岡田克也 トレンド
0post
2025.11.25 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
先の予算委員会で、岡田克也議員の質問に答えた、高市氏の「存立危機事態」発言、何が問題かがわかりやすく書かれています。長いですが全文を読んでください。
〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言…「愛国心はあっても外交能力がない」保守系識者がオールスルーの「重大事実」(集英社オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/JLCDnbfK2y November 11, 2025
3RP
慶應という大学を偏見があったけど、有野准教授がおっしゃることはとてもまともですね!
(声もいい)
一部、太鼓持ちメディアの「サナ活」を信じ込んで高市早苗のイメージをポジティブに受け取っている人たちに気付いてほしい
高市早苗は総裁になるずっと前から危険な人物
総理になって早々、その姿を表面化させたことは立憲の岡田克也氏の功績としか言えない! November 11, 2025
3RP
@nihonnomanga あーありがとうございます。
中国大使館には岡田克也からの質問への高市総理の回答を確認して欲しいとは伝えているのですが文字起こししないと中国人には難しいかなとは感じてました。そして本当はもう少し前からのやり取りも大事なんですよね。
そしてその後の朝日新聞タイトル誤報がセツケン発言で。 https://t.co/DLmZPLcMus November 11, 2025
1RP
またウソをつくのか。
/蓮舫氏 岡田克也氏質疑「しつこい」批判に反応「議事録を読めば明白です」 維新・藤田氏発言巡り投稿(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://t.co/LFHfqnv1uE November 11, 2025
立憲民主党の国会議員が岡田克也議員を必死に擁護している。党内で質問に異議を唱える人がいない党なのかなぁ?
自民党内はどのような場合でも賛否両論が公の場で自由に発言出来る事はすごい事だとわかりました November 11, 2025
岡田克也議員の予算委員会の質疑をきちんと見ていただきたいですね。まずは周辺住民の移送が最優先だと言う主旨の話をされていますよ⁉️
#立憲ボイス https://t.co/RTz3S1Ih6S November 11, 2025
@NODAYOSHI55 嘘をつけ!重箱の隅を突付くような質問ばかりして、総理の失言を引き出そうとするだけだろ!三重県の恥中川正春が言った「総理の睡眠を妨害しよう」が立憲共産党の姿勢だろ!コイツは引退したが、まだ岡田克也という恥鼠が三重県には残っている、悲しい!!😭 November 11, 2025
衆議院三重第3区
岡田克也さん
中国スパイ組織のトップに会いに行っていること
今こそ多くの倭国国民が知るべきと思います。 https://t.co/g1tu7LoHOP November 11, 2025
まさか……❓🤔
小泉純一郎さんに騙され
麻生太郎さんに騙され
安倍晋三さんに騙され
佐川宣寿さんに騙され
小池百合子さんに騙され
橋下徹さんに騙され
菅義偉さんに騙され
岸田文雄さんに騙され
百田尚樹さんに騙され
玉木雄一郎さんに騙され
神谷宗幣さんに騙され
前原誠司さんに騙され
石丸伸二さんに騙され
芳野とも子さんに騙され
齋藤元彦さんに騙され
三橋さやさんに騙され
田久保眞紀さんに騙され
吉村洋文さんに騙され
馬場伸幸さんに騙され
立花孝志さんに騙され
北村晴男さんに騙され
塩入 清香さんに騙され
フジテレビに騙され
関西テレビ新実アナに騙され
朝日新聞に騙され
読売新聞号外に騙され
毎日新聞に騙され
電通に騙され
パソナに騙され
テンプスタッフに騙され
竹中屁魳蔵に騙され……
……岡田克也と高市早苗の八百長に騙されたのか?倭国国民!🙀💨⚠️ November 11, 2025
❌️岡田克也が悪いのなら高市早苗は失言だってことになる
❌️高市早苗は失言してないというのなら岡田克也は悪くないということになる
⭕️「問題のある質問に対して適切に答えること」は普通にある
屁理屈を捏ねても意味は無い。 https://t.co/TZjFLemjJj November 11, 2025
岡田克也が悪いのなら高市早苗は失言だってことになる。
高市早苗は失言してないというのなら岡田克也は悪くないということになる。
「高市早苗は失言してないぞ!あんな質問した岡田克也が悪い」 は、論理構造が破綻してる。
極めて単純なロジック。 https://t.co/9ZLC8NbcSc November 11, 2025
@turningpointjpn 岡田克也氏はどう見てもスパイじゃん
スパイ防止法出来たらどれだけのスパイが炙り出されるのか本当に気になる。早くスパイ防止法が出来ますように。 November 11, 2025
「歴代総理の見解を踏襲されるものと思い確認の質問をしましたが難しい質問だったようで申し訳ありませんでした」って岡田克也が謝罪すればいいのか。面白いからぜひやってほしい。 https://t.co/3uRyrtSTCe November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



