少子化対策 トレンド
0tweet
2025.02.23 13:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@yfuruse 少子化対策にお金を回したいと理由つけてますし、ネットは「我が子の進路の為治療を諦める親」にしか同情してません。
多分「未成年者と、未成年者を扶養に入れてる現役世代のみ限度額維持」あたりに落ち着くのでは?
分断も深まり、少子化対策になり、医療費も削減!と悪い人には良いことづくしです。 February 02, 2025
そう、この子が待っていたのは親の暖かい手。
こんな切なく悲しい思いをさせるくらいなら、始めから子供を作るなと心底思う。
少子化対策にあぐらをかいているだけだ。 https://t.co/iVeBQF2RwW February 02, 2025
@shokupan_mm 高校無償化(私立含む)を形式上実施して多額の税金を徴収、こども家庭庁に増員or予算額増やして少子化対策ではなく何故か高齢者対策とかしようとしてるし、やること国賊すぎるんよね😇 February 02, 2025
少子化対策もろくにせず、とうとう病気に苦しむ子どもに治療を諦めろってか。
これが、一国の総理大臣の意向だと信じたくないよね。失望だよ。
この国で子どもを産んだことをこれ以上後悔させないでほしい。 https://t.co/hHVNHsgN8I February 02, 2025
現実を見れてないんだろうな…
岸田文雄を初めとする自民党財務省議員を支持するなんて。「令和に所得倍増計画」「新しい資本主義」「異次元の少子化対策」と謳った奴が何をしたか覚えてる?
実質賃金は戦後最悪の26ヶ月連続減少、少子化加速で出生数70万割れ。これらは口だけで財務省の緊縮をした結果 https://t.co/fMmKCEfuqt https://t.co/Krld8LdR4Z February 02, 2025
@satoshi_iida 無償化はバラマキです
少子化対策であった無償化ですが出生率はどうなっていますか?
修学旅行は教員の負担も半端なく、“廃止したい”という現場の声も多く見かけます。ただお金をバラまくだけでのやった感、そして“質を高めろ”と言うだけ。子ども関係職はどこの現場もギリギリです。 February 02, 2025
高額療養費見直しは岸田政権時代に発足した"異次元の少子化対策"の財源確保の為の施策という事らしい。
働く世代や結婚・子育て世代が一番助けられるであろうこの制度を改悪し、更に国民の財布から搾り取ったり生きるのを諦めさせる事で、コロニー落とされたレベルで人口減らされそう… February 02, 2025
#令和の所得倍増計画 の結果、岸田文雄は戦後最悪の26ヶ月連続で実質賃金を下落させた。そして #異次元の少子化対策 で少子化が加速し出生数70万割れ
宮沢諸ども #滅べ自民党
#岸田文雄落選運動
#岸田文雄とUSAID
#自民党は反省しない
#自民党全員落選運動
#自民党は平気で嘘をつく
#税は屁理屈の世界 https://t.co/LKjSiyIr8u https://t.co/cMBmCkcVIm February 02, 2025
せーーじの話楽しくないかもだけどさぁ、
国が考えるべきなのは少子高齢化だと思うんだよ。
とんちんかんな少子化対策ばっかやってなんの成果も得られず、メス入れるのは高額医療制度っておかしいでしょ。
もっと根本的な少子化対策をしてよ。安心して子供産んで育てられる国を作る方に注力してよ。 February 02, 2025
このバッタに産まれていなくて本当に良かったと思う。
私がなぜこのバッタでなく人間として産まれる事ができたのかは、現代の科学では解明できない。
人間に産まれた事は貴重で幸福な事。
科学を発展させて幸福を追求できるのは人間しかいない。
#生きる意味 #少子化 #少子化対策 https://t.co/HUDiVc7neF February 02, 2025
高校無償化が少子化対策にはならない。子育て世帯のみが喜ぶ政策で、極めて不公平なばら撒き政策でしかない。
前原は肝入り政策のつもりだろうが、まことにお粗末。 https://t.co/Hd4skEgCvt February 02, 2025
この批判、自分はよく分からないな
無償化の範囲が広くて、一番欲しいゾーンかつこれまで補助されてなかったゾーンを無償化してくれてると感じる
また少子化対策としても効果を期待できる
範囲は狭くても、私立まで無償化するのは微妙
中卒で働く選択肢をする子供には逆に負担にしかならないわけだし https://t.co/5892LkVeGL February 02, 2025
塾でもっと勉強したいけどお金が、そんなこと言える子供は本気で少ない。でもそんな子供が現場にいることは事実。手当り次第少子化対策で無償化だのバラマキに近いことをするなら、そういう本気で学び、将来大成するかもしれない真面目な子供らを助けてあげてほしい。 February 02, 2025
コミティア新刊「少子化対策ロボット ノメアちゃん」
メロンブックス様にて委託販売中です!
えちちなので是非読んでください! https://t.co/HyXP9z38X8 https://t.co/A3Rm3CIMvb February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。