ラーメン
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🟨⬛️🟨⬛️🟨⬛️🟨⬛️🟨⬛️
🆕本日11時から販売開始🆕
牛肉玉ラーメン鍋膳(とんこつ)
🟨⬛️🟨⬛️🟨⬛️🟨⬛️🟨⬛️
ラーメンなのにご飯がすすむ商品が爆誕💥
吉野家ならではのラーメン鍋膳をご堪能あれ✨
「楽しみ❗」と思ったら
リポストといいねをよろしくね(>ω<)o
🔗詳細
https://t.co/esljzaGS67 https://t.co/4Kv184O7lW November 11, 2025
116RP
吉野家から寒い時期にぴったりな第二弾「牛肉玉ラーメン鍋膳」が新発売!
吉野家の牛肉は安定にうまい。濃厚な豚骨スープもパンチあり。
にんにくマシマシだれによる味変もナイスです。
#PR #牛肉玉ラーメン鍋膳 #吉野家 https://t.co/JQOYp3mmZu November 11, 2025
58RP
Ramen FeeL@日向和田来たよ〜🚃💨
嬉しいお誘いでお久しぶりのこちら💨
⭐︎feelつけ麺スープダブル
2種のつけ汁が味わえる
こちらをオーダー♪
小麦感じる麺はそのまま完食
しそうなおいしさ♡
2種のつけ汁に塩に酢橘と
麺を味わいながら〆の出汁割りまで
堪能で大満足✨
らーめんに合わせたワイン🍷に
倭国酒も最高でした😆
大ちゃん女将さんご馳走様でした😊 November 11, 2025
47RP
これはさすがに草
G20でイタリアのメローニ首相と高市首相との話
今野記者「メローニさん、来年1月に倭国に来るじゃない。外務省の人に聞いたんだけど、高市さん、メローニさんと2人で街歩きしようって約束したんだってw ラーメン食べて、抹茶のスイーツ食べたいってw」
https://t.co/x8lhE63OrM November 11, 2025
46RP
🔥 幸楽苑
味噌とんこつラーメン+🥟
限定の味噌とんこつ🐷🍜♥️✨気になるから頼んで味噌👀
スープを啜るととんこつと味噌の甘みが強めでおいC〜👌でも後から辛味が結構来るな(ง🔥Д🔥)ง🔥🍜🔥
コレは寒い日にピッタリ⛄️🍜✨
えなりの努力の証のラーメンでした😁👍
カルっとそんなこと言ったって美味しいからしょうがないじゃないか🤣 November 11, 2025
27RP
\✨夜の万博記念公園は冬の装いへ✨/
今年のテーマカラーはシャンパンゴールド。
太陽の塔周辺が幻想的な光に包まれます☺️
明日11/28(金)からは #イルミナイト万博 と #ラーメンEXPO の第2幕がスタート🍜
冷えた体に染み渡る温かいラーメンと、幻想的な光景をお楽しみください🌙
—————
🔸開催日時🔸
・[2幕]11月28日(金)~30日(日)
・[3幕]12月5日(金)~7日(日)
・[4幕]12月12日(金)~14日(日)
・[5幕]12月19日(金)~21日(日)
・[6幕]12月27日(土)~30日(火)
🕐17:00〜21:00(最終入園20:30)
—————
詳細はホームページからご確認ください🔍
https://t.co/00zvkHHgaz
#万博記念公園 #太陽の塔 #イルミネーション #大阪イルミネーション November 11, 2025
25RP
中華そば 青葉 中野本店@中野
特製中華そば
覚えていないくらいに久しぶりの中野青葉。私がラーメンを食べ始めた頃は、池袋の大勝軒や高田馬場のべんてんと並ぶ人気店でした。
久しぶりに食べて、魚介と動物のダブルスープの美味しさに衝撃を受けた当時を思い出した。 https://t.co/TxNu05CEtg November 11, 2025
25RP
🍜一風堂 × #初音ミク 🎤
一風堂創業40周年を記念したスペシャルコラボラーメンは【11/30(日)までで販売終了】となります📣!!
無くなり次第終了ですので、まだ味わっていない方も、すでに楽しんだ方も、ぜひお早めに一風堂へお越しください✨
ご来店を心よりお待ちしております🩵🤍 https://t.co/sxx95usVLJ November 11, 2025
23RP
AIは審美眼次第説、これ海外のラーメン屋あるあると一緒の構造なんですよ
倭国人シェフがラーメン屋開くじゃないですか。1杯二千円とかで売れるんですよ。大体繁盛します。
で、新規出展するじゃないですか。するとそのシェフが新しい店にいく。残された店舗は現地の人で回す
すると不思議なことにレシピは一緒でも味が劣化するんです。わかりやすいのは麺の伸び具合。あーきーらーかーにのびてるんです。でもこれってラーメンずっと食べてる僕らだから気になるのであって、そういう文化じゃない人は気にならないんです。
なんなら彼らにとってラーメンってスープが本体ですからね。これマジで。メニューには大体スープの欄にありますし、飲み干さないとってみんな思ってる(倭国人がスープ残すとひくw)
みたいなことイタリア人としゃべってたら「そんなんお前らだってアルデンテじゃないパスタ平気で出すしピザにパイナップル載せるしコーヒーに・・・」と激昂しだしたのを覚えています
そう、つまり勝手知ったる人がそこにいないとふつーーーーに質が落ちるのです。現場の品質管理がもっとも重要なのです
「これくらいならいいかな?」のレベルがどこにあるか
うーん、アニメつくってて自分で自分にブーメランしてそうですがw
自戒をこめて😁 November 11, 2025
21RP
との丸家松飛台店🏠
白だるまロボコン🤖💨ラーメンは〜
チャーシューメン🍜
味玉🐣
タマネギ🧅
薬味ネギ🈂️
半チャーシューまぶし
スープのお味は〜
濃くマロっと美味しい〜🤤🥊ボフッ
チャーシューも味シミでふわっふぁっ☁️
タマネギもいい感じでした😁
お腹も脚もパンパンで大満足🍞😆🍞 https://t.co/MIdr0V33Uy November 11, 2025
16RP
小麦を摂るのをやめて約2年が経ちました
20年以上苦しんでいた花粉症が完治し
粘膜系の不調が完全に消えました
風邪をまったく引かなくなり
慢性的な鼻詰まりや喉の痛み
後鼻漏による咳やいびきまで消失しました
精製植物油脂と乳製品を断って約2年
便秘や下痢、胃痛などの消化器症状がゼロになり
頭痛、めまい、肩こり、腰痛、皮膚トラブルも消えました
抜け毛は激減し、体臭すら消えました
甘いお菓子や果物、甘い飲み物を絶って約2年
気分の落ち込み、慢性疲労、不眠がなくなり
怒りや悲しみなどの強い感情に振り回されることがほぼなくなりました
腹が立つことがあっても、その感情がすぐ消えるようになりました
以前は「多少の不調があるのが普通」と錯覚していました
しかし今になって分かりました
不調が一切ないこの状態こそが、本来の自分の体調だったということに
そして、長年の不調を引き起こしていたのが
パン、ラーメン、餃子、焼きそば、チャーハン
パスタ、ピザ、フライ、天ぷら、チーズ、ヨーグルト
ケーキ、クッキー、チョコレート、アイスクリーム
ホイップクリーム、コーヒーミルク、ジュース、コーラ…
1 小麦のグルテン
2 精製植物油
3 乳製品
4 甘いもの
これら「四毒」
現代人の多くが日常的に食べているもの
しかし100年前の倭国の庶民は、ほとんど口にしていなかったもの
これらが身体の不調の根源だったことを
自分の身体の変化がはっきり証明してくれました
必死で否定してくる人もいますが
四毒をやめた【経験】もない人の反論にどれほど説得力があるでしょうか
逆に
四毒を控えたことで体調が改善した
長年の不調が治った
多くの人が既に体験している実体験こそが、何よりの四毒抜きの確かな証拠になります
四毒抜きは論より証拠です November 11, 2025
12RP
【ラーメン ジャパン】青葉区山手町
✤宮崎辛G麺
無料TP(ヤサイちょいマシ/紅ショウガ)
✤アブライス/生玉子/黒烏龍茶
11/30までの限定🍜✨️堪らんビジュ💕辛いけど美味しく食べれる辛さで食欲増進✨️ニラや卵が最高ですね✨️〆は辛TKG👍体ぽかぽかで汗だく🤣美味しかったぁ✨️ごち様🙏✨️ https://t.co/3bBFwgW7HP November 11, 2025
12RP
杉田家千葉祐光店さんで夕食です❗️
🍜208 ・千葉市中央区祐光
ラーメン並+きくらげ+野菜盛り(別皿)
硬め濃いめ
6色ガチャガチャ
ラバーキーホルダー🗝️ ゲト( *˙ω˙*)و 💡
豚骨&鶏ガラの旨み凝縮スープ🍜✨
TPも美味し👍
めちゃ美味でしたっ😚
ご馳走様でした😋🙏
#杉田家千葉祐光店
#緑が欲し… https://t.co/HaDlGafZxn November 11, 2025
12RP
らーめん芝浜@桐生市
煮干らーめん(塩)
チャーシュー丼
しっかり煮干感だけど上品💯
飲んだ後の余韻は爽やか〜🤤💕
しなやか自家製麺は歯応えがあり
チョイ太めなのがGOODで最幸💮🙆🏻♂️
11年前に高橋さんの煮干に出会い
煮干の沼に見事にハマってしまう🫶🏻
すげーうまかった!😋
ごちそうさまでした🙏🏻 https://t.co/YwjWvCseRu November 11, 2025
9RP
今日のラーメンは、一条流がんこの四谷です。100の下品。鳥チャーシューにバラチャーシューのダブルトッピングに、ニンニク背脂。ラヴィット!→ひるおび→ジムと身体動かしたんで、ガッツリいきました。最近、がんこにハマってます、しょっぱうまくて、最高です!! #ラーメン https://t.co/WGjmmBvjD9 November 11, 2025
9RP
胸が締め付けられる…。
高校の近くにラーメン屋さんがあって、そこは赤ちゃんや小さな子供を連れたママさんがすごく来る店で、ママさんがラーメンを食べてる間はわしたち高校生が子供の面倒を見るのが暗黙の了解になっててね。
わしも三年間で何人の子供をあやして遊んだか数え切れないくらい接した。代々先輩から受け継がれる決まりが一つだけあって、それは「たとえ子供が可愛いことしてても、絶対にママさんに「ママさん見て見て!かわいい!」とか言ってはいけない」ってもの。呼びかけた時点でママさんの一人だけの時間ではなくなってしまうらから、緊急時以外は話しかけてはいけない、そういうママさんに一人になってもらう空間だった。
何代も前からいつの間にかそうなったんだけど、例えば四人でいってもラーメンはまず二人分運ばれてきて、その二人が食べてる間に他の二人が面倒を見て、二人が食べ終わるタイミングで次の二人分が来るってシステムだった。
あと、子どもの面倒を見るとご褒美で煮卵が1つ無料なのも嬉しかった。赤ちゃんだったのが座敷でハイハイして、歩くのまで見届けた時は本当に感動した。
今はもう見ず知らずの高校生に、しかも男女問わずに子供の面倒を見てもらうなんて無理な時代かもしれないけど、あのお店は本当に暖かかったなとシミジミ(◡ ω ◡) November 11, 2025
8RP
小美玉市のラーメンみらくさんでタンメンと餃子をいただきました。店の前を通る時に気になっていた中華屋さん。地元のお客さんで一杯。熱々なスープに柔めな麺が優しい。餃子は味付け濃い目で自分好みでした。ごちそうさまでした♪ https://t.co/IFCp5N583r November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









