少子化対策 トレンド
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
<国会・LIVE配信告知>
#中田優子 参議院議員が
こども・子育て・若者活躍
に関する特別委員会にて
質疑を行います。
LIVE配信もいたしますので
是非、ご注目下さい!
------------------------------
🔸11月28(金)
⏰15:28~15:44
📌今やるべき少子化対策!
------------------------------
▼配信はこちらから▼
https://t.co/g99odGuXbd
#参政党
#国会中継 November 11, 2025
15RP
少子化対策には大胆な政策をしてほしい!
子供1人につき月10万円の給付すれば必ず出生数上がると思います。
そして長期的に見たら税収も上がる。
国をあげて早急に取り掛かってほしい😭🙏 https://t.co/6mDdyNIINn November 11, 2025
2RP
アフォーダブル住宅、東京も子育て世帯よりロンドン型の首都機能維持に必要な医療従事者や消防その他、緊急出動求められる人を優先すべきか。
*たとえ独身、単身であっても上記のエッセンシャルワーカーを一般の子育て世帯より優先すべき=提供戸数が限定的で少子化対策にはアナウンス効果しか無い。 https://t.co/RliZFHQ8uM November 11, 2025
ここは米山さんが正しくて将来"倭国人"で倭国国が維持できなくなるのは不都合な真実。少子化対策は既に手遅れ。
移民に頼らざるを得ないから欧州と同じ轍を踏まないような倭国式移民政策を考えるべき。
でも左派は何でもかんでも入国可、右派は外国人排斥の極論。まともな議論になってないのが現実。 https://t.co/ysQX5vbfoZ November 11, 2025
ボーナス明細見て唖然!何でこんなに所得税納めなきゃいけないんだ!と思う。ふるさと納税のように、何に活用して欲しいと申請出来るようにして欲しい。例えば所得税の半分は少子化対策とか。 November 11, 2025
税金取るだけ取って使う側が無能だから苦しくなる一方だよね。何が少子化対策だよ。その馬鹿共は、子供が貧困してても高額所得貰ってのうのうと生きて。あー、本当来世は地獄を見てください。Gとかに産まれてほしい。 https://t.co/jNkpJzEKuC November 11, 2025
子どもを持つことが女性の幸せにつながっていない
倭国の女性は「子育て」で幸福度が低下し「孫育て」でさらに幸福度が下がる…少子化対策が効かない本当の理由 重すぎる子育ての負担が生涯にわたって続く | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://t.co/mTaTCit6Cu November 11, 2025
超党派ママパパ議連に参加しました。
子どもや育児環境を取り巻く課題解決に寄与するための議連です。
今日のテーマは「こども家庭庁解体論を考える」。
こども家庭庁は、少子化対策だけではなく、こどもの権利擁護を本分として誕生しました。(当時取材してました)。
例えばDBS制度などは、こども家庭庁ができなかったら各省の縦割りの狭間で一生成立しなかったと思います。今まで見落とされていた課題を解決するという意味で、こども家庭庁には強く強く期待しています。
ただ、今の今は、結局新たな縦割りを生み出しているのでは?と苦言を呈したくなる瞬間もちらほら。この国の全てのこどもが幸せに暮らせるために。これからしっかりリーダーシップをとって頑張ってほしいです。
#小林さやか #千葉県 #国民民主党 November 11, 2025
有料記事がプレゼントされました!11月28日 13:15まで全文お読みいただけます
「プレコン」、少子化対策に偏り 富山大非常勤講師・斉藤正美さんに聞く:朝日新聞 https://t.co/CP5y4GpXLl November 11, 2025
@MXG2UBBK @ranshikiumiyu @Mchan_VTb えー…我が県では少子化対策に力を入れるデゲス!
えー…我が県では一夫多妻を容認するデゲス!!
えー…我が県では浮気や不倫に対しては厳罰にするデゲス!!!
えー…我が県では独自にベーシックインカムと独自の追加消費税の導入をするデゲス!!!!
…コレで行くデゲスかね November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



