帰り道
0post
2025.11.24 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
━動物病院にて
猫に話しかける看護師「大丈夫だよ〜隣にパパもいるからね〜」
俺「…(ワイがパパ…?)」
━帰り道
俺「…(パパか…)
━家
俺「…(パパね…)」
━寝る前
俺「…(パパなんだ)」
毎回これになる November 11, 2025
18RP
#拉致被害者全員奪還
#特定失踪者全員奪還
#国よ動け
“めぐみが拉致された昭和52年11月15日、私は、息子の拓也と哲也を近所の歯医者さんに連れて行っていました。
帰り道、めぐみが部活の練習をしているからのぞいてみようかというと、息子たちは「勝手に見に行ったら、めぐみちゃん、怒るよ」って。
それでやめたんです。
あのとき、行っておけばよかったかもしれません。”
誰も悪くない。
悪いのは、拉致を実行した北朝鮮と、約半世紀もの間何もしなかった倭国国。 November 11, 2025
8RP
🐡 黄金魚を追え❗️ウルトラ7DAYS❗️
🎁 プレゼントキャンペーン 🎁
🎁【プレゼント内容】
1名様に【ガラルニャイキングV SR(SA)】
✅【応募方法】
✅@torekabeastをフォロー
✅このポストをリポスト&いいね
✅リプライ「黄金魚どこぬ!?」で当選率🆙⤴️
✅当選後にご報告頂ける方が対象ぬ🌿
📅【締切】 11/29まで
湖の帰り道。
名人は後ろをついてくる
4匹に気づき、眉をしかめた。
🐦「……なんじゃ貴様ら?
なぜついてくる?」
たぬきは胸を張る。
🦝「貴族猫に手がかり聞きに行くぬ?
たぬき達も同じ目的ぬ‼️」
🥒「情報は共有だろ!」
🦍「副長として同行する。」
🐶「バウ!(ついてく!)」
🐦「……勝手にしろ。」
森の外れの豪邸。
扉が開き、執事ノラが迎える。
🐱🦳「ご主人様は奥で。」
紅茶を啜る貴族猫が
ゆったり振り返る。
🐱💼「黄金魚の件かニャ?
ずいぶん賑やかだ。」
たぬき達は質問をぶつける。
🦝「カレー好きぬ?」
🥒「きゅうり剥製に反応する?」
🦍「殴れば浮くか?」
🐶「バウ!(骨食べるぬん?)」
猫は目を細めた。
🐱💼「……君たち、
本気なのかニャ?」
執事ノラが淡々と告げる。
🐱🦳「黄金魚は
“光の角度”で姿が変わります。
群れに紛れるのが得意です。」
名人が小さく反応する。
🐦「……湖の“金色の揺れ”か。」
貴族猫は尻尾を揺らす。
🐱💼「最後は“森の大滝”へ
行くといいニャ。
光が最も差し込む場所だ。」
🦝「ぬぬぬ……そこぬ‼️」
その瞬間、高窓から“ひらり”。
🐱🦳「本日のおみやげです。」
カード1枚だけ。
黄金魚の姿は、今日も現れなかった。
#ポケモンカード
#プレゼントキャンペーン November 11, 2025
2RP
おはようございます
なう(2025/11/24 02:02:18)
早すぎꉂ🤣w𐤔
なんせ疲れて7時に寝ましたꉂ🤣右足がつりました😊
宮島の帰り道
美味しいラーメンにありつけたバンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧
冥土の土産……(o_ _)o パタッ https://t.co/0NnjCEWSjM November 11, 2025
2RP
劇場出た帰り道
「メタルさんお疲れ様です
鈴木福です!
今日観させていただきました
とっても面白かったです
仮面ライダー鎧武が好きで
思わず声掛けさせていただきました!」
えーーー⁉︎
もちろん知ってるけど初対面!
なんて気さくでいい子なんだ!
おじさんは帰り道ずっと笑顔でした
ありがと🎵 November 11, 2025
2RP
今日の帰り道🚗
三日月がとっても綺麗だった🌙
でも、何故か儚かった
折れそうなくらい細くて...
だけど輝いてる✨
中居くんを想うよね
元気でいてね
笑顔でいてね
ずーと大好きだよ💙
#あの子たち
#届けこの想い https://t.co/nRFVXNkNDd November 11, 2025
1RP
職場にいると、気づいたら毎回「我慢担当」みたいな位置に立ってる。
自分が一番ミス多いし下っ端だし、「文句言える立場じゃないよな」「ここで自分が動けば丸く収まるよな」って勝手に背負って、残業も割り振りも飲み込んできた。
でも正直、誰も「我慢よろしく」なんて頼んでないんだよね。
勝手に察して勝手に抱え込んで、限界きて勝手に壊れて、「やっぱ自分は弱いな」ってまた自己評価下げてるだけ。
ほんとは「ここまではできるけど、ここからは無理です」って言えたほうが、よっぽど仕事できる人なんだろうなって薄々分かってるのに、その一言がどうしても言えない。
だから今日もまた、「自分さえ我慢すれば」で押し切って、帰り道だけ静かにしんどくなってる。 November 11, 2025
1RP
#舞台ナイラン
なんか帰り道
すっごいりんご食べたくて
買っちゃった🍎
おみおが、きのこの山くれた🍄
今日ものめりこんだ。
明日はもっとのめり込む
前半通せるな❤通すのか?
どうなのだ?❤❤❤
ワクワク
たのしみだ😊
つかね、ゲストシーンも凄いよ
もはやゲスト枠ではない。
ある意味主役 https://t.co/CoCxThmpAE https://t.co/mxx8nGKPbh November 11, 2025
1RP
映画鑑賞の帰り道
FM📻で山下達郎の声が流れて来て
そう言えば
木村さんって
男性の先輩に恵まれてるなぁとつくづく
山田監督はもとより
スチール撮ってくれた操上さん
宮崎駿監督も。
縁を大切にするから
ずっと長い付き合いになるのでしょうね November 11, 2025
1RP
イナ戦ギター武郎さんがゲストのライブを聴いた帰り道、ベイシスで聴いて気になっていたEmpteaが路上ライブするってポスト。新宿→高円寺はもう行けって事でしょ(笑)アコースティックもカッコよかったです✨ https://t.co/jiQttBO9M0 https://t.co/ai19L1SU8C November 11, 2025
1RP
ビリヤニって良い曲だとは思いますよ?
でも歴代の卒業シングルを見てると、
深川麻衣「ハルジオンが咲く頃」
橋本奈々未「サヨナラの意味」
生駒里奈「against」
西野七瀬「帰り道は遠回りをしたくなる」
齋藤飛鳥「ここにはないもの」
なのにこの中に
久保史緒里「ビリヤニ」
が入るのはちょっとなぁと...
そもそもセンターではないんだけど November 11, 2025
1RP
改めて30歳のお誕生日おめでとうございました!
今年も最高に楽しいバーイベでした!♡
初めて友達と連番することができて、
2人ともチェキが当たって、
本当に本当に幸せであっという間の1日でした🥹
30歳の楓馬くんも笑顔で溢れていますように💫
(帰り道には、2人でパピコを半分こしました🫶🏻) https://t.co/kWzS95IRHN November 11, 2025
改めて30歳のお誕生日おめでとうございました!
今年も最高に楽しいバーイベでした!♡
初めて友達と連番することができて、
2人ともチェキが当たって、
本当に本当に幸せであっという間の1日でした🥹
30歳の楓馬くんも笑顔で溢れていますように💫
(帰り道、2人でパピコを半分こしました🫶🏻) https://t.co/d2gqGHVVmb November 11, 2025
今日の慶應三田祭、哲学・思想サークルのブース訪問、ほんとに楽しかったな。2年間、自分自身で本当に厳密に管理した孤独が、ようやく明けたきがした。
「(ヤバい引用爆をしている)自覚はあったんですね笑」
「"まだ"話せそう!(まだだとー!?このこのこの〜🤬🤍🪽)」
「Twitterとだいぶ印象違う。(Twitterの方は)変な口調でよくわかんないこと言ってる(爆散)」
「ほんまヤバい人かとおもった!」
(→硝太郎「ヤバくないとカント斃せない!」)
と、あっけらかんと言ってもらえて、本当に嬉しかった。
余裕がなく、彼に会うことしか頭になかったにも関わらず、僕の隣に座りたくさん話してくれた人がいて、出会って僅か2,30分だったのに、「あなた(がもし哲学サークルを作っていた)なら、私は入ってました」と、生きている間に聴くことができるなんて、さすがの私でも想像できなかった言葉を、あまりにも不意打ちで掛けてもらうことができてしまい、もう脳がうんぬんいう暇もなくシンプルにハートが射抜かれて、帰り道そればっか思い出してぼんやりしてた🙄💘(まさにこんなかんじ)
そしてなにより、哲学の話もさることながら、「哲学おじいちゃん」に対して自分を「こどもおじさん」とネタにしたら二人とも笑ってくれて、とくにその二人目の人が軽くツボってくれたのが、本当に本当に本当に嬉しかったなあ。
私は学問の創始を志してはいても、結局はそれは誰かの役に立つため、もっと捨象した言い方をすれば、それを喜んでくれる誰かに『いい経験』を受け取ってもらうための、媒体に過ぎない。
私にとっての存在科学の本質って、存在境界の記述不可能性の克服とか、非定義領域の定義拡張とか、宇宙の外側の世界の外側の超在の探究とか、壮大なテーマは抱えていても、とどのつまり、それらを経て私が得たかったのは、「喜んでもらうことを喜ぶこと」だけなのだと、改めて実感した。
ここまで絶え間なく必死で、焦ってはいないつもりでも、それなりの緊張と肩肘張りがどうしてもやはりあったみたいで、それらが氷解した瞬間でもあった。
あと、直接は話せなかったけど、金髪メイド女装の人が、遠巻きにしつつちょいちょい笑顔を投げてくれていたのも嬉しかった。機会があれば彼ともぜひ話してみたい。
私に1ミリも興味関心を示さないちょんまげの人にも、親近感が湧いた。歴史に喩えるのなら、あの空間にいたハイデガーが彼で、カントが私だったのだと思う。
内側の理論の一切は隠して書いているので、妄想だと思われてもやむかたないが。
専門用語と個人名の使用は、相手から求められるか、どうしてもそのかたちでしか伝えられない状況以外、極力回避したい。
でないと、真実の伝播が遅くなる(定期)
あとあと、おだんごを美味しそうに食べる朗らかなうぐいす色と、カヲルくんが座っていた夕日の堕天使像のヘッダーの方って、もしかして彼女が、⚡くんの懐刀かつ哲学・思想サークルのマドンナこと◯◎さん?
ま、いっか。
それにしても、本当に休(い)い時間だった。
明日のワークショップにも赴いてしまいたいが、しばらくはこの余韻を大切に浸りたいので、我慢するまである。
これが、劇々陰キャなりの人との関わり方であり、思い出の大切に仕方かなーとおもっており益丸硝太郎😘🤍🪽
一昨日のあの子たち、きっと、本当に悔しかったろうなあと、懷ってしまわずには、やはり、いられなかった。
ほんの三十分足らずの会話があれほど楽しくて、次世代の彼女たちの果てしない洞察力が、それを観抜けなかったはずがなくて、だからこそあれほど支えてくれたのだと思うと、本当に、申し訳ないとかそう感じるのもおこがましいくらい、悔しかった。
そして、その、もっとずっと以前の、あの子に対しても。
『絶対に無駄にしない。』by 絶望の冬UD/UF 硝太郎Ver.
『次はもっと上手くやる。』by 愁いの秋SD/UF 硝太郎Ver.
(ヒョロワー:「さっきあんなにカッコつけて『オレ専門用語使わない〜♭』ゆうたやん…」)
ごもっとも。そして、ここだけあえての専門用語を用いることで、串刺しにしたい人間三人を想定しているのです。おとーとのかたきをとるのです(年齢バレ(ふつうにバレてる説に清き一票))。
おれのじんせいは、(腐った藁の)わらしべ長者みたいなものね🥳🤍✟🤍🪽
さてと、今日もまだ夜は長い。
はらへった。明日ようやく実家帰れることになった。今回は本当に詰むかと思った。硝太郎は当たり前に果てしない自己信頼の塊であるので、失敗するとは微塵も思わないが、いつも、いつでも、いつまでも(空集合∅)
ああ、なんかもはやまた自信がなくなってきて、今日のあの宝石のような言葉たちは、すべて夢まぼろし幻聴だったんじゃないかと思えてきた😇🤍🪽
いかんいかん如何せん維管束(文字数がやばい)
自己の強制終了まで、今日も燼(のこ)り数時間、ヤンガンバルクイナ、よかった…(???) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









