1
イタリア
0post
2025.11.23 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市早苗首相とメローニ首相の
首脳会談を🇯🇵🇮🇹
早く見たいですか?
①早く見たい
②そうでもない
③その他
#イタリア #倭国を守ろう https://t.co/L2NZpdArqL November 11, 2025
67RP
メローニ首相、高市首相とのG20初対面をポスト。リプ欄には賛辞の声が殺到
メローニ首相「今日のG20で、倭国の高市早苗首相と初めてお会いしました。
お会いできて嬉しく思います。また、イタリアと倭国を結ぶ友好の精神を改めて確認しました。」 https://t.co/wVQTVqT8Q4 November 11, 2025
31RP
イタリア・メローニ首相、高市首相とのG20初対面をポストする メローニ首相「今日のG20で、倭国の高市早苗首相と初めてお会いしました。お会いできて嬉しく思います。また、イタリアと倭国を結ぶ友好の精神を改めて確認しました」 https://t.co/8G0Q3M16YS November 11, 2025
28RP
メローニ首相「左派は私がイタリアを破壊すると予測していましたが、それは間違いでした。雇用は過去最高、経済は成長し、不法移民は60%減少し、イタリア人の生活のあらゆる面で自由を拡大しています」 https://t.co/aM1kwptbZN November 11, 2025
15RP
先日、映画『ほどなく、お別れです』の完成報告会でも大きな話題を呼んだSnow Manの目黒蓮さんが、イタリアの高級ブランド「ブルガリ」のアンバサダーに就任されました!✨ #目黒連
本日行われた発表会では、「ブルガリのジュエリーを贈るなら、生涯僕と一緒にいたいと思える人にあげたい」というロマンチックなコメントが大きな注目を集めています。 November 11, 2025
12RP
@GiorgiaMeloni @takaichi_sanae メローニ首相、ありがとうございます😊
倭国とイタリアは来年で国交樹立160周年、記念すべき年にお二人が首相であることに感謝します🤗
早く、倭国に来て下さいね🙋
#サナメロ最強女子首相コンビ 🇯🇵🇮🇹
#しごできサナ・メロ推せる
#メロ活始めました November 11, 2025
5RP
【メローニさんと高市首相の初対面🇮🇹🇯🇵】
今日G20で初めて倭国の首相・高市早苗氏に会いました。
彼女に出会えたこと、イタリアと倭国を結ぶ友好関係を新たにできたことを嬉しく思います。 https://t.co/66N8EllOUV November 11, 2025
4RP
三枝玄太郎チャンネル
在倭国中国大使館、とうとう「国連安保理決議なしで倭国を攻撃できる」 2027年には台湾侵攻準備? 台湾の次は沖縄? キナ臭すぎる中国、倭国はどうする?
在倭国中国大使館が21日、国連憲章の「敵国条項」により、中国は安全保障理事会の許可なしに倭国を軍事攻撃できる、とX(旧ツイッター)で主張しました。
中国大使館は、高市早苗首相による台湾有事を巡る国会答弁に関し、猛反発する書き込みを続けている、と中日スポーツは報じています。投稿は「倭国、ドイツ、イタリアなどのファシズム、軍国主義国家が再び侵略政策に向けたいかなる行動をとった場合でも、中・ソ・英・米・仏などの国連創設国は、安全保障理事会の許可を取らずに、直接軍事行動をとる権利を有すると規定している」と記しました。
当然、旧敵国条項というものは、1995年の国連決議で現在は死文化したとの確認がされています(削除はされていませんが…)
中国は死文化する決議に賛成していますし、80年以上前の理屈を持ち出してでも、自分たちの専制主義的な行動を正当化しようとするのは異様です。
米議会は、中国の習近平国家主席が「人民解放軍は2027年には台湾侵攻の準備を整えよ」と指示を出した、と年次報告書で明らかにした、と中央日報は報じています。
台湾有事の際に自衛隊が加わるかどうか、というのは作戦の帰趨を決する可能性すらあるでしょう。中国は高市早苗首相が国会答弁を撤回することで、台湾から倭国を遠ざけたいのです。台湾の次は沖縄です。台湾が独裁国家の手に落ちることは、倭国にとって死活問題です。台湾を軍事拠点にすれば、沖縄をいつでも攻撃できるからです。台湾と沖縄は目と鼻の先です。
https://t.co/9PUN7gVJr3 @YouTubeより November 11, 2025
4RP
第5回エリアトラウト世界選手権が終了しました。結果は4位。この一年で格段に上達した各国にやられてしまいました。
2位以下に大差を付けたイタリアが優勝を飾りました。イタリアの皆様おめでとうございます🎉「地の利」だけでは到底説明できない強さを感じました。選手層の厚さ、チーム統率、高度な戦略など世界一にふさわしい素晴らしいチームでした。
私の呼び掛けに応じて参加してくれた倭国メンバーにも感謝します。
福田さん、常にスプーンの巻き展開を見出してくれてありがとうございました。倭国チーム全体の釣りのテンポを保つリード役となってくれました。
代悟、ポイントゲッターとして期待通りの活躍ありがとう。来年絶対リベンジしよう。約束ね。
荒川君、ディフェンディングチャンピオンとしての重責お疲れ様でした。プレッシャーと体調不良が重なり、満足のいく結果にはならなかったかもしれないけど責任を感じる必要は一切無し。チームを組んだ瞬間から一心同体で共に歩んでくれてありがとう。
t-Route土屋夫妻、バリバスの添野さん北原さんは選手に付きっきりでのサポートありがとうございました。チームの連携は優勝した昨年よりも完璧に近づいたと思います。我々の戦いを克明に記録してくれた加藤さんありがとうございました。映像が楽しみです。
そして、倭国と世界中から多くの応援メッセージをいただきありがとうございました。プレッシャー、時差、遠征の疲労などタフな大会となりましたが最後の一瞬まで諦めずに競技を続けられたのは皆さんからのメッセージがあったからです。
私は世界最高の選手になり、再び倭国チームを世界一に導くまでこの素晴らしい競技を続けます。また応援してくれたら嬉しいです。 November 11, 2025
3RP
私が広告やカタログ制作を担当したのは147のフェイスリフト前位からでしたが、その頃にはアルファロメオ本社の重役にドイツ人が入ったお陰で電装系がボッシュ製に代わって、めっきり故障が少なくなりましたね。やはりイタリアのデザインにドイツの技術力が最高のマリアージュなのでしょうか🙇 https://t.co/OF83g70Uut November 11, 2025
3RP
イタリアで一度は経験するびっくりな出来事
.
.
これが来日して「まぐろの握り」を
初めて見る、外国人の気持ちか・・・
これはカルネロッソ(赤い肉)という料理で子牛の全く脂のない肉を少しだけ焼いて岩塩とオリーブオイルをかけて食べる料理です。
不思議なことにどんなに分厚くても柔らかいです。 https://t.co/9fbnusZHlU November 11, 2025
3RP
欧州をはじめとした諸国からの連帯、ちゃんと来ました。ありがとうございます。
「対中政策に関する列国議会連盟」
(IPAC)*、中国の過剰反応を批判し倭国を支持。
ここでようやく、ちょっとした種明かしをします。
先日私がXでご紹介した欧州シンクタンクの会合には、IPACの中心人物で、中国から制裁等数々の嫌がらせを受けた欧州の著名人が参加しており、その方が会議中に、倭国との連帯表明を提案してくださっていたのでした。
ところが、その会議を紹介した私のポストを読んで、「東野が欧州からの連帯申し出を断った!」と早合点した一部の人々に怒りをぶつけられ、粘着されました。
ただ、これもいい記録だと判断し、反論せずそのまま放置してあります。
ちなみに私からは「連帯ありがとうございます。ただ、中国は、他国が倭国に連帯したからと言って、威圧をやめるような国でもないので、仮にこのまま中国による嫌がらせが続いたら、連帯『以上』のアクションでお願いしますね!」と申し上げていたのでした。
連帯を「断る」わけないですよね、普通に考えて。
(* 米国、英国、豪州、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、チェコ、スイス、欧州議会、倭国、リトアニア、ベルギー、オランダ、アイルランド、ニュージーランド、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、ウガンダ) November 11, 2025
3RP
G20の昨日のライブ配信映像を見ていたのですけど。
イタリア、トルコ、インド、倭国・・・
あれっ? 高市さん、どうしたの? https://t.co/Vq3mVo6S6F November 11, 2025
3RP
イタリアでタルコフスキーの息子のトークを聞いた時、「父は映画の中で晴天を撮ることも好きじゃなかったし、コントラストの強いハッキリした画も嫌ってた」というようなことを言っていて、それは言外にモスフィルム時代の作品の修復が気に入ってないことを表しているようでした。 https://t.co/cNuxIkXTdL November 11, 2025
3RP
クルーズ旅行が“積立貯金”で行けるって知ってますか?🚢
毎月1万円の積立が
2倍価値の旅行ポイントで貯まるので、
🇮🇹 イタリア
🇬🇷 ギリシャ
🇺🇸 カリブ海
などのクルーズ旅行も現実的に行けます✨
気になればDMでどうぞ! https://t.co/a4uX25wK4U November 11, 2025
2RP
クルーズ旅行が“積立貯金”で行けるって知ってますか?🚢
毎月1万円の積立が
2倍価値の旅行ポイントで貯まるので、
🇮🇹 イタリア
🇬🇷 ギリシャ
🇺🇸 カリブ海
などのクルーズ旅行も現実的に行けます✨
気になればDMでどうぞ! https://t.co/mzKZNljsq7 November 11, 2025
2RP
メローニ首相「今日のG20で、倭国の高市早苗首相と初めてお会いしました。 お会いできて嬉しく思います。また、イタリアと倭国を結ぶ友好の精神を改めて確認しました」
なんて素晴らしい二人
この二人の女性リーダーが世界を良くしてくれる!! https://t.co/PYC3W6HQ4r https://t.co/W7gFmCP0vL November 11, 2025
2RP
🇮🇹🇫🇷イタリアとフランスでは、今や女性たちは豚と一緒に歩く方が安全だと感じている
イスラム教徒にとって豚は「不浄な生き物」として忌み嫌われる存在なので、これは効果的何でしょうね。
https://t.co/TZQ3tkLQ8V November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



