川瀬巴水 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大田区立郷土博物館「高橋松亭×川瀬巴水」。巴水展なんかなんぼあってもいいですからね。しかも今回は高橋松亭とのダブル主演、約130点のボリュームなのだからうれしい。特に松亭をこれだけまとめて見られる機会は貴重。2人の版画家の表現や、そこから生まれる情感の違いを比較できるのも楽しいね。 https://t.co/GjWYt9Y3HK November 11, 2025
4RP
川崎駅からバスで移動して #大田区立郷土博物館 へ
「髙橋松亭✖️川瀬巴水ー倭国の技と美ー」
色々な方がポストしている通り、物凄い数量の展示、出品作品リストで166点、更にスケッチ帖、日記、メモ帳、ハガキ、写真パネル等々
スケッチ帖と作品を比べて見る、これほど充実した展示は他に無いですね😊 https://t.co/fDjbhgAWjN November 11, 2025
1RP
昔日の客、閉めて居ります。昨日今日と、大田区立郷土博物館の企画展「高橋松亭×川瀬巴水」展に、行かれた、行く予定というお客さまからお話を聞きました。
川瀬巴水の大田区の風景の作品は有名ですが、高橋松亭も大田区に住み、大田の風景の作品を残した版画家だそうです。24日(月)迄です。 https://t.co/CAWqH3Qa7d November 11, 2025
1RP
Hasui Kawase (川瀬巴水, 1883–1957)
Starlit Night at Miyajima (Hoshizukiyo [Miyajima]), from the series Souvenirs of Travel III (Tabi miyage dai sanshū)
「旅みやげ第3集」『星月夜(宮嶋)』
1928 https://t.co/Jr1TCLk5ye November 11, 2025
1RP
大田区立郷土博物館
企画展
「高橋松亭×川瀬巴水
-倭国の技と美-」
巴水さん推しとして
めちゃ良い企画
松亭さんの作品と対比すると
お二人の違いがよく判る
会期末ではなくもっと早く
来ればよかった
荏原町駅から片道徒歩30分は
きつかった https://t.co/7cMR0w792J November 11, 2025
大田区郷土博物館へ。
入場無料との事で作品数はあまり期待してなかったものの、いざ入ってみればかなりのボリュームでとても満足。
正直、川瀬巴水目当てで行って実際に素晴らしかったのだけれど、初めて知った高橋松亭の絵も大変美しゅうございました。 https://t.co/ASlOXoQzi7 November 11, 2025
滑り込みで川瀬巴水の版画を公開中の大田区郷土博物館へ。
無料公開だったので規模的には小さいかなぁなんて思いながら行ってみるとかなりの作品数が並び、スケッチブックが多数公開されていたのでびっくり🤗
11/24まで https://t.co/t0rASDvIOs November 11, 2025
高橋松亭X川瀬巴水
倭国の技と美
大田区立郷土博物館で11/24まで
観覧無料
クッキー缶を大事にしていた
高橋松亭(三自翁弘明)・仮題「狆」も観てきました
クリアファイルも手に入れた(╹◡╹) https://t.co/oaxFlpxra6 November 11, 2025
3館目
大田区立郷土博物館
3階と2階の一部が常設展
町工場と文学の街、そこに関わる展示が多め
また、企画展がとても面白かった
特に川瀬巴水の版画「倭国橋(夜明)」は以前別の場所で見たことあって、その原画を見られるとは思わなかったな…
#年内に区立博物館行ったる2025 https://t.co/fkQrfLhkGi November 11, 2025
アメブロを投稿しました。
『高橋松亭✕川瀬巴水 倭国の技と美観てきました。大田区立郷土博物館にて。』
#高橋松亭
#川瀬巴水 https://t.co/waU6zZFppU November 11, 2025
#DairyArt
川瀬巴水の版画、好きなんだなあ。
なんていうか全体がデザインとして優れているよな。
いま大田区で展覧会やってるんだけど、24日までなんでそれまでに風邪治るといいんだけど。
https://t.co/GcmidctcfK November 11, 2025
ええもん見れた😀
12月にも「続」があるようで
また行こ
(観覧料無料というのがすんばら)
#大田区立郷土博物館
#高橋松亭
#川瀬巴水
#浮世絵
#新作版画 https://t.co/vDFWd4ZpDo November 11, 2025
家の父親から川瀬巴水という版画家を知ったんだけど、アメリカでは広重、北斎、巴水で3Hって言われるくらい有名な方なんですね。スティーブ・ジョブズも好きって聞いてビックリした。 November 11, 2025
大阪浮世絵美術館、良かったです。
歌麿くらいから川瀬巴水にかけての有名どころをまとめて見られるので、お得感があります。
月岡芳年、水野年方、川瀬巴水あたりの企画展を近くでやって欲しい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



