1
帰還困難区域
0tweet
2025.01.13〜(03週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
この動画で出てくる帰還困難区域には、僕もこれまで何度も同行させてもらっています。未だ帰還困難区域があることさえ知らない人が倭国中にたくさんいます。震災からまもなく14年、しかし福島県浜通りには、復興には程遠い場所がまだまだたくさんあります。より多くの人に知ってほしいと思います。 https://t.co/DbEJiCTEab January 01, 2025
62RT
福島県大熊町の帰還困難区域に行ってきた。想像を絶する景色が広がっていて言葉を失う。被曝量は3.5uSv/hでした(東京だと0.05uSv/h) https://t.co/Geba2S9nn2 January 01, 2025
3RT
震災直後の冬。まだ、ここが帰還困難区域だった時にも、この田んぼに戻って来てくれた。”白鳥が帰って来てくれるんなら、きっと汚染も大丈夫だろう”と感じたのを思い出す。
白鳥の寿命を知らないので、今も当時の白鳥が居るのか、その子なのか、孫なのか分からないが、今年も元気に鳴いている。 https://t.co/9ZPo6Q4oTo January 01, 2025
#観光
#福島
そこから10km以上も離れているのにすでに警備員が立っていた
道は続いているのに先へは進めない
この国にできてしまった大きな空白
馴染みの定食屋も毎日通った学び舎もあのT字路も
自分の家にさえもう帰れない
「帰還困難区域」の6文字ではその思いまでは満たされない https://t.co/wAa40vXJs6 January 01, 2025
JASS大熊給油所
給油する人寄ってみて
最高に面白い
トイレの禁煙メッセージ
帰還困難区域だけど
僕は気にしない
少量の放射線
癌や神経症の予防や治療に良い
免疫系の活性化
仮説だけど
進化論的考察
バッチリなんだ January 01, 2025
朝日新聞 2025/01/16
[「見えない有権者」に悩む候補者 原発立地の福島・双葉で町長選告示 ]
…今も帰還困難区域が町の85%を占め、町民約5300人のうち、町で生活するのは約180人にとどまる。
各候補は町内に軸足を置いて選挙戦を展開したいが、有権者の多くは町外にいる…
https://t.co/EJWXdbGsWh January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。