸潰れじゃないの?
中国紙大丈夫? November 11, 2025
1RP
中国にガツンと言う高岡特別解説委員
「イチ国民として言っておくが軍国主義に走っている(と中国が言っている)倭国が学校で一回も軍事訓練したことありませんので。自衛隊に行って皆さんで練習しようという習慣もありません。徴兵制もありません。明確に言っておきます」
https://t.co/NZC8JOGsu2 November 11, 2025
志願制兵役、来夏導入へ ロシア脅威に対抗 フランス(時事通信) https://t.co/geUxISJgb7 「ドイツも志願制の兵役を来年導入する方向だ。欧州連合(EU)加盟の27カ国中、地理的にロシアに近い北欧やバルト3国など9カ国には兵役義務がある。ほかにも東欧クロアチアが徴兵制の復活を決めた」 November 11, 2025
@aichi_peace 自衛隊の募集が壊滅的に充足率が低いのだとか。
高市ウルトラ極右政権であれば、徴兵制の創設なども言い出し兼ねません。
まぁ、どれだけ武器を買い集め、徴兵して兵隊を無理矢理揃えても、食料自給率が壊滅的に低いこの国に戦争をする力などありませんけどね。 November 11, 2025
今度はフランス??志願制兵役を来夏に導入って…ドイツ・ポーランド・クロアチア・デンマークも徴兵制度を拡大・再開してるのを見ると…なんか大丈夫かなぁって思う。 https://t.co/XIYrX02c4t November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



