岡田克也 トレンド
0post
2025.11.22 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
私もいろいろと調査したけどね。
日中摩擦を引き起こした
立憲の岡田は、
何かしらの意図を持って、
高市さんに台湾問題を言わせたとしか思えんのよ。
彼の身辺調査を厳しくした方がいいと思うよ
このご婦人の発言に
どう感じましたか?
①その通り
②調査が必要
③その他
#立憲民主党にうんざり #岡田克也 November 11, 2025
50RP
今年3月、立憲民主党の訪中団(岡田克也氏)が中国共産党中央対外連絡部の劉建超部長と会談し、南京と宜興を視察しているが、現地メディアでは観光案内のようなコメントや“win-win”を強調する発言が並んでいる。
この訪問が誰の利益に沿っていたのかは、動画を見れば十分だと思います。 https://t.co/z6rqy0JMtw November 11, 2025
41RP
【しつこい批判に蓮舫反論】立憲民主党・岡田克也の台湾有事を巡る高市総理への質疑に、蓮舫『【個別の事例を一つ一つ、しつこく聞く】質疑かどうかは議事録を読めば明白です』
↓
予算委を振り返ってみよう
「どう言う場合に存立危機事態になる?」
「だからどういう場合に存立危機事態になるのか」 https://t.co/6dhsngExAx November 11, 2025
27RP
岡田克也が「台湾独立は支持しないと言え」と岸田元首相に迫ったとなると、今回の高市首相への質問もこの線に沿ったものと解釈するべきだし、てことはやっぱり岡田は中国のために質問してるんじゃないかと言いたくなります。
「台湾独立は支持しない」を言ってほしいのは中国。倭国政府は言えない。 https://t.co/uPGZ1QEU7x November 11, 2025
26RP
Q.岡田先生の質問でこういう事態になったという論調になっているが
岡田克也「鋭い質問をしたことを批判されるのは理解に苦しむ。間違った答弁をした総理の方に問題があることは明らか」
間違った質問をしたことが明らかだから批判されてるんだろ。
全部立憲民主党が悪い。 https://t.co/wY5hmhmnj7 November 11, 2025
12RP
@NODAYOSHI55 物価高の最たる原因は消費税10%。それを決めた元凶は野田佳彦あなたでしょう。円安の原因でもある。
そして碌な質問をせず中国を刺激したのでさらなる円安に招いた。それは岡田克也のせい。そして所属議員の不手際は代表の責任。よって立憲民主党が全部悪い。議席は減らして貰う。
#立憲にうんざり https://t.co/D38U8scW71 November 11, 2025
12RP
自分の質問に誠実に答弁した高市総理を、あとから批判する岡田克也氏がいちばんみっともない。「私の質問は間違っていない。好きに評価しろ」って、そのまま黙ってりゃましだったのに、まさかあとからあんなみっともない言い訳をするとは。 November 11, 2025
11RP
高市首相の答弁が物議を呼ぶと、質問者が悪いとの批判が相次ぎます。その典型が #岡田克也 氏。
#民主主義 の土台である質疑のあり方を考えました。
野党に無理くり「責任転嫁」するのが流行中 物議呼ぶ高市首相答弁への援護射撃か…脅かされる民主主義:東京新聞デジタル https://t.co/sGHxNSavqS November 11, 2025
6RP
岡田克也氏「まずい、と思ってすぐに話題を変えた」 高市早苗首相から「台湾発言」が飛び出した瞬間:東京新聞デジタル https://t.co/5qSh4tEhcu
民主党政権では外相も務めた岡田氏。高市首相の答弁を聞いた瞬間に「まずい」と感じて話題を切り替えたことを明かし、戦争につながりかねない不用意な November 11, 2025
6RP
【人のせいにするな】防衛費膨張を正当化するために、タカイチは「台湾有事」による存立危機事態発言。その大失言を質問した岡田克也立憲議員のせいにするバカなネトウヨ。軽はずみな発言を止めに入ったのは岡田だった。泥棒が入られた家が悪いと言っている泥棒と同じだ。https://t.co/eT22jSv6My November 11, 2025
5RP
高市早苗さんが無能なあまりに踏み外してやってしまった台湾有事存立危機事態答弁
珍理論でなぜか質問者の岡田克也さんを責めだすネトウヨさん
(維新の藤田さんも「不適切」とか言いだす)
えっ、質問が悪いの?
そういう話なら、ネトウヨさん、見つけてきましたよ。
わる~い質問をしている人たち。 https://t.co/26o9ciXHZF November 11, 2025
5RP
🇯🇵門田隆将氏@KadotaRyusho :岡田克也氏が言いたかったのは「台湾侵攻に反対することはけしからん!」&「米軍は攻撃されても放っておけ!」→「アメリカと倭国の関係は終われ!」という主張。
↓
🇨🇳中国共産党の対外謀略機関と覚書を交わす倭国の政党は存在する価値がない!
↓
💸来週、イオンモール(東京ドームの5倍)が、中国湖南省に出来る。
🚨🚨🚨岡田克也氏は、高市政権をドツボにハメて、倭国の安全保障を骨抜きにし、中国を利することで、中国共産党に自分の身内のイオンモールを成功させるために便宜を図ってもらおうという狙いがあったと想像してしまいますけど・・・
皆さんはどうお感じですか⁉️🤔
【42】増大する「立憲、許すまじ!」の声。解散・総選挙は不可避 https://t.co/JSTbFwoEQd November 11, 2025
3RP
@kamo3015 @uS1u25ne74kjgIw 立憲岡田克也はイオンの関係者。実兄が社長
イオンは中国に進出多くの店舗を構えている
克也の首相への執拗な質問はイオンの中国での営業と関係があるのかな?
邪魔な高市を潰せとか?
考えすぎかと思うが
岡田は以前にも執拗に同様の質問をしているし!
大丈夫か?立憲民主党
イオングループ November 11, 2025
2RP
@TadSouthEast @vajmdga41 岡田家は長男はイオンの社長、三男は東京新聞の役職付き、次男の岡田克也氏は立憲議員
全員、中国好きですねw
利害関係を大切にするとあんな発言も出るのでしょう
倭国企業撤退が相次ぐ中、イオンは巨大モールをニ店舗も出店
岡田議員は東京新聞を引用して高市総理批判
怖いくらいに納得しました November 11, 2025
2RP
「台湾有事」以前に「最悪の事態を想定」と答弁した高市首相の認識におぞましさを感じます。
#高市やばい
#高市やめろ
岡田克也氏「まずい、と思ってすぐに話題を変えた」 高市早苗首相から「台湾発言」が飛び出した瞬間
https://t.co/p83bdKbdGT November 11, 2025
1RP
どうかと思う。テレビの取材に、まるで倭国政府(高市首相)が悪いかのように話している人がいるが、あくまでも責任は中国にあり、中国の思惑に沿った質問をした立憲民主党の岡田克也元幹事長の側にある。 November 11, 2025
1RP
覚書/中国の対日経済制裁
ご実家が中国長沙にイオンモールをオープンさせ、工作機関トップと記念撮影をした、立憲の岡田克也議員による高市首相に存立危機煽りに関し、中国側は対日経済制裁を発動した。第一は倭国水産物輸入禁止措置、第二は自国民の訪日自粛要請。
第一の水産物輸入禁止措置による北海道の対中ホタテ輸出業者は1社のみ。倭国側損失は7700万円という深刻な損失を受けた。
第二の自国民訪日自粛要請では、2兆円の損失と、中国と近しい間柄にあるオルドメディアが報じているものの、オーバーツリーリズム、中国系白タク・民泊で倭国にほとんどお金を落とさず、鹿の腹を蹴るなど問題行動を起こし、遠ざかっていた中国以外の外国・倭国人観光客が戻って来るのではいかという期待が寄せられている。
引用
https://t.co/88djdlZGOx
https://t.co/0W9cqfoORg
ノート20251122 November 11, 2025
1RP
この時、欲しかった政府答弁を4年を経て自分でしちゃったのね。岡田克也氏は、この質問の前に「取り戻す」「取り戻す」なんて繰り返すのは、菅・岸田・石破内閣に失礼でしょ、と注意喚起をしたにも関わらず、ムキキッとなって墓穴。 https://t.co/Yrrk9acEpV November 11, 2025
1RP
@KadotaRyusho 存立危機事態には「ならない」と高市首相が発言したら、台湾を見捨てることになります❗️そして米国との同盟は完全に終わるということを意味しますね‼️そんなこと高市さんが言うはずありません😡
岡田克也は去年、中国のスパイ組織のトップに会いに行っていますね😮💨その前も。完全に中国側の人間です💢 https://t.co/rCF6qTh5pv November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



