弥助 トレンド
弥助(やすけ、生没年不詳)は、安土桃山時代の倭国に渡来した黒人男性。宣教師から織田信長へと進呈され、信長が死去するまでの約15か月間、彼に仕えた。名は弥介(彌介)とも書かれる。
「弥助」 (2024/12/10 15:56) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
プリマがつく側が負ける法則、安土は結局ラッキー展開になって良かったですね🤣あれロックリーが講演会してたら今頃、世界中からクレームの嵐でしたねえwww神社へ土足で踏み込み、神職を射殺し、民間人女性を撲殺する「史実に忠実な」弥助とねえ、モザンビークの関係性?笑うわー🤣🤣🤣 February 02, 2025
2RT
アサクリ大本営ニュースさん、弥助の神社での蛮行に関して
「このシリーズはあらゆる文化を尊重してきました。 倭国の文化だけは特別扱いされ、ゲームから特定のものを排除すべきだと言うのは、他の文化に対して完全に失礼な行為です」
倭国人に本気で喧嘩を売ってますな。 https://t.co/sdbxTI5eFi February 02, 2025
1RT
弥助問題614 またコピペ
・熊本の地震被害写真をコピペしてゲーム素材にしてるアサクリシャドウズ。
・とにかくあちらこちらからコピペ(パクる)。大手ゲーム企業とは思えぬ品の悪さ。
・何かと筋悪な連中に目をつけられて操り人形として利用されるがままの弥助さんである。筋悪ギュッとした感じ。 https://t.co/PNHuVizMYF February 02, 2025
1RT
えっ?
アサクリシャドウズって信長の介錯をした人物が弥助で、それを史実に忠実な事実だって言ってるの?
倭国がずっと研究を続けてもわからなかった信長の死の真相を、なんで海外のゲームスタッフが知ってるんだ? February 02, 2025
1RT
見逃していた残酷コメディ歴史劇「首」観た。戦国武将達を英雄でなく、権力と血に飢えて狂った悪党として描く……というのはそこまで真新しい解釈でもないが、
パワハラに耐えかねて本能寺まではいいとして、パワハラに耐えかねた弥助が信長の首を叩き落とす展開はぶったまげて声出た。面白かったです https://t.co/r4FxYozs0X February 02, 2025
@U7YK9G7cMl31160 シャドウズは開発陣が倭国の文化に詳しい人が監修していますと言っときながら、倭国の文化ではないのがあったりどう見ても違う時代の文化があったりなどが問題になり弥助に関しても出典元が捏造本だったりで根本から違うのです。 February 02, 2025
@ubiq_notos まあ弥助の設定を捏造してるのもクソみたいな外国人らしいからそれがまたなんとも・・・
UBIは嫌いじゃなかったけど、フランスのナチュラルにアジア人蔑視してる感じが溢れててめっちゃやだわ February 02, 2025
@Tomoejp1236 そうそう。そもそも弥助じゃないんだよ。もうね、とんでも戦国時代が苦笑されてるっていうの。いいんじゃないの、欧米人は何も知らないから楽しめるでしょ。でも倭国人は無理。UBIは倭国で売る気ないんでしょ。 February 02, 2025
@supremeeigo オーバーツーリズムと黒人弥助がサムライゲームや神社に不敬やら電車で踊る迷惑ガイジンが増えてウンザリしてるから 歓迎されたかったら、母国と同様にそれなりの💰払う店に行けばいいんじゃないですか? February 02, 2025
37
愛知県に信長のデスマスクがあるとかってのは聞いた事あるな
38
まぁさすがに弥助が介錯ってのはあり得んけど
39
それがゲームとしての面白さに寄与するならいいと思う
で、それで面白くなるの? February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。