1
府中
0post
2025.11.25 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🏆ジャパンカップ(G1) 血統ガチ分析&推奨馬公開🏆
倭国競馬の最高峰、東京芝2400m。
この舞台で求められるのは「スピード」「スタミナ」そして長い直線を突き抜ける「瞬発力」の総合値です。
過去の膨大なデータから導き出された『勝利の方程式』、そして血統的背景から浮上した推奨馬を解説します🔥
📊【血統の黄金パターン】
❶ SS系の絶対的支配力
過去10年、サンデーサイレンス(SS)系が圧倒的。特にディープ、ハーツ、キタサンブラックの直系が最強。東京2400mに必要な「瞬発力」と「底力」はやはりSS系がNo.1です。
❷ +αの補完が必要
SS系だけでは勝てません。
・Mr. Prospector系:直線での持続力と加速力を強化。
・トニービン:東京G1の裏・必須血統。機動力と持続力の鬼。
・欧州型:タフな流れに対応する底力。
❸ 長距離実績は必須
2500m以上の実績がある馬の連対率は75%!
ジャパンカップは見た目以上にスタミナレースです。
🦄【血統推奨馬ランキング Best 5】
まずは5位〜2位を発表!👇
第5位:アドマイヤテラ
📝父レイデオロ × 母父ハーツクライ(トニービン内包)
穴馬激走の鍵「トニービン」の血を持ち、欧州型の底力と長距離適性を完備。人気薄でこそ輝く、全ての穴条件を満たした一頭。
第4位:クロワデュノール
📝父キタサンブラック × 母父Cape Cross(欧州系)
イクイノックスと同じ父に、母父は欧州の重厚な血。ダービー制覇で東京適性は証明済み。タフな展開になればなるほど強い、総合力の塊。
第3位:マスカレードボール
📝父ドゥラメンテ × 母父ディープインパクト
現代競馬の王道配合。天皇賞(秋)を制した爆発的な末脚は、過去のJC勝ち馬パターンそのもの。東京の長い直線はこの馬のためにあります。
第2位:ドゥレッツァ
📝父ドゥラメンテ × 母父More Than Ready
父は東京2400m勝利数トップ。昨年のJCで見せた2着同着の粘りは世界レベル。後傾ラップになりやすい府中なら、現役最強クラスのパフォーマンスを発揮します。
🚨【第1位は…DMでのみ公開】🚨
最もジャパンカップ適性が高く、「府中2400mとの相関性」抜群の実績を持つ第1位の本命馬は、ここでは書けません。
1位の馬名と詳細な解説を知りたい方は、以下の4ステップでDMをお送りします📩
✅ 私をフォロー
✅ この投稿に「いいね」
✅ この投稿を「リポスト」
✅ コメント欄に「血統」と書き込み
これらを確認できた方にのみ、自動で激熱の1位予想をお届けします!
(※リプライが多いため、条件を満たした方優先で送ります!)
📢 さらに重要なお知らせ
レース当日の【最終的な買い目】は、公式LINEで無料配信します!
先日のマイルCS見ましたか?✨ 本命ジャンタルマンタル優勝でバッチリ的中!「危ない」と言っていたアスコリピチェーノやレーベンスティールも案の定でしたね😏
ジャパンカップは、過去にショウナンパンドラやスワーヴリチャードのような穴馬も見抜いてきた超得意レースです!今年もズバリ狙いますので、ぜひプロフィール欄のリンクから友だち追加しておいてくださいね!一緒に的中させましょう! November 11, 2025
15RP
あんま関係ないけど
東京(目黒→府中)、横浜(根岸→?)、中山(松戸→中山)、京都(島原→色々あって淀)、阪神(鳴尾→仁川)
この5場で大レースやりたかったところを戦争のいざこざで持ってかれて横浜が無くなり、その立ち位置が宙に浮いたまま中京でもG1やるようになって今に至る
な感じがするよね https://t.co/sRIzIqBM0F November 11, 2025
3RP
府中市郷土の森博物館で開催中の"武蔵府中鉄道模型博2025"、3連休で約10,000人の来館者に遊んでいただきました!!遥々ご来場いただきありがとうございました!!
25日(火)はおやすみ、26日(水)から引き続き皆さんをお出迎えいたします🚃
#TRUSS_郷土の森2025 https://t.co/2OzxsczHEb November 11, 2025
府中市 市内全域で路上喫煙防止の対策強化を「学校で副流煙を吸うことのリスクを勉強したので、たばこの煙が辛い」(府中市議会議員 国民民主党 ゆうきりょう) https://t.co/HjXDZZQdNW #府中市 #府中市路上喫煙 #府中市議会議員 #ゆうきりょう November 11, 2025
今でも目に浮かぶ典さんを背に怒涛の追い込みの中長距離
アンカツさんに導かれて府中の坂を駆け上がってくる安田記念
私を競馬好きにしてくれてありがとう
大切にされて長生きしたね
ツルマルボーイ、安らかに November 11, 2025
ンゴ日曜9時からの競技で一番無理な時間帯やん…って思ったけど、土曜も出るのね!
これは土曜ンゴ見てから府中、日曜府中で良さそう
午後の引退競走馬デモンストレーションが気になるけどどんなイベントなんやろ?
JRA JAPAN BREEDING HORSE SHOW https://t.co/j3IokG1rRl November 11, 2025
府中大好きなアヤノ🐰
ぶらり国府チャンネルに出てます!
味の素スタジアムに行ってみました〜⚽️
良かったらみてみてね☺️
https://t.co/LhESPKhKu6 November 11, 2025
@utchie_horse ローカルには時間的経済的な制約から行けないんですよね😢何とか府中、中山で粘るしかないんです…私も皆さんのように出資馬を追ってあちこち好きに飛び回りたいです… November 11, 2025
子どもを第一に考える塾、それが多摩ロベルトです!
https://t.co/EL4HC3szT9
#私塾 #多摩ロベルト
#多摩 #稲城 #はるひ野 #日野 #府中
#寺子屋私塾 #学習塾 #個人塾 #塾 #寺子屋
#塾探し #中学 #新学期 #新年度 #教育 #子育て
#eiken #英検 #英語 #english #英検合格 https://t.co/MpzRQ85Z3P November 11, 2025
こないだ府中で見たやつ✨都内の美術館も行きたいんだよねぇ。いやほんとあまりにも良すぎてこれ……。許されるのなら目をつぶって心ゆくまで触りたかった。触れるレプリカ何処かにないのかしら。絵画と違って、彫刻は触れて感じたいとこある……。 November 11, 2025
府中の走りが他場でする走りとはほんとに違ってほんとに好きなんだろうな、走りやすいんだろうなって感じるけど中山でも2500だと対応できるんじゃないかなって前から思ってる、、まずは無事に今週日曜日を迎えれますように。 November 11, 2025
@finalnekopunch 凱旋門で一番しんどい走りしてたのクロワだと思うしJC使っても有馬いけないってなりそうなんだよなあ…
凱旋門行かなくても2000だったらマスボで、今の府中の上がり勝負だときつそうってのもあって、万全の有馬なら勝ち確なんじゃねえのってのもあって難しい。 November 11, 2025
機関車の走り装置というのは軸重移動という厄介な現象とのたたかいなわけで、国鉄の電機などすごい台車を履いてるんですけど、民鉄向けの40t機は割と電車に近い台車を履いているのが多いので、そこまでシビアに考えなくてもいいのだろうか(それにしても府中製ばっかだな) https://t.co/Wc6SfIvA7w November 11, 2025
やっと大将と腕組めました
余談やけど府中本町で降りるより府中で降りるの推奨
あと大國魂神社の酉の市も良かった
次は大将の後輩の片山連れて行きます! https://t.co/jCl69wuwfC November 11, 2025
【石賢のおススメのお店シリーズ】
東京競馬場となり!みなみ家さん!
https://t.co/AhRgvh0wy9
府中・東京競馬場西門1階から一番近いお店!
レースの合間もレース後も!のんびりと人柄にも魅かれて美味しく競馬を楽しめるお店!
皆さんも競馬観戦時は是非行ってみて下さいね! https://t.co/IZcKMhkMaj November 11, 2025
@fumiyo_fukuoka 国会から大急ぎで駆けつけていただきありがとうございました!!奥田さんの力強い声にパワーに力をもらいました👊道ゆく聴衆の多さにもびっくりです!!府中にも是非来て下さい❤️🔥連絡いたします❤️🔥 November 11, 2025
「府中の高速馬場をどう乗るか」、そう言ったことを訊いてみたいですね。4代にわたり2400mに焦点を合わせてきたオーナー・ブリーダー、どんなレースになるか楽しみです。 https://t.co/YI3NtVyuv2 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



