岡田克也 トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【立憲民主党・岡田克也】
倭国を守る気がない政治家は全員辞職して欲しい
国会見てて明らかに倭国の国益を損ねる議員はクビにしていいと思う人‼️
手を上げるのだ🖐️
🙋♂️ https://t.co/RiH7SJ6Nvz November 11, 2025
39RP
存立危機事態に該当する具体的事例を挙げて、こういう場合はどうなりますかと質問したら、存立危機事態になりうると答えるのは当たり前だ。答弁が悪いと言うのなら質問者も同罪だ。質問者が無罪なら首相も無罪だ。全ては岡田克也氏にある。立憲民主党は倭国には必要ない。 https://t.co/4Y43iLioEp November 11, 2025
13RP
野田佳彦が高市首相は発言を事実上撤回したと言うのは、この話を追及しても世論が動かない上に、岡田克也が悪いという論調が盛り上がってしまうから、幕引きしたいんだろうね。
高市首相というか、内閣は以前と見解を変えてないんだよ。 November 11, 2025
12RP
R7 11/27 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ9時! 第719回
※今日は北村先生が法務委で質問されます。要注目です。明日は百田さんが質問です。前回のいかれこれのスベリと褒めトラのリベンジに期待しています。
※本日のゲストは島田先生です。昨日の質問時間がたった5分間の短い時間しか与えられないのは悲しいです。77歳で初入閣の平口大臣の答弁も官僚の書いた文書をダラダラと棒読みして、時間稼ぎして、はぐらかしています。これは他の議員も疑問に思って、理事会で取り上げて釘を刺そうとのこと。
質問時間が短ければなお、コンパクトな質問と、答弁の不備に対する打ち返しを工夫すべきですね。
法務省には出入国管理庁がある大事な省庁なので、もっとしっかりした大臣人事が必要ですね。外国人担当の小野田さんとの連携は上手く行っているのでしょうか?
政治活動において余りある妨害行為への警察の対処には甘さが目立ちますね。言論の自由を過度に認めるのは、別の意味で言論弾圧に繋がりかねません。
オブザーバー参加の拉致特委の百田さんが質問を要望したところ、15分間の質問時間を認めてもらいましたので、明日は注目しましょう。島田先生と入念な準備中。今までの拉致特委は全く機能しておらず、形だけ拉致問題に取り組んでいるよとのアピールでしかなかったのですが、今後これが機能するようになるといいですね。
<本日のニュース項目>
1️⃣⑩保守党 島田議員「平口大臣の時間稼ぎ答弁で時間の約半分を空費」(25:59~)
※拡声器を使って選挙活動に対する卑劣で過度な妨害行為に警察が介入することで言論の自由を侵害するというのより、聴衆の聴く権利を侵害する方が問題ですよ。自由と言うのは公共の福祉の範囲内で認められているのです。公共の場で何をしてもよい自由などはあり得ません。
世界でも珍しい街頭演説は続けるべきですが、妨害行為は民主主義を破壊する行為。札幌の安倍さんの演説で肉声による激しい妨害行為に警察が介入して排除したことで裁判になって、彼らが無罪判決になって以来、警察の腰が引けている。保守党の旗見せ活動でも妨害行為が起きています。中途半端な警察官の配置は逆に妨害者に誤解を与えることになりますね。「これくらい暴れても大丈夫」と。
もちろん、外国勢力の介入はもちろん防ぐべきですし、SNS等でデマ情報などを流されるのも抑止すべきですね。選挙は民主主義の根幹。さらに、問題なのは妨害活動をYouTubeなどでライブ放送することで、資金稼ぎまでされること。
※立憲議員(岡田・野田)がチャイナのエージェントのような国会質問をしているが、倭国が危険な状況になるどころか、逆に台湾有事を遠のかせたことは大きい。彼らや池田氏らがこういう発言をしているのは、抑止力を分かっていないのでは?
日中友好は倭国に譲歩ばかりを求めて、倭国にとって悪いことばかり。こちらが退けばその分押し込んでくるのがチャイナ。
また、百田さんのチャイニーズのインバウンド減少を喜ぶポストが台湾で大反響。
2️⃣①高市首相 存立危機事態の判断は「政府が総合判断」
②高市首相は台湾有事答弁を事実上撤回と野田氏
③立民・岡田克也氏 首相の台湾有事巡る発言は「想定外」(50:36~)
※薛剣追放しないことは問題ですけど、僕はここまでPNGを延ばしたのであれば、これをカードに出来ると考えています。チャイナが何か文句を言えば、薛剣暴言発言を何度も世界に発信してやれば良いのです。これにチャイナは口答えできません。
薛剣はいずれ任期満了で帰国して、辺境地域に左遷されますよ。
※岡田氏の言うようなことを高市さんが答弁してしまえば、台湾有事は早まり、日米関係は破綻してしまいます。
これでよく、外務大臣とか副総理やってましたね。
民主党政権時代の外交は岡田氏も前原氏もトンデモでした。拉致問題を逆に妨げる言動ばかり。
※野田さんは自衛官のお父様がいらっしゃって、保守的でまともな安全保障観をお持ちだと思ってましたが、民主党政権後の彼は大きく変わったというよりも、真っ赤に染まってしまったように思います。
野田政権末期には財務省に洗脳されて消費増税を安倍さんに約束させ、女系天皇を認める流れを作ろうとしていて、親中度が急激にUPしたのは問題です。
※立憲の上層部はこういう人ばかりですが、中には正論を仰る方もいらっしゃるようです。
松原仁さんは今は無所属ですが、民主党所属時代に拉致問題でいい仕事をされてきた方です。
元総務官僚の重徳和彦氏は自民の愛知県連から県知事選挙出馬を依頼されましたが、河村たかし氏が大村秀章氏を担いで知事にしました。今は河村氏と大村氏はトリエンナーレで仲違い。
※倭国の学会は左派系であり、財務省などのお抱え教授などが有識者会議に名前を連ねているので、なかなか政府を良い方向に導けない状況。
寺島実郎氏は見た目と違って、完全に左派に偏った論説で、経済・安保解説などをよく聴いても全く中身がない。
※チャイナが倭国の国会議論に文句を言って内政干渉するのは問題。
※最年長の梅原さんあっての倭国保守党。経産省のエリート官僚から、仙台市長を経て台湾へ行かれてましたが、保守党設立の報を聞くや、急遽馳せ参じられて、保守党のシンクタンクとしてご尽力されています。
3️⃣⑤極右党首に登院停止処分 ブルカで示威は「非礼」豪上院(1:48:01~)
※豪州もイスラム教徒が増えて問題になっている。公共の場で女性のブルカ着用は人権問題に。多文化共生の偽善はどこの国や地域でも成り立っていない。被り物をしているのは女性と見せかけてテロリストなどが爆弾などを身に隠していることもある。国会にはドレスコードがあるのは当たり前。
残念ながらイスラム原理主義のテロリストが多いのは事実なので、彼らをマークするのも当然のこと。
※さて、有本さんが国会質問して、答弁にどう切り返すかを観てみたいですね。
※参議院の存在意義がなくなっています。米国と大きく違っていて、衆参の違い(役割分担も)がなくなって、衆議院の追認機関(衆議院の優越)みたいになっています。島田先生は予算委員会を廃止して、長期的な制度改革法案の審議に集中するべきだと仰っています。予算委にしかNHKのテレビ中継がないので、議員は次の選挙に向けての自己アピールでしょうもない質問ばかりやっているのをどうにかしたいですね。期数制限も考えるべき。
※高市さんが野田さんに議員定数削減を迫っていました。企業団体献金を廃止したい野党にこれをぶつけて共倒れにしたい思惑か?
※2日連続早く終わりましたが、今日はかなり延長しましたね。
※明日は今月最後のあさ9です。
※引き続き、フィードバックと高評価もお願いいたします。
※僕の私見・感想がかなり含まれていますので、詳しくは本動画をご視聴くださいませ。
https://t.co/puT2W0oSOK @YouTubeより November 11, 2025
2RP
つなげとこ。
以前から高市早苗の言動をウォッチしてる人から見たら、今回の失言もやっぱりなという感じだろう。
それにしても議員時代の高市早苗の「台湾有事」関連の質問のしつこいこと、しつこいこと。
岡田克也なんて比較にならないよ(笑)
https://t.co/tsz18D8wxJ November 11, 2025
2RP
高市の答弁を精確に聴き取って欲しいけれど、岡田克也に例示した有事は中台有事なんですよね。米軍は登場しない。つまり、米軍が攻撃を受けた受けない関係なしに、中国と台湾が衝突したら、そこでワシは自衛隊に出動命令を出す(存立危機事態宣言する)と高市は言っている。意図的作為的にそう発言。 November 11, 2025
2RP
おはようございます。🤗
今日は現地集合の“修学旅行”です。 そろそろ出ます。😊
さて今日は4つのコンテンツをお届けいたします。
原口一博代議士の朝活 まとめ
2025.11.27.
#ゆうこく連合
①
衆議院解散まであと◯日。救国内閣か自民解党か?
(ストリームヤード)
https://t.co/A5898FKoVN
②
知の巨匠佐藤優氏、参政党・核武装をかたる。
(ストリームヤード)
https://t.co/wv1bRYR5q9
③ 5:56
遺伝子製剤とカルタヘナ法。武漢ウィルス研究所と連携して機能獲得実験していたのは誰か?
(ストリームヤード)
https://t.co/q27qLQsk5r
④ 6:18
岡田克也質問の前に倭国に迫った者がいた?米戦争省エルブリッジ・コルビー国務次官。倭国で育った彼が言ったこととは?
(ストリームヤード)
https://t.co/lHMT2YlXOr November 11, 2025
1RP
@honjosatoshi そんなこと…
山岸一生 (収支報告書記載ミス)
安住淳(パーティー券収入不記載)
小西洋之(政治資金で自著爆買い)
梅谷守(倭国酒配布)
山井和則国対委員長(収支報告3年不記載)
野間健(パーティー券記載漏れ)
岡田克也幹事長(パーティー収入総額18億円)
小沢一郎(21億円不記載) November 11, 2025
1RP
Q.岡田先生の質問でこういう事態になったという論調になっているが
岡田克也「鋭い質問をしたことを批判されるのは理解に苦しむ。間違った答弁をした総理の方に問題があることは明らか」
間違った質問をしたことが明らかだから批判されてるんだろ。
全部立憲民主党が悪い。 https://t.co/wY5hmhmnj7 November 11, 2025
1RP
こだわって…
山岸一生 (収支報告書記載ミス)
安住淳(パーティー券収入不記載)
小西洋之(政治資金で自著爆買い)
梅谷守(倭国酒配布)
山井和則国対委員長(収支報告3年不記載)
野間健(パーティー券記載漏れ)
岡田克也幹事長(パーティー収入総額18億円)
小沢一郎(21億円不記載) https://t.co/sy6UFDF9HI November 11, 2025
1RP
@yeuxqui 高市さんが初手で「従来と変わりありません」っていう発言が出来ていれば「ありがとう岡田克也」で済んだんですが…
もし、この野田発言を「口実」として、中国が拳を下ろし、事態が終息するとなれば、「ありがとう野田佳彦」では済まない借りを作ってしまった事に…
あと、ありがとう斉藤鉄夫 November 11, 2025
【個別の事例を一つ一つ、しつこく聞く】質疑かどうかは議事録を読めば明白です。
岡田克也さんは、『存立危機事態は倭国が武力行使の主体となり、反撃を受ける可能性を含む極めて重大な事態であり、政治は最大限これを避ける責任がある』と指摘。
国民の安全を守るための安保関連質疑です。 https://t.co/Xc7BuJcITQ https://t.co/U1STfc6uYt November 11, 2025
@kameiakikoweb 先ず大前提として、倭国の国益の為に岡田克也は質問を行ったのか。
ならば何故、台湾有事という具体例を挙げて固執したのか。
存立危機事態にならないと言わせたいのであれば、質問は政府与党の失策を狙ったか、中国共産党やイオンの為ではないかと思われても仕方がないのではないか。 November 11, 2025
@NODAYOSHI55 岡田克也が引き起こした日中関係悪化
高市総理の発言を勝手に事実上取り下げと断言して倭国が中国に折れたように仕向けようとする
他にやるべき事が沢山あるのに、いつまでも金と政治問題に粘着する
立憲民主党、問題だらけ
私は絶対投票しない!早く解散して無くなって欲しい政党の一つです November 11, 2025
#立憲民主党 の #岡田克也 の突っ込みが #高市総理大臣 の中国問題の発端か! なるほどね、お坊っちゃまくんだからやな、これを言わせたらヤバいとのかんがえが分からんようで、 #岡田克也はスパイ ?なのか? November 11, 2025
岡田克也売国奴証人喚問しろよ。売国奴イオンジャスコが売国奴!【2ちゃんスレ】マネーチャンネルの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/bO0N0omCjX November 11, 2025
本当にありがとうございます
外相経験者・立憲岡田克也議員は中国を利する 自衛隊元陸将小川清史 #チャンネルくらら #救国シンクタンク #存立危機事態 #台湾有事 https://t.co/B5vW4PxL6Z @YouTubeより November 11, 2025
昨日の高市総理と野田との党首討論
ある意味両者の【記憶力】の差が出たよな
質疑した岡田克也の存在を忘却の彼方に葬り、存立危機事態について高市総理に責任を負わせようとする野田と、「質問者」と表現しつつも暗に「言い出したのは誰?」と返した高市総理(はっきり名前出せば良かったのに) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



