少子化対策 トレンド
0tweet
2025.02.02 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@iwata910 松川るい氏のエッフェル塔視察レポートを読みました。
フランスの少子化対策を倭国も真似せよという雑なレポートでしたよ。
当時は確かにフランスは出生率が上がっていましたが、婚外子も含まれていました。
今はまた減少傾向にあります。
倭国は真似する必要は全くありません。 February 02, 2025
14RT
マジでヤバすぎるだろコイツ。狂ってるよ
石破氏「子どもが増えても、投票ができるようになるのは18年後だからねえ。その時、私たちは政治家をやっていないでしょう」←少子化対策に政治家が無関心な理由 | jnnavi https://t.co/eXh0iJOSYk February 02, 2025
11RT
子ども子育て支援金が2026年度にできる予定で、その財源を医療保険料に上乗せして徴収する、つまり
増税
を財源にします。少子化対策は国の政策なのであれば、既存の財源からやりくりするか、将来の納税者となる子供への補助は国債で良いはずです。
作った岸田、やめない石破は最悪だ
と思います。 https://t.co/LnEe75GiJa February 02, 2025
7RT
私も市に倭国人の少子化対策を行って欲しいと主張しているが何故か外国人も対象になってしまう。物価高対策の非課税世帯の給付金も同様。 https://t.co/9phzZg2i1A February 02, 2025
4RT
年収1200万円が高所得者でもいいけどさぁせめて世帯の人数考慮しない?
独身、夫婦、3人家族、4人家族、5人家族…
なんで同じだと思えるの?
国は夫婦になって欲しいし、子供育てて欲しいし、なんなら3人育てて欲しいんじゃないの?
少子化対策してるんじゃないの?
何もしなくて良いから奪うなよ。 February 02, 2025
1RT
#慶野由志
#雪丸ぬん
#れっちんのラノベ
恋愛ランキング
めっちゃ良い。
国が少子化対策のために、恋愛を授業に取り入れる世界。
学校では恋愛にランキングがつけられる。
主人公・久我錬士は最低ランクのFランク。しかし、女の子の前でド緊張して全くしゃべれないのが原因だった。… https://t.co/v14Lqo7QhF https://t.co/aAvWlGskv1 February 02, 2025
1RT
@masatoshi_mame 自民党の少子化対策って貧乏人から金巻き上げてゴッソリ中抜きして子育て世帯に配るのと、どう考えても逆効果の女性活躍推進(笑)と最早売国でしかない移民受け入れ推進の3パターンだけなんだよなwwww
そんなもんやめて全部労働者に対する減税に回せよすぐ効果出るから
https://t.co/74398d1Msv
. February 02, 2025
良かった!
おめでとうございます!
通信と位置情報は、現在の根幹。
徹底的に整備・強化して欲しい。
少子化対策とか、子供庁なんて、ワケの分からないバラまきよりも、こうしたテクノロジーにこそ金を注ぐべき。
倭国人の将来を救うのは、税金に群がる連中ではなくて、テクノロジーだけだ。 https://t.co/5gL0ZIEIIK February 02, 2025
@masatoshi_mame 一番手っ取り早い少子化対策は中抜き利権事業しかしない「こども家庭庁」を解体して5兆2千億円の子育て減税だよね。
https://t.co/ti4ZaIWXJf
. February 02, 2025
なんというか、「行政改革」の名のもとに緊縮財政を推進し、少子化対策などを後回しにした結果が今なわけで、それらの政策を主導した人たちは逃げ切りセーフを決めて、後の世代がそのツケを払わされてるんだろなぁと February 02, 2025
@dumisnpu93 主張に信頼を置いてる社会学の先生いわく「少子化対策で人口が増えるという前提を諦めて、社会や社会保障の枠組みを考えることが先決。子育て支援では増えないし、中長期的な社会構造の変化を促していかないといけない」とのこと
増えないものに未婚者として見返りなく負担払いたくないし February 02, 2025
あらためて、カクヨムコンテスト用小説『魔法世界の少子化対策』完結しました。「異世界ライフ」部門でエントリーしています。転生、ダンジョン、チートなど流行りの要素はありませんが、気に入られた方はぜひ評価をお願いします。
https://t.co/QBuUiDaNAT
#カクヨム #カクヨムコン #カクヨムコン10 February 02, 2025
@Parsonalsecret 自公の言う少子化対策=少子化推進策なので😭
・高所得者ほど子育て資金を奪い、人数を増やさせない
・子供を持てない低所得者を優遇、非課税の外国人の子供に給付する
・増税により女性の社会参加と長時間労働を促し、子育てから遠ざける February 02, 2025
『陰キャだった俺の青春リベンジ』の作者・慶野由志さんの新作
『恋愛ランキング』読了。
独特な設定でしたが面白かったです!!
少子化対策として「恋愛力」がランキング化されるようになった世界で、奥手でFランクの主人公・久我が恋愛力Sランクの校内ランキング1位ヒロイン・星ノ瀬から様々な↓ https://t.co/VrVpv92fyq February 02, 2025
そしてこの高額療養費の話にとどまらず、今までに行われた高齢者への負担増政策も、すべては少子化対策の名のもとに「国庫負担」を減らしたいだけの政府。浮かせたお金で湯水のごとくアメリカの兵器を買ったり原発推進に使ったりしている。そんなこと許せないでしょ!
#高額療養費
#保団連 https://t.co/JrC8b0Bluk February 02, 2025
石破の本音発言はヤバすぎる。
此奴、中国共産党工作員のパシリでないか、
石破氏「子どもが増えても、投票ができるようになるのは18年後だからねえ。その時、私たちは政治家をやっていないでしょう」←少子化対策に政治家が無関心な理由 https://t.co/zAP3wZXhnB February 02, 2025
@Kitsch_Matsuo 子ども家庭庁を解体して子育て世帯に配った方が余程少子化対策になるんじゃないの?
省庁を増やすことは中抜きトンネルを増やすこと。
#子ども家庭庁廃止
#三原じゅん子
#ボディにしな February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。