庵野秀明 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
劇場版Zが新劇エヴァの元になったことはもっと周知されるべき
https://t.co/Amr6nqGqpT
庵野 富野さんが、絵のクオリティを気にしないと言うのがすごいと思ったんです。あれが売れてると聞いた時に、『エヴァ』もそうしてみようと。『Z』で大丈夫だったんだからエヴァも大丈夫じゃないのと思ったんです November 11, 2025
879RP
スタジオジブリが発行する機関誌『熱風』7月号(2025年7月10日発行)の特集として掲載された「庵野秀明 ロング・インタビュー『宇宙戦艦ヤマト』50周年」が、『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』の横浜会場の開催を記念して、「宇宙戦艦ヤマト50周年記念 特設サイト」で期間限定公開されます。
『熱風』を読み逃した方もこの機会に、全記録展に向けてぜひお読みください!
▶︎インタビュー記事はこちら
https://t.co/oXX1yGTJw9
▶︎『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』横浜会場の詳細はこちら
https://t.co/sx8NA2pA0Q
#宇宙戦艦ヤマト #ヤマト50周年 #ヤマト展横浜 November 11, 2025
643RP
【✨期間限定公開✨】
スタジオジブリ機関誌
『熱風』(2025年7月10日発行)に掲載された
『庵野秀明 ロング・インタビュー『宇宙戦艦ヤマト』50周年』
マルイシティ横浜会場での開催を記念して期間限定で公開🚢
この機会に、全記録展に向けてぜひお読みください⚓
https://t.co/JdeOLsoDxy
#宇宙戦艦ヤマト #ヤマト50周年 #ヤマト展横浜 November 11, 2025
534RP
みんな決まり文句のように、細田守の脚本がよくない、優秀な脚本家を入れれば(奥寺さんを戻せば)うまくいく、という話にしたがるけど、そう言う問題ではすまないんじゃないかな。本当の意味での〈思想〉がないことが問題なんだと思う。新海誠は努力してそれを育ててきた(と思う)。庵野氏はわからん https://t.co/TL8oqAY4Jf November 11, 2025
376RP
『DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン』の商品化が決定!庵野秀明氏が演じた「ウルトラマン」がガシャポンフィギュアに
https://t.co/eb6dTuBS4U
アニメ制作会社ガイナックスの母体となった「DAICON FILM」による自主制作映画。監督・主演は庵野氏が担当 https://t.co/ohehGucITX November 11, 2025
266RP
✨「エヴァンゲリオン
新劇場版:序」✨
映画館で観てきました☺️
随分と時が経ちまた新たな感動。シンジに泣いた😭
なんと素晴らしい作品✨
エヴァとのご縁と
庵野監督はじめ全ての方々に
感謝の気持ちでいっぱいです❤️
30周年
おめでとうございます💖
皆さまも是非劇場へ☺️
#エヴァ30周年 https://t.co/PDFP3Tlpcd November 11, 2025
227RP
しかし宮崎駿を正面から換骨奪胎しようとするとみんな爆死というか爆散して討死するよね。細田守も新海誠も米林宏昌も。庵野秀明のシンナウシカが実現するとしたらどうなるんだろ November 11, 2025
61RP
人名上げるのは好ましくないが
庵野監督なんか自主制作、正規雇用なしの
アルバイトでアニメ業界入った人じゃん
マクロスの制作が炎上して誰でも良いから
人手が欲しいって呼ばれてそこで認められて
元々師事してた宮崎監督の教えを乞う事が
出来た訳で、今でもそういうのあっても
良いと思う(´・ω・`) November 11, 2025
24RP
ちょっとだけ懐かしい話
熱海の別荘、もう無いからオフレコ解除
庵野監督の透視能力とシャレ感覚
私たちは本当に実感しましたよ!
#秘密のたからばこ
関わってると本当に不思議なことばかりです https://t.co/h0jS6HEVwF November 11, 2025
22RP
酷評の立場ですが、新海誠にしろ細田守にしろ庵野秀明にしろ、映画を見ただけで、彼らの人生や思想を決めつけて、友人にでもなった風に好き勝手言いまくる映画界隈の文化は切実に気持ち悪いですね。 https://t.co/QokChPC9qD November 11, 2025
19RP
「自分の好きな音楽は劇伴、歌謡曲、フォークソング、それとアニメ・特撮ソングがメインですね。高校以降は、80年代から90年代の邦楽は好きであれこれ聴いてました。バンドメンバーの歳が近いのでこの20年くらいクレイジーケンバンドを聴いたりもしていますが」(庵野秀明) https://t.co/g5Vq9ADhbM November 11, 2025
15RP
【発売中】庵野秀明さんが責任編集を務めた同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」を商業出版のかたちで復刻しました。Amazon[ https://t.co/CnHl8k0cyq ]とアニメスタイル ONLINE SHOP[ https://t.co/kvUT4EXmbe ]で発売中です。 https://t.co/BhRS8MLVz2 November 11, 2025
11RP
庵野監督も言ってたけど、「ウルトラマンやるなら金かけないと無理」なんだよ
本当にすごい映像作るなら、金と時間は掛けないと無理
まあ、個人的には今のテレビ特撮の方もすげえ絵面は多いし、何なら劇場で見ると迫力段違いなんだけどね
でも、「一般層を黙らせる」レベルのものをやるなら、もっと November 11, 2025
10RP
庵野さんのロングインタビューで話されてた1/700ヤマト
3199第4章公開時に新宿ピカデリーで展示されてました。
大好きな色合い、パース感たっぷりの形状、そして傾いた時のサイドの張り出し具合の美しさ!
届いたら頑張って作ってみようと思います。
#宇宙戦艦ヤマト https://t.co/wykMSuIP8I November 11, 2025
10RP
レオパルドンという東映特撮巨大ロボの装甲の中にアクターのウェットスーツが見えるとこに萌えていた庵野さんが #エヴァンゲリオン を作ったわけですが、
エヴァは《ロボット》ではなく《人造人間》
「エヴァ」はロボットアニメ
とのことですから人造人間が活躍するロボットアニメで良いのです😊 https://t.co/ExTRyfXhMj https://t.co/o8ogML6C8T November 11, 2025
9RP
ファンイベント フリーフォーマット
29日(土)18:30
https://t.co/g9xzSvpAny
ランダム賞 庵野しゅうら
参加賞 策士のシダンニャハン&デュエマ1P
約2時間デュエマを楽しんで最後にランダム賞GETしちゃおう✨
ご参加お待ちしてます! https://t.co/kvqTPMRv62 November 11, 2025
8RP
というわけで愚直に宣伝します。庵野秀明監督が『シンゴジラ』を作るときに「面白い!面白い倭国映画を作りましょう!」と言ってましたが私も「面白い!面白い小説を作りましょう」と奮い立たせて書きました。いくつか「面白い」と感想をもらって嬉しいです。でももっと届けたいです!!! https://t.co/fTMXa6AHPK November 11, 2025
8RP
『 #天使のたまご 4Kリマスター (Dolby Cinema)』を観て来ました
1985年当時は「てんたま」と略されていたと記憶しています OVAですが 東京だけ(当時)劇場公開がありました
宣材・資料用の #セル画 (本編使用)が 家にありましたが OVAながら大判のセルが使われていて 押井守 監督の「35ミリ劇場映画のつもりで作った」は心意気だけでなく 現実に劇場映画同様に作られています
驚くほどの細かく ハイレベルに画は動きます
今の上映は 映像4Kリマスターで鮮明になっているのはもちろん 音声は元はモノラルですが 音響が強力にアップデイトされていました
観た者が好きに解釈してよい作品ではありましょう
今作は 今年(2025年)にカンヌ国際映画祭で上映されました
凄いのは 押井守 監督 は この作品は当初「コメディー」として企画していたという事に驚きます(深夜のコンビニに方舟が降りて来て少女が出て来て 起きる騒動 当初企画だと登場人物も多く「ビューティフルドリーマー」っぽいですね)
徳間書店で今作を担当して「天使のたまご」というタイトルを付けたのは鈴木敏夫氏のはずですが 当時は一社員で メインスタッフにはクレジットされてはいないですね
庵野秀明氏もアニメーターとして参加していましたが 参加して すぐやめたため 本編に庵野氏の描いたシーンは無いようですが 後年 庵野監督の展覧会で 庵野氏の描いた「 天使のたまご 」の画が展示されましたね(この展示で本当に参加していたとわかりましたが) November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



