1
市原市
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
かわみ家
千葉県市原市
チャーシューメン
市原に仕事で来てるのでまだ未訪問だったこちらで夕食
すぐ近くの武蔵家系のぼうそう家出身のお店です
しょっぱさは控えめなマイルドなスープに、酒井製麺の細い麺でぼうそう家と遜色ない味わいでした
ライスバーがあり無料で食べ放題でした
#家系ラーメン https://t.co/1ooMTDcC3c November 11, 2025
72RP
わっほい🕴🍃 𓂅 𓈒𓏸
すっかり街並みが秋🎃🍁🍄🌰
街路樹が紅葉してて
テンション上がります🕺
寒い朝は #上総家
熱々のスープが最高に温まる❤︎
チャーシュー麺😚🍜
ザクザク玉ねぎがテルスープに
バシッと合いすぎ❤️🔥
テルさん🥚いつもありがとう🥰
#市原市 #家系ラーメン #紅葉ドライブ https://t.co/nVtuP1TBDd November 11, 2025
28RP
🔥いざ、決戦の地へ❗🔥
チームは本日、#地域CL 決勝ラウンドが行われる
千葉県市原市へ向けて、大分を出発しました🚌✈
今シーズン積み重ねてきた努力や想いをこの3試合で
全て出しきり、JFL昇格を果たして最高の笑顔と共に
大分へ帰って来ます❗
#ジェイリースFC #大分 #気魄一閃 https://t.co/VHk68M6QBs November 11, 2025
26RP
昨夜オリーブの丘で
浴びるようにハイボールを呑んだ
そんな朝は😉
#ラーメン和久 🚗³₃
優男店主が作る
コク🐴スッキリスープ😚🍜
今日もバリうますぎでした♡
遅刻しそうだったけど
和久さんは着丼まで早いから助かります✌🏻
間に合いそう🏃♂️!!
行ってきます☺️
#市原市 #ラーメン https://t.co/RtIpoKUqO2 November 11, 2025
26RP
いい天気な金曜日、市原市へ
1年生のお友だちはオリジナルバージョン
2年生・3年生のお友だちはゆめみるチーバくんヒップポップバージョン!たくさん練習してきてくれてありがとう✨
今日の学校訪問!
市原市立光風台小学校🏫
#千葉県 #市原市 #小学校訪問 #チーバくん #市原市立光風台小学校 https://t.co/dDVLio7dUY November 11, 2025
24RP
62杯麺🍜
お昼は、気になってた
千葉県市原市
横浜家系ラーメン 林家 姉崎店さんへ初訪✨
ミニラーメン+味玉TP🍜(全部普通)
濃厚でまろやかな口当たりのスープ。炭火焼きのチャーシューは香ばしくてしっとり柔らかくてばぁの好み😍
美味しかった、、、
お気遣いありがとうございます
ご馳走様でした🍀 https://t.co/37GP2ZvaM4 November 11, 2025
24RP
ぼうそう家(市原市)
ラーメン メンマ
おかえりなさい😁
足場はまだ残ってたけど、
今日からリニューアルオープン㊗️
店内が綺麗になって、椅子も高くなってた。
フカフカで座り心地良し🙆
味は変わらず美味しかった❗️
お心遣いに感謝。
ごちそうさまでした🐼
#ラーメン #ぼうそう家 https://t.co/xwax6ZmQq5 November 11, 2025
20RP
そして撮影地は千葉県市原市です❕
ここ地元だったけ!?て思っちゃうような優しい人がたくさんのあったかい街で大好きになったよ🥲
差し入れで頂いた三河屋さんの大福♡
そしてMVにも登場している @ushiku897 さんのカフェラテです☕️
MVで登場している神社❕聖地巡礼したら本物の絵馬見れるよ❕🥰 https://t.co/9vlEVrJHf9 https://t.co/x1goj2ubsg November 11, 2025
18RP
64杯麺🍜
千葉県 市原市 林家さん✨️
チャーシュー麺 カタコイオオメで注文🐷
色々な家系ラーメンが進出する前に出来た 2号店て事で
何年もお店が残ってるのが分かるバランスの良いスープと
酒井製麺がピッタリで ライスとの相性も抜群で完食完飲😋
美味しいラーメンありがとうございました😆 https://t.co/w0QRAX2ExW November 11, 2025
11RP
市原市 いしい
チャーシュー麺+ライスを食べました。ここのスープは美味しい!チャーシューも美味しい!満足のラーメンでした。ご馳走さま https://t.co/2yUQ6waOSO November 11, 2025
11RP
日曜日の朝は〜
#上総家
日課さん登場で
仲良く同麺😚🍜
美味しすぎて
うまい!うまい!!の連呼😂
スープぐびぐび 止まらぬ旨さ
チャーシューも
もっちもちで薫香たまらん🤤
チャーシュー麺にして
良かった♡
テルさん美味しい🍜ありがとうございます👍🏻
#王道麺 #市原市 #家系ラーメン https://t.co/OlsRRt7OlN November 11, 2025
11RP
#家系ラーメン上総家(市原市山田橋)
『月曜日は混む』
常連さんが唱えるこのお店のあるあるです。
「王道いしい」ひいては「王道グループ」お休みの月曜ですもんね。
家系が食べたいお客さんがなだれ込んできます。
そりゃ混みます。😅
ご店主てるさんの作る家系ラーメンは、食べたら分かりますが出身のお店を経て、てるさんオリジナルの家系ラーメンに歩みを進めております。
家系を食べようとフラッと寄ったら最後、すっかり魅了されて他の曜日も通い出し、はい新規常連さんの出来上がり。
んで、その新規常連さん、ワケ知り顔でこう唱えます。
『月曜日は混む』
おあとがよろしいようでm(_ _)m
らーめん(並)全部普通
野菜(別皿)
ごちそうさまでした。 November 11, 2025
10RP
【#市原市】#アリオ市原 に献血バスが来ます
日程:11/22(土)
時間:10:00-11:30/13:00-16:00
会場:市役所通り側駐車場
お買い物の合間にぜひ献血のご協力をお願いいたします!
ご予約も受付中!(ご希望時間の3時間前まで)
https://t.co/jvIeiRGufK
#千葉 #献血 https://t.co/FwJ3hVKo99 November 11, 2025
10RP
今日の朝食
#ぼうそう家 へ
半熟味玉ラーメンと無料ライスを注文
お店の外装と内装が綺麗になりなんか新鮮
味は変わらずいい感じに仕上がってる
とても #うまーみん な 一杯 でした😋
ごちそうさまでした🙏
#千葉県市原市
#家系ラーメン https://t.co/fZjOCbYU7J November 11, 2025
10RP
#BAYFM #ミサト78
奥宮さん、リスナーの皆さん、お邪魔しました🙇🏻♀️🙇🏻♀️✨
本日、千葉県内36ヶ所📍にGS(ゴミステーション)を設置して行っている「 #倭国まるごとゴミ拾い'25 in千葉〜100年経っても地球(あなた)となかよし〜」
富津市・新舞子海水浴場🌊のすぐ目の前にある、Dramatic Space「うみねこ」https://t.co/o3CmvWfyZe代表で、まるごみ富津リーダーで、アーティスト🎤のKAZCOさんにお話を伺いました!!
#富津市GS📍は、ゴミ拾いはもちろん、ゴミのアートステージから賛同アーティストの皆さんが届けるステージを、美味しいグルメを食べながら、楽しむことが出来ますよ〜😋💗
私も篠笛の演奏を聴きながら🎶うみねこカレー🍛とラーメン🍜ハーブフランクを食べました!!あ、シェアしてですよ(笑)
お近くの方は是非お立ち寄りください♪
私はこの後、#市原市更級GS📍へ🚗💨💨 November 11, 2025
9RP
今日のお昼ご飯
最近のお気に入りのお店
竹岡式ラーメン店 #YAWATAJUKUKOKESHI へ
チャーシュー増しTP全部に味玉を注文
丁度いいしょっぱうま コクうまのスープに柔らかく分厚いチャーシュー
寒い日には温まるラーメン
癖になる #うまーみん な 一杯 でした😋
ごちそうさまでした🙏
#市原市八幡宿 https://t.co/6GUcxSCtpI November 11, 2025
9RP
今日のお昼ご飯
2軒目 横浜家系らーめん
#かわみ家 へ
味玉らーめんを注文
濃厚でマイルドなスープ
一口飲んだ瞬間旨いって感じ 麺と相性はいいと思う 中々 #うまーみん な 一杯 でした😋
ごちそうさまでした🙏
#市原市白金町
#家系ラーメン https://t.co/iXVcC1HrUd November 11, 2025
9RP
「地元で歴史変える」
https://t.co/vRl4VUBUff
市原市の社会人サッカーチーム「VONDS(ボンズ)市原FC」(関東サッカーリーグ1部)が悲願のJFL昇格を懸け、あす20日から「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ決勝ラウンド」に挑みます。
▼続きを読む November 11, 2025
9RP
千葉県市原市有秋台東にある「家族だんらん」の、タンタンメン。 花山椒の痺れはなく、ゴマの甘みで辣油の辛さが中和されたマイルド系のスープに豚ひき肉・チンゲン菜・葱で脇を固め、軽くウェーブのついたムチッとした歯ごたえの中細麺が合わさる。丁度いい辛さなので、辛いのが苦手な私も食べやすい https://t.co/Ft7ms2aLaM November 11, 2025
7RP
三枝玄太郎チャンネル
ゾウに踏まれ?飼育員が死亡 「市原ぞうの国」 意外に多いゾウの事故 「動物虐待」と非難する声も
21日午前8時15分ごろ、千葉県市原市の「市原ぞうの国」で、タイ国籍のゾウ使い、サランガム・タワンさん(30)が、飼育舎内で頭から血を流して倒れているのが見つかりました。約5時間後、搬送先の病院で死亡が確認されました。
市原署などの発表によりますと、21日午前8時25分ごろ、女性従業員から「男性がゾウに踏まれ、意識がない」と119番通報しました。市原署はゾウに襲われた可能性があるとみて調べています。
モデルだった社長が、動物プロダクションから始め、倭国でもゾウの飼育の先進的な施設といわれていたようです。ただ、ゾウに関する事故は結構倭国国内でも起きていて、2012(平成24)年10月、静岡県富士宮市の富士サファリパークでラオス国籍の男性飼育員(30)がおりの中でゾウに襲われ、死亡。2017(平成29)年には和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで、男性飼育員(37)がメスのアジアゾウに襲われ、死亡しました。振り回した鼻が当たったようです。ほかにも沖縄県や東京都などでも重傷事故が起きています。
ゾウは温厚な動物として知られますが、出産間近には気が立っていたり、何かの拍子で暴れたりすることもあるようです。
「市原ぞうの国」では、ゾウのショーが知られていましたが、一部の動物愛護団体がブルフックという器具を使った行為が動物虐待に当たるとして、動物愛護法違反で刑事告発した、と2023(令和5)年に団体が公表したこともありました(その後、起訴したという情報がありませんので、不起訴になったのか、それとも告発を警察が最終的に受理しなかった可能性もあります)。
いずれにせよ亡くなった飼育員の方のご冥福をお祈りするとともに再発防止に努めていただきたいと思います。
https://t.co/34EcmXeNLR @YouTubeより November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



