1
御霊神社
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
どうなんですかね〜
因みに俺は斎藤道三から名前をいただきました。
先日福知山のイベントに出演した際、
福知山は明智光秀が開いた土地で、元は福智山といったと知り感慨深かったですよ。
御霊神社は光秀を神として祀る神社で、善政を行った光秀をたたえているそうです。 https://t.co/QOiysP9Dej November 11, 2025
4RP
写真間違えてたんで削除して再投稿です。
いいねくださった方、スミマセン!
ならまちの御霊神社さんから御朱印帳戻ってきました。
月替わりの2体いただきました。
毎度のことなんですが、片面の白銀色の文字が写真撮るの難しいんですよね。
何度か撮り直したけどこれが限界。
#御朱印 #奈良 https://t.co/EXJsT5QxzT November 11, 2025
2RP
ならまちの御霊神社さんから御朱印帳戻ってきました。
月替わりの2体いただきました。
毎度のことなんですが、片面の白銀色の文字が写真撮るの難しいんですよね。
何度か撮り直したけどこれが限界。
#御朱印 #奈良 https://t.co/XaI94FmOX7 November 11, 2025
1RP
「成功している人は、なぜ神社に行くのか?」じつは、神社は倭国古来の願いをかなえる「システム」だったのです。いままで、誰もが知っている「成功者」「天下人」は、そのシステムを活用し、神さまのバックアップをえて、たしかな活躍をしてきました。 | 御霊神社 https://t.co/BTVlMKTqPq November 11, 2025
1RP
阿蘇くじゅうツー🏍️
見頃まであとちょい御霊神社→ピークちょい過ぎ渓石園→見頃の立羽田の景の大銀杏→長者原→久住でした。今日も楽しかった!!🥰 https://t.co/u7KDhL8sS6 November 11, 2025
絵馬も全部可愛いし、御朱印も凝ってて素敵だし、御守りも可愛くて…テンション上がって沢山お迎えしてしまいました…万いってしまって後ろの夫婦が若干引いてた…
時間があったので、関連の御霊神社さんも滑り込みで参拝させていただきました〜。こっちは境内撮影禁止だったので入り口のみ撮影。
→ https://t.co/96YIsoZTgg November 11, 2025
ひびめし聖地巡礼。初詣で地元の小さい神社に行こう!ってなった御霊神社。ガチの住宅街の中なので、ワイワイしながら行くと迷惑この上ない場所だった。
個人的に、このシーン出てきた速攻場所を特定できたので、成功体験込みで行きたかった! https://t.co/76gXQyY0fb November 11, 2025
@kuma1126804 御霊神社も御朱印をやっているそうです。
江ノ電4回目とは凄いですね!旧跡も緑も海もあるところが魅力ですね。今は紅葉であちこち混みそうです。
お蕎麦屋さんは週末はかなり並ぶそうですので、時間に余裕のあるときに是非挑戦してみてくださいね😊 November 11, 2025
今酔っ払いながら大河ドラマ『麒麟がくる』観てます。
観てたらふと倶利伽羅江君のために福知山市にある『御霊神社』や亀岡市の『亀山城』などに倶利伽羅江を連れていきたいなぁと思いました。
明智光秀公、偉大なる謀反人… https://t.co/GV50aL6WZZ November 11, 2025
@kuma1126804 御霊神社は、長谷と極楽寺の間の奥の方にある江ノ電近くの神社でしょうか?
9月の例祭で面掛行列という行事がありますね👣👣
踏切を渡って少し行くと、力餅家というぼた餅のお店がありますが、餡子が苦手でしたね。
お蕎麦屋さんはこちらです。
(松原庵)
https://t.co/eEFhEEzxzM November 11, 2025
@tokyotemper わざわざありがとうございます!鎌倉よく行くんですけど、全然知らないところありましたね😄個人的に御霊神社気になりました。(御朱印あったらしてもらいたいなぁ💭)由比ヶ浜、お蕎麦屋さんあるんですね、どこにあるのですか?🥹 November 11, 2025
秩父に到着。
澄んだ空気が美味しい。
まず御霊神社かな。
鎌倉は中国人が減った分、倭国人が来るから変わらないと思うよ。
うるさくないだけで混み合うのは同じだから。 https://t.co/9Bu6FbVXOk November 11, 2025
ここ、最近中国人が多すぎて凄く行きづらかったけど、少しは静になるといいね
#神社
#御朱印
#ブログ
御霊神社 ~江ノ電が鳥居を横切る鎌倉の隠れ観光スポット~ https://t.co/lP4xhTbOtp November 11, 2025
ならまち 御霊神社
出世稲荷神社で “えんむすび”縁結びのご利益でも知られる
井上皇后・他戸親王等八所大神を祀っている。
西紀寺町の崇道天皇社とともに南都二大御霊社
#御霊神社 #出世稲荷神社
#ならまち
#井上皇后 #他戸親王
#御朱印
#私は奈良派 #いざいざ奈良
#奈良が好き https://t.co/f2HVZ62v8A November 11, 2025
ふと応仁の乱について調べ、御霊神社からの早良親王について考えていたら、翌日友人から「御霊神社で40年ぶりに井戸水が湧いたから行こう」とお誘いが⛩️
河合神社→下鴨神社→上御陵神社→護王神社→下御霊神社へ友人とお参りしました
歩くの大好きだし楽しかった🐾感謝 https://t.co/qm0ki1CPkj November 11, 2025
ふと、応仁の乱について調べ、御霊神社から早良親王について考えていたら、翌日友人から「御霊神社で40年ぶりに井戸水が湧いたから行こう」とお誘いが⛩️
河合神社→下鴨神社→上御霊神社→護王神社→下御霊神社へ友人とお参りしました。
歩くの好きだしおしゃべりしながら楽しかった🐾感謝 https://t.co/MKACnd2nCs November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



