平成元年 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
平成元年に関するツイート数は前日に比べ59%増加しました。男性の比率は30%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのツイートが最も多いです。前日は「平成」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「機動警察パトレイバー」です。
機動警察パトレイバー 読了 クリスマス ライトノベル 池袋
機動警察パトレイバー 読了 クリスマス ライトノベル 池袋
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
パトレイバー5巻読了
・架空のデザインがとにかく秀逸
・ていうかこれ平成元年に描かれててデジタル関連の描写にそんなに無理が無いのすごいな
・p157左上の進士さん
・SSS制服着た内海と黒崎えらいこっちゃな
・待ってくれ全22巻あったはず なのに5巻目でもうこんな盛り上がってしまっていいのか… February 02, 2025
99RT
マスク仮面は帰りたい #カクヨム #ラノベ
第39話を公開しました。
さあ、いよいよクリスマス偽デートでございます。
平成元年の池袋、閑話休題でお楽しみください。
https://t.co/AeMGnJ86Wt February 02, 2025
31RT
似てるとすればエレナチャウシェスク?
怖い2ショット😱😱😱
皿夫妻の平成元年のクリスマス
チャブが震え上がってたと。
無教養なオバハンだね。。顔に出てる。
私はイメルダかなあて思ってた https://t.co/3wfoGfJ741 February 02, 2025
3RT
たがや氏の方からの益税についての質問を受けて加藤大臣が益税について答えて、たがや氏「今『益税』という言葉が加藤大臣から聞こえましたけど」ってなんか面白いな。
そして加藤大臣の答弁はほぼ東京地方裁判所平成元年(ワ)5194号判決の内容そのままだった。 https://t.co/BUoDcsgRBc February 02, 2025
1RT
お求めやすい価格帯の優良中古アップライトピアノのため、多くのお客様にご試弾・ご検討いただいております
【製造年】: 1989年(平成元年)
*1987~1989年の間に製造されていた機種
当店の在庫機種は製造最後期に作られたものです
【製造国】: 倭国
ハンマー・弦などパーツの状態も良好で綺麗です! https://t.co/uJPGffGIsm February 02, 2025
これな,昭和~平成元年に連載してたカルラ舞う!読んでみて.
敵サイドだけど,完全に目上の人に向けて一人称も言葉遣いも態度も分けてるから! https://t.co/asYiN9mjKy February 02, 2025
今までありがとう!
菊全判オフセット印刷機「KOMORI LITHRONE440」
平成元年に導入した印刷機です。
印刷部は特に沢山の思い出があり、名残り惜しくも
今までありがとう!ご苦労様と全部員で送り出しました
和印を支えてくれたLITHRONE440に感謝
入れ替わりで導入されたRMGT970、これから宜しくね February 02, 2025
今までありがとう!
菊全判オフセット印刷機「KOMORI LITHRONE440」
平成元年に導入した印刷機です。
印刷部は特に沢山の思い出があり、名残り惜しくも
今までありがとう!ご苦労様と全部員で送り出しました
和印を支えてくれたLITHRONE440に感謝
入れ替わりで導入されたRMGT970、これから宜しくね https://t.co/A7yvJeHes9 February 02, 2025
@Bhokei_7flags ハンドル純正だよー🚗
ハザードとかのスイッチも純正でおもちゃみたいなスイッチなのがほんとかわいい☺️
平成元年だけ受注生産で発売した車だけど、今の最新機能でレトロな車作って欲しい February 02, 2025
べっぴんの町で出てたのが、HONDAのPRELUDEでおそらく一番売れたタイプのやつ
赤でもなく黒でもなく白のPRELUDEを選んでるのは何か意味があったのかな?
お江戸で今やってるイベントもそうだけど
平成元年を跨いだ5年くらいの車が一番好きだなぁ
今の装備であの頃の型の車を出そうという気概がほしい February 02, 2025
@YaKuleTC 小学生時代の昭和60年代・平成元年当時は普通過ぎるオレンジカードで日常の一コマでしたからね。平成時代も本格的に始動した時は高校生でしたので、小学生時代のは非日常化してました。カードを見るたびに本当あの頃は良かったねと思います。 February 02, 2025
@favoga_ それでも安くなったと感じたもんだよ
なおレンタル屋の看板イラストで500円持ってるのもあった
写真は1989年(平成元年)のCM https://t.co/R4sWhEbYdX February 02, 2025
@wadastin2601 俺が平成元年生まれなので数年前のですね
ドラクエ3が「味薄い」って感想を耳にしたことあるので、往年の名作映画もそんな感想になったりするんかなと思ったり思わなかったり February 02, 2025
@nekomeishi13 @MichiruF 今の高齢者も現役の時代ありましたよね、その時今ほど高齢者いなかったんですよ、1985年にひょうたん型の人口分布。
今は逆三角じゃないですか。医療費概算は平成元年19兆で、今42兆ですよ
どれほど現役の負担が大きいか理解してほしいです February 02, 2025
メルカリに出品されている野球選手グッズ 多数紹介中!PR
商品名: FC 究極ハリキリスタジアム 平成元年版 ファミリーコンピュータ本体用野球ゲーム
販売価格: 1390円
https://t.co/bX24NKo8ag February 02, 2025
@kyabetsuoniisan @HZv8mB8oHAip4zs @grgNP7fAanggvpM ありがとうございます🙇
平成元年生まれでしたら、同い年の巳年ですね🐍 February 02, 2025
ついでだから平成元年を調べたら
サラリーマンの平均
月収269,300円
年収4,143,300円
今とあんま変わんないなたった36年前だもんなって見てたら
消費税導入(3%)
タバコ(マイルドセブン)120円
米(うるち米)2,162円
TDL4,800円
消費低迷の理由って賃金だけが上がってないから消費できないってだけじゃん February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。