1
尖閣諸島
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「『一部の』倭国人が台湾の中国への帰属に干渉し続けています」
おおっ、独裁国家に生きる共産主義者の皆様には分からないらしい…
民主主義国家における自由な意見の表明の権利を…
民主主義国家に生きる『一倭国国民』としての見解を明確に申し上げる。
①倭国国が、中華人民共和国を「中国の唯一の合法政府」と承認していることを理解している。
これは、大韓民国が「朝鮮半島における唯一の合法的政府」であると認めていることと同様だと認識している。
②倭国国は、中華人民共和国の「一つの中国」の主張を承認したとは言わず、「立場」を理解申し上げるスタンスを堅持すべきと考える。
③倭国国が、「ポツダム宣言第八項に基づくカイロ宣言の立場を堅持」し、その帰属先は指定『しなかった』という立場を堅持することを支持している。当然ながら、中華人民共和国建国前の話である。
④倭国国が、台湾は、現に、中華民国により実効支配されており、国際法の下で、力による一方的な現状変更に対し断固として反対する立場を取ることを、強く支持している。
⑤倭国国の一市民として、中国共産党政府による事前の約束に反して、香港の住民が虐げられていることに対し同情と強い憤りを感じている。台湾が同様の悲劇に見舞われることのないように、倭国国が国際社会の一員として、国際社会とともに最大限の努力を講じるべきであると考えている。
⑥倭国国が、国際ルールの下で独立国に認められた当然の権利である集団的自衛権を『自ら』限定的に運用することに誇りを感じるとともに、他方で、『他国の恫喝により』我が国の権利を制限したり放棄したりすることには断固として反対し、このような恫喝や内政干渉に対して断固として抗議すべきであると考える。
⑦倭国国の一市民として、倭国の市民が、台湾の市民と友好関係を築いていると確信するとともに、この友好関係が永続することを心から願っている。更に、台湾市民が、自ら台湾市民としてのアイデンティティを強めることを自然なものとして認識するとともに歓迎し、いずれ、『中華民国』の軛を脱することを望む場合は、困難ではあるとは認識した上で、平和的にこれが達成され、解決されることを応援する。
⑧倭国国の一市民として、2022年2月21日ののケニアのキマニ大使の国連での演説に共感する立場から、現状を認める立場を倭国国として変えるべきとは考えないが、ツングース系侵略国家大清帝国の領土を、共産党独裁政権(権威主義体制)が無批判に引継ぎ、民俗弾圧と民族同化を続けてきた歴史を苦々しく感じ、何れは、民主主義、乃至は民族主義により平和的に打破されることを心の底から願い、応援する。
⑨倭国国の一市民として、中国共産党政府が、過去の立場を変更して尖閣諸島の領有権を主張し始めたこと、また、中国国内から琉球を詐称するアカウントを用いて沖縄県に対する工作を行ったことに対して強い憤りを感じるとともに、国家として一切信用できないという評価を確定させている。 November 11, 2025
@PAGE4163929 反日教育、尖閣諸島への領海侵犯、沖縄は中国の領土発言、不動産購入による不当な家賃高騰、葬儀会社買収、メガソーラー、旅行ついでに生活保護申請、倭国国内でのスパイ活動、倭国のメディア、ハニトラ政治家に金と利権を与えで内政干渉、経済、軍事圧力を世界中でやっている中国こそ理性を持つべき November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



