1
イタリア
0post
2025.11.25 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
G20サミット会場では、1日目の日英首脳会談に続き2日目も、様々な国や機関の首脳と意見交換を行いました。
初めは日独首脳会談。メルツ首相との間で、安全保障協力や経済安全保障等の幅広い分野での協力を確認しました。
次に日印首脳会談では、私からモディ首相に対し、経済安全保障分野の協力の具体化を提起しつつ、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け連携することで一致しました。
また、開催国・南アフリカのラマポーザ大統領とも会談し、私から、予見可能性の高い国際的なサプライチェーンの構築の重要性を強調しつつ、倭国企業の安定的な活動を可能とする投資環境を重視している旨を伝えました。
以上の英・独・印・南アフリカ4か国のほか、2日間を通じて、韓国、豪州、フランス、イタリア、カナダ、フィンランド、アイルランド、ベトナム、マレーシア、トルコ、エジプトの各国大統領・首相、インドネシアの副大統領、メキシコの蔵相、各国際機関の首脳とも積極的に懇談や立ち話を行いました。
特にIMFの専務理事からは、総合経済対策のパッケージをまとめたことへのお祝いの言葉とともに、「詳細を読み込んだが、財政上のリスクも手当されており、安心している」とのコメントも頂いたところです。
今回のG20サミットの成果を踏まえつつ、我が国として来年の議長国の米国をはじめ、G20メンバーと緊密に連携をしながら、国際社会の諸課題解決に向けて、積極的に貢献をしてまいります。
南アフリカでの日程を終えた今、倭国への帰国の途についています。復路も往路と同様、21時間の道のりです。
現地の日程や長い旅路を支えていただいた、大使館・外務省・関係省庁・警察の皆様、政府専用機を運用する防衛省の皆様など、お世話になった全ての皆様に心から御礼申し上げます。
また、開催国の南アフリカの皆様も、ありがとうございました。
帰国後は、党首討論をはじめ重要な国会日程が続きます。
緊張感を持って臨んでまいりたいと思います。 November 11, 2025
52RP
すげー!倭国も今すぐやれ!
【イタリア】イスラム指導者の「異教徒と戦え」の発言を受け メローニ政権が迅速に国外退去命令 30年在住でも容赦なし!対応がかっこよすぎると話題に[X情報] https://t.co/2UUOXL268v November 11, 2025
23RP
ワイルドハント芸術学院のモデルはイタリアがメインだと思うのですが…。
そこで、雲類鷲マナミの「鷲」ってイタリア語だと「アクィラ」もしくは「アキラ」って読むらしいですよ…。
まさか…?
#ブルアカ https://t.co/X4NAi9LAW2 November 11, 2025
7RP
七つ屋105話に登場の詢子さんのリング。
イタリアのマイクロモザイクジュエリーブランド
「LE SIBILLE」さんのリングです。
表参道の「TRANSHIP JEWELRY」さんで
購入させていただきました!
銀の鎧と百合の旗をあげたジャンヌダルクに
想いを馳せたデザインだと聞きました。
とても素敵で一目惚れ。
大事にしたいと思います。
#七つ屋志のぶの宝石匣 105話
https://t.co/Fq9HTCZF4F November 11, 2025
7RP
娘がカナダに行って、カナダの方がフランスより女性差別がないから過ごしやすいと言っていた
という話をしていたら
フランス人の同僚
「フランス、男女差が大きい。でも少しづつだけど改善しているよ。スペインもイタリアも男女差が大きい」
と言っていて、このおじさまよくわかっているわ。。。と感心
並べられた国の名前はすべてカトリックの影響が大きい国
#今日のフランス人 November 11, 2025
6RP
昔、親父と一緒に外を歩いている時に道端でゴスロリを着た巨漢の女数人が傍迷惑に騒いでいるのを見かけたんだが、それを見た親父が…
親父『お、イタリア人形みたいなのがおるな』
僕『イタリア?それを言うならフランス人形だろ?』
親父『いや、フランス人形の出来損ないだからイタリア人形な』
僕『ひでえこというなよ!イタリア人に怒られるわ!』
本当に酷いこと言う親父だなと思った。 November 11, 2025
4RP
ディエゴの命日ということで
なぜバルセロナからナポリへ移籍したのか?
今で言えばステップダウンとも言える選択をマラドーナがせざるを得なかった背景をさまざまなトピックから抜粋してご紹介します。
**************
1983年9月24日、ゴイコエチェアに足首をへし折られたとき、
マドリードの新聞は「野蛮人は野蛮人のままだった」と書いた。
B型肝炎で倒れたときには「南米の汚い病気をヨーロッパに持ち込んだ」と中傷された。
まるでスペインは「清浄な宗主国」、アルゼンチンは永遠に「不潔な旧植民地」であるかのように。1984年6月、国王杯決勝の大乱闘。
マラドーナはもう我慢の限界だった。
ビルバオの選手が「¡Sudaca!」と叫びながら挑発し続けた瞬間、
彼は蹴り、殴り、肘を入れた。
スペイン中が「やっぱり南米人は野蛮だ」と怒ったとき、
マラドーナは静かに決意していた。
「もうここにはいられない」
そして1984年7月、ナポリへの移籍が決まった。
当時のナポリ会長コッラード・フェルライーノはこう語ったという。
「ディエゴは電話で泣いていた。
『スペインでは俺は人間扱いされない。ナポリに来させてくれ』って」
バルセロナのクラブ首脳は「金が欲しくてナポリに行った」と説明したが、
それは嘘だった。
マラドーナが受け取った移籍金は、当時の世界記録だったが、
彼が本当に欲しかったのは「人間として扱ってくれる場所」だった。当時のナポリは貧しい南イタリアの街だった。
スペインに支配された過去はあるが、少なくとも「支配した側」ではなかった。
ナポリの人々はマラドーナを見て言った。
「お前は俺たちと同じだ。北(宗主国側)に馬鹿にされてるんだろ?」
1984年7月5日、ナポリのサン・パオロ競技場に7万人が集まった。
マラドーナがマイクを握って言った一言は、スペインへの決別の言葉だった。「ブオナセーラ、ナポリターニ!
俺はもうスペインの植民地じゃない」それが、彼がスペインに完全に嫌気を差してナポリを選んだ、本当の理由だった。スペインは天才を買った。
ナポリはディエゴ・マラドーナという「人間」を迎えた。だからこそ、彼はナポリで「神」になれた。
宗主国に跪かず、旧植民地の誇りを胸に、
スペインに復讐するようにスクデットを2度も掲げた。ディエゴは最後まで「ヨーロッパ人」になれなかった。
だからこそ、彼は永遠に「マラドーナ」になった。
宗主国が決して許さなかった、唯一無二の反逆者として。
マラドーナがバルセロナで浴びた“言葉の暴力”――
スペインは、かつての植民地の子を「裏庭の天才」としてしか見られなかった1982年夏、22歳のディエゴ・マラドーナは史上最高額でバルセロナにやってきた。
スペイン人にとって、彼は「我々が300年前に征服した土地から、奇跡的に出てきた天才」にすぎなかった。同じスペイン語を話す。
同じカトリックを信仰する。
顔も白人に見える。
それでも、彼は決して「我々と同等」ではなかった。
なぜなら、スペインの深層心理にはまだ「宗主国意識」がこびりついていたからだ。
試合のたびにスタンドから降り注いだ言葉は、決して「外国人選手への罵倒」ではなかった。
それは植民地時代から続く階層意識そのものだった。
「¡Sudaca de mierda!」――南米のクソ野郎
「¡Indio!」――土人
「¡Mono!」――猿
「¡Volve a la villa, negro!」――スラムに帰れ、黒んぼ
*************
約半世紀前の出来事ですが、今でもヴィニシウスに対してこのような南米人に対しての野次がスタンドから投げかけられていることに心が痛みます。 November 11, 2025
4RP
ついに高市とメローニがハグした、って写真が流れてきたけどさ。なんかもう、国際政治の教科書より、この一枚の方がわかりやすいのよね。片や、倭国で「統一教会!🏺信者乙」「極右!政治と外交オンチ、軍国主義の政治家」とさんざんレッテル貼られてきた女総理。片や、ヨーロッパで「ファシストの再来」なんて見出しをつけられたイタリアの女首相。そのふたりが、会議室の固いソファの前で、満面の笑みでガッと抱き合ってるのってすごいよな。
おもしろいのは、その瞬間だけはG20がどうだ、インド太平洋がこうだ、ウクライナ情勢がああだ、って理屈が全部すっ飛んで、「この時代に国を守るって言葉を正面から言える女たち」が世界の真ん中に立ってるってことだけが、ものすごくシンプルに映るのよね。正直、感動したよ。
メローニは移民政策で攻撃され、高市は当たり前の防衛や倭国を守る姿勢を叩かれてきた。
どっちも国内メディアや左派からはずっと危険人物扱い。
だけど、南アフリカの会議場で抱き合ってるふたりの顔を見りゃ、そこにいるのは「極右の怪物」でもなんでもなくて、ただの「自分の国を背負わされたお母さん世代」なのよね。
外交ってのは本来、書類と声明文の世界だけど、こういう体温のある一瞬で方向が決まることもある。
あのハグは、「女同士の友情」なんて甘い話じゃなくて、同じ批判に晒されても、引かないリーダー同士の同盟宣言みたいなものよ。
倭国の問題は、ここから先にあるよ。
総理が世界のど真ん中でハグを交わしてる時に、こっちの左派の国民は相変わらず「倭国は戦争国家になりそうで怖い、パンダが来なくなる、中国と仲良くなれ!」「どうせアメリカの言いなり、属国だ!」と自虐ネタで盛り上がってる。
それじゃ、せっかくのハグも遠い国のドラマで終わっちゃうよ?
本当はさ、あの写真を見て一番問われてるのは、政治家でもメディアでもなくて、画面の前にいるあたしたち国民が「自分の国を守ろうとしてるリーダー」を、笑い飛ばすか、支えるかっていうことだよ。
選ぶのは有権者の一票なんだからね。
メローニと高市が世界の真ん中で抱き合った。
次に抱きしめられる番は、この国自身だよ。
倭国人が自分の国をもう一度ぎゅっと抱きしめられるかどうか、それで、このハグが歴史のワンシーンになるか、ただの記念写真で終わるかが決まるんじゃないかしら? November 11, 2025
3RP
当選報告ではありませんが、嬉しかったので⋯😊
従姉妹の息子が、修学旅行(イタリア)のお土産を買って来てくれました💓
ディスプレイの勉強をしなければ
映え写真が撮れない〜😂
頑張れ、私 📣 https://t.co/VJ0SCvVqnA November 11, 2025
2RP
【マドリードGP、2026年の開催は危機的状況か!?代替え開催の動きも】
スペイン、マドリードで建設が進む新規F1サーキット「マドリードGP」について、現地の工事進捗に遅れや不安があるとの報告がある。イタリアのモータースポーツメディアRMC Motoriが20日、現地の写真を基に報じた。
記事によると、マドリード郊外のIFEMA展示会場周辺では大規模な土木工事が進行中だが、重機が動いていない区画や未整備の広大な土地が目立つという。ピットビル予定地も湿地のままの状態で、舗装作業は一部でしか進んでいないとされる。
一方、IFEMAの幹部であるホセ・ビセンテ・デ・ロス・モソス氏は「工事は法律に則って進められており、騒音規制も守られている」と述べ、プロジェクトの安全性と計画通りの進行を強調した。記事はさらに、住民の中には「現場を見ても何も進んでいない」との声もあると報じている。
当初の計画では、サーキット完成は2026年6月まで、GP開催は同年9月を予定している。記事によれば、すでに前売りチケットは5万枚が販売されており、関係者はさらに3万枚を追加販売する予定だという。
ただし、計画には行政手続きの遅れや住民からの反対があり、信頼性に疑問符がつく状況だ。RMC Motoriは「公式発表では順調とされるが、現場は混沌としており、完成までには課題が多い」と報じた。
また、万一マドリードGPが予定通り開催できない場合に備え、イタリア、イモラのイモラ・サーキットが代替地として準備を進めているという。関係者は「最悪の場合、GPを6月にイモラで開催することも検討している」と述べている。
スペインでの開催は26年に関してはマドリード、バルセロナの2箇所開催が予定されているものの27年からはマドリードのみの予定。また代替え開催の場合、過去の事例を見るとヨーロッパGPとしてイモラでの開催が可能性としては高いと見られるものの、チケットなどの問題は存在する。今後のサーキット建設そして代替えグランプリの可能性も含めて注視が必要だ。
#f1 #f1jp November 11, 2025
1RP
[スターバックス リザーブ® カフェ 新宿マルイ本館2階店]
11/1より登場した[トルタ トローネ ミエーレ]
“トローネ”は、煮詰めたはちみつに卵白を合わせ、ナッツを練り固めたイタリアの伝統菓子。
ピスタチオやレーズン、クランベリーを散りばめたトローネのムースに、
香りと甘さが楽しめるはちみつのムースと甘酸っぱいアプリコットソースを重ねました。
3層のハーモニーが生む、贅沢なひとときをぜひ。
商品一覧はこちら
📲https://t.co/1x8obamiUZ November 11, 2025
1RP
メローニ首相「左派は私がイタリアを破壊すると予測していましたが、それは間違いでした。雇用は過去最高、経済は成長し、不法移民は60%減少し、イタリア人の生活のあらゆる面で自由を拡大しています」 https://t.co/aM1kwptbZN November 11, 2025
1RP
🇯🇵 CIVイタリア選手権に参戦していた川崎祥吾選手が来てくれました👍✨
祥吾選手は約4年間、イタリアの600ccクラスで戦ってきました。昨年はTeam Étoileの第4ライダーとして活躍し、今年はTaira Promote Racingで鈴鹿を走るライダーとしても成長を続けています🏍️💪
来年もライダーとして活動しながら、ヨーロッパのEWCにスケジュールが合う範囲で手伝ってもらえると嬉しいです✨
祥吾選手、来年も頑張ってください!応援しています🙏
🇫🇷 Shogo Kawasaki, qui participait au Championnat d'Italie CIV, est venu nous voir 👍✨
Shogo-san a couru pendant environ 4 ans dans la catégorie 600cc en Italie. L'année dernière, il était notre 4ème pilote chez Team Étoile, et cette année il a continué de progresser en tant que pilote pour Taira Promote Racing à Suzuka 🏍️💪
L'année prochaine aussi, tout en poursuivant sa carrière de pilote, nous serions ravis qu'il puisse nous aider sur l'EWC européen dans la mesure où son emploi du temps le permet ✨
Shogo-san, bonne chance pour l'année prochaine ! Nous te soutenons 🙏
🇬🇧 Shogo Kawasaki, who was competing in the Italian CIV Championship, came to visit us 👍✨
Shogo-san raced for about 4 years in the 600cc class in Italy. Last year he was our 4th rider at Team Étoile, and this year he continued to grow as a rider for Taira Promote Racing at Suzuka 🏍️💪
Next year too, while continuing his racing career, we'd be grateful if he could help us with the European EWC rounds when his schedule allows ✨
Shogo-san, good luck next year! We're rooting for you 🙏
#FIMEWC #SeasonWrapUp
#ShogoKawasaki #川崎祥吾 #CIV
#TeamÉtoile25 🇫🇷
#チームエトワール25 🇯🇵
This post was automatically generated by Claude Sonnet 4. November 11, 2025
1RP
うわ〜TUMIのイタリア製フルグレインレザー超レア出品されてる!欲しいよぉ〜😂✨
【超貴重・送料込み!】TUMIフライトバッグ パイロット イタリア製
https://t.co/dELswWUeR0 November 11, 2025
え、ちょ、これ欲しい!ディアドラのマーキュリー、イタリア製だって!しかも白!状態もめっちゃ良さそうじゃん!誰か一緒に買わない?笑
美品 ディアドラ マーキュリー エリート ホワイト 28cm イタリア製
https://t.co/8F8BLWNo0L November 11, 2025
フラダリカフェの近くに佇むフレア団員…
黒くて苦いオイル…エスプレッソが活力って言ってるんですが、
イタリアだと、急いでいる時にグイッと一杯飲み干すことが多いそうなんですよ。この「せっかちさんフレア団員」、もしかしてクイックボールを使うウェイターちゃんなのでは… November 11, 2025
うわぁ~イタリアの厚手ニット出てる!ブラウン×白の配色かわいすぎてあたし今すぐ欲しいにゃー😿
海外古着 ニット ブラウン ホワイト
https://t.co/OOuaaAhpgC November 11, 2025
シャンパンより売れているイタリア最高峰スパークリングワイン ヴィッラサンディギフトセット [スパークリングワイン 750ml×2 ギフトセット][https://t.co/FhOKUyLc52限定]
🔻Amazon #PR
https://t.co/paZTopDQXN November 11, 2025
イタリア製925のヴィンテージネックレス出てる〜!これ欲しい…私も昔似たの逃して後悔してるんだよなぁ😭
イタリア製 シルバー925 ヴィンテージネックレス
https://t.co/kt3xX1o4rU November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



