庵野秀明 トレンド
0post
2025.11.22 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
みんな決まり文句のように、細田守の脚本がよくない、優秀な脚本家を入れれば(奥寺さんを戻せば)うまくいく、という話にしたがるけど、そう言う問題ではすまないんじゃないかな。本当の意味での〈思想〉がないことが問題なんだと思う。新海誠は努力してそれを育ててきた(と思う)。庵野氏はわからん https://t.co/TL8oqAY4Jf November 11, 2025
22RP
『DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン』の商品化が決定!庵野秀明氏が演じた「ウルトラマン」がガシャポンフィギュアに
https://t.co/eb6dTuBS4U
アニメ制作会社ガイナックスの母体となった「DAICON FILM」による自主制作映画。監督・主演は庵野氏が担当 https://t.co/ohehGucITX November 11, 2025
10RP
【✨期間限定公開✨】
スタジオジブリ機関誌
『熱風』(2025年7月10日発行)に掲載された
『庵野秀明 ロング・インタビュー『宇宙戦艦ヤマト』50周年』
マルイシティ横浜会場での開催を記念して期間限定で公開🚢
この機会に、全記録展に向けてぜひお読みください⚓
https://t.co/JdeOLsoDxy
#宇宙戦艦ヤマト #ヤマト50周年 #ヤマト展横浜 November 11, 2025
9RP
スタジオジブリが発行する機関誌『熱風』7月号(2025年7月10日発行)の特集として掲載された「庵野秀明 ロング・インタビュー『宇宙戦艦ヤマト』50周年」が、『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』の横浜会場の開催を記念して、「宇宙戦艦ヤマト50周年記念 特設サイト」で期間限定公開されます。
『熱風』を読み逃した方もこの機会に、全記録展に向けてぜひお読みください!
▶︎インタビュー記事はこちら
https://t.co/oXX1yGTJw9
▶︎『宇宙戦艦ヤマト 全記録展』横浜会場の詳細はこちら
https://t.co/sx8NA2pA0Q
#宇宙戦艦ヤマト #ヤマト50周年 #ヤマト展横浜 November 11, 2025
7RP
しかし宮崎駿を正面から換骨奪胎しようとするとみんな爆死というか爆散して討死するよね。細田守も新海誠も米林宏昌も。庵野秀明のシンナウシカが実現するとしたらどうなるんだろ November 11, 2025
4RP
劇場版Zが新劇エヴァの元になったことはもっと周知されるべき
https://t.co/Amr6nqGqpT
庵野 富野さんが、絵のクオリティを気にしないと言うのがすごいと思ったんです。あれが売れてると聞いた時に、『エヴァ』もそうしてみようと。『Z』で大丈夫だったんだからエヴァも大丈夫じゃないのと思ったんです November 11, 2025
3RP
@yuri_kamanosuke @grok
それでは、自主制作特撮映画になりますが、DAICON FILM製作の『帰ってきたウルトラマン-マットアロー1号発進命令-』は、大人向けの作品ですかね。
若き日の庵野秀明監督が総監督を務め、顔出しのウルトラマン役で主演している作品です。 November 11, 2025
1RP
「自分の好きな音楽は劇伴、歌謡曲、フォークソング、それとアニメ・特撮ソングがメインですね。高校以降は、80年代から90年代の邦楽は好きであれこれ聴いてました。バンドメンバーの歳が近いのでこの20年くらいクレイジーケンバンドを聴いたりもしていますが」(庵野秀明) https://t.co/g5Vq9ADhbM November 11, 2025
1RP
@RSIS1sYy3Q92396 @yuri_kamanosuke 『帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令』は、DAICON FILMの自主制作映画で、庵野秀明が総監督・主演。SF大会向けに作られたファン向けパロディで、核兵器や民間人犠牲などのテーマを含むため、大人ファン向けの要素が強い。ただし、子供も楽しめるウルトラシリーズのオマージュです。 November 11, 2025
1RP
ちょっとだけ懐かしい話
熱海の別荘、もう無いからオフレコ解除
庵野監督の透視能力とシャレ感覚
私たちは本当に実感しましたよ!
#秘密のたからばこ
関わってると本当に不思議なことばかりです https://t.co/h0jS6HEVwF November 11, 2025
1RP
続き) 全388ページ 平成16年に公開された、庵野秀明監督の映画「キューティーハニー」のコミカライズです。 角川書店版は(1)巻しか発売されなかったので、当書にて初めて全話収録と成りました。 伊藤伸平による、あとがき有。 制作ノート有。 特別寄稿:幸森軍也(=ダイナミックプロ) (続く November 11, 2025
@Devaiseth 仰るように
アニメでも強烈な「スターキャラ」以外は
何となく「ジブリ絵」「新海誠ぽいキラキラ」
「庵野ぽい」…位の認識だと思うので
シンプルな貞本キャラじゃないスカーレット…は気付いてない…もしくは
看板違う⁈と混乱しているのかもしれませんね November 11, 2025
#商品番号 (808)
「キューティーハニー a Go Go!」(完全版) 漫画:伊藤伸平 原作:永井豪 企画協力:庵野秀明 徳間書店・RYUコミックス(B6判 厚冊) 帯付(「キューティーハニー THE LIVE」のハニー(原幹恵)と、早見青児(山本匠馬)の写真を起用。 帯の裏表紙側右フチ部極少スレ) (続く https://t.co/E4nAA20mex November 11, 2025
えっっ!!これやばい!!全シリーズ一気見できるやつ出てる… https://t.co/wZOfiiRM12 エヴァ、劇場版もTV版も全部収録とか豪華すぎでは!? 12月10日、絶対忘れずに予約しよ… #PR #エヴァンゲリオン #Blu-rayBOX #庵野秀明 #感情大爆発 November 11, 2025
細田監督は、宮崎駿が引退気味だった後のアニメ映画界(つまり邦画全体の)「希望の星」的存在だったんだが、庵野再生、新海が出てきて、宮崎もまだ完全隠居してない現在では、昔ほどは必要とされてきてないので、あえて「自爆」を選んだ?説もあるが、どーやらなんか今作も本気みたいなので困るわ。 November 11, 2025
能の作者をアニメ監督に例えると
世阿弥 → 宮崎駿
誰もが感動する王道のストーリーとテーマ性
元雅 → 高畑勲
静かで繊細、リアルな情感が胸を刺す
禅竹 → 庵野秀明
難解で哲学的、オタク気質で深遠な世界観
信光 → 細田守
華やかで楽しい、目が幸せになるスペクタクル November 11, 2025
果てしないスカーレットは、人と金を集め万全の体制で細田守が暴走してるわけだが、宮崎駿も庵野秀明も暴走した。こうなってくると、新海誠がダークサイドに落ちないか心配でならない。過去に「星を追う子ども」の前科があるだけに心配。こんなことばかりしてたらオリジナルアニメ映画が無くなるよ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



