1
実装
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ごく最近実装され英語でしか通知もされてないので知らない人も多いかもしれないが、プロフの赤の部分をクリックorタップすると、その垢の国情報(アクセス先)が出てくる。 https://t.co/um8l2IEJDB November 11, 2025
87RP
カービィ新作がSwitch2で発売
↓
キャラの乗り物をユーザーが自由にデザインできる新要素を実装
↓
例の“コック力ワサキマイクロビキ二部”がヤバい乗り物を量産
↓
任天堂は慌てて削除対応
↓
海外大手メディアがニュースとして報道
↓
コック力ワサキマイクロビキ二部の存在が世界にバレる(今ここ) https://t.co/I9kQoBGaPU https://t.co/eky3UQFubX November 11, 2025
68RP
【皆さん知ってました?】
最近実装された機能。
プロフの赤枠をクリックorタップすると、ユーザーのアカウントの所在地などの情報が出てきます。
最後の「接続元」では、iPhoneかAndroidか、パソコン中心かもわかります。 https://t.co/AHxb1FMP46 November 11, 2025
68RP
/
📢私の推しペアは『田村真佑』×『冨里奈央』
\
推しペア投稿でアプリ内アイテムをGETしよう🎵
#乃木フェス8周年をお祝いしよう
#乃木フェスで今後実装してほしいペア
🔽こちらから参加🔽
https://t.co/d1sAmSKCeE November 11, 2025
34RP
/
📢私の推しペアは『中西アルノ』×『一ノ瀬美空』
\
推しペア投稿でアプリ内アイテムをGETしよう🎵
#乃木フェス8周年をお祝いしよう
#乃木フェスで今後実装してほしいペア
🔽こちらから参加🔽
https://t.co/bBQ44XmqaI November 11, 2025
32RP
/
📢私の推しペアは『田村真佑』×『愛宕心響』
\
推しペア投稿でアプリ内アイテムをGETしよう🎵
#乃木フェス8周年をお祝いしよう
#乃木フェスで今後実装してほしいペア
🔽こちらから参加🔽
https://t.co/8mTOlIaxzg November 11, 2025
32RP
/
📢私の推しペアは『遠藤さくら』×『柴田柚菜』
\
推しペア投稿でアプリ内アイテムをGETしよう🎵
#乃木フェス8周年をお祝いしよう
#乃木フェスで今後実装してほしいペア
🔽こちらから参加🔽
https://t.co/rLCogb39xB November 11, 2025
29RP
/
📢私の推しペアは『遠藤さくら』×『五百城茉央』
\
推しペア投稿でアプリ内アイテムをGETしよう🎵
#乃木フェス8周年をお祝いしよう
#乃木フェスで今後実装してほしいペア
🔽こちらから参加🔽
https://t.co/7SFeHz0pOz November 11, 2025
27RP
Xの国ラベル表示機能が実装されたようです プロフ欄の「~Xを利用しています」表記をクリックするとそのアカウントの本当に住んでる国がわかるようです (DMに来てたスパム垢で実験) Xで何か悪さをしようとしてる人は注意しましょう https://t.co/NwxNbNl2vo November 11, 2025
26RP
/
Wユニット実装記念キャンペーン🎉
\
Amazonギフトカード番号がその場で当たる!
さらにゲーム内で使えるシリアルコードを全員にプレゼント!
~応募方法~
1:@tonofura をフォロー
2:この投稿をリポスト
3:抽選結果を確認
▼抽選結果はこちら
https://t.co/GjfjqVyDvg
応募期間:11/23 23:59まで
#とのフラ November 11, 2025
24RP
/
📢私の推しペアは『一ノ瀬美空』×『川﨑桜』
\
推しペア投稿でアプリ内アイテムをGETしよう🎵
#乃木フェス8周年をお祝いしよう
#乃木フェスで今後実装してほしいペア
🔽こちらから参加🔽
https://t.co/WPHpddyvFh November 11, 2025
21RP
/
📢私の推しペアは『田村真佑』×『大越ひなの』
\
推しペア投稿でアプリ内アイテムをGETしよう🎵
#乃木フェス8周年をお祝いしよう
#乃木フェスで今後実装してほしいペア
🔽こちらから参加🔽
https://t.co/VkyCslRJAt November 11, 2025
20RP
ホロライブ運営カバー株式会社開発のゲーム『ホロアース』
【上級国民】飯塚幸三氏をネタにした『コウゾーさん』という不謹慎キャラクターを実装 https://t.co/yw9Ho0j1lE November 11, 2025
19RP
これはとても良い言語化で、多くのクリエイターがずっとモヤッとしていた違和感の正体を端的に言い当てていると思う。なので今のAIはゲームが違うように見える。トッププレイヤーは“平均値”ではなく“異常値”を求めている。これは職能への誇りではなく、存在理由として当然のことだ。しかし今のAIが得意としているのは、平均値の高速生成だ。
•誰でもそれっぽく作れる
•最低限の品質に一気に到達できる
•非専門家が専門家に“近づく”ための補助輪
これらはすべて「ボトムラインを上げるAI」の役割。つまりAIは“最低限のプロっぽさ”の大衆化には圧倒的に強い。その一方で、トップクリエイターが本気で戦っている領域とは根本的に違う。
だからトップ層から見れば、「AIすごい」と言われるものの多くは“自分が戦っているゲームとは別物”に見える。結果として、大量生成のAIは“戦力外”に映る。これはクリエイターの傲慢ではなく、領域が違うから比較できないだけだ。
AIが「量」の進化を進めている間に、プロは「質の領域」を強化すべきだ。ただクオリティを上げるとかそういう事じゃないと思う。
つまり、作品の巧さではなく「世界そのものをつくる側へ」移行すること。
•新しい構造を発見する
•見たことない文脈や意味体系をつくる
•全体の世界観の可能性を拡張する
•文化レイヤーを設計する
•構造やプロトコルをつくる
•仕組みとして社会に実装する
ここはAIの“平均化バイアス”が最も弱く、
人間の“異常値”が最も強く機能する領域。
そして、ここにこそプロフェッショナルの未来がある。
クリエイターが量ではなく質的な「文脈」「文化」「仕組み」へシフトすること。そして、AIを使いこなす側へシフトすること。
これが AI時代のプロの戦い方 だと僕は思っている。 November 11, 2025
18RP
こちらも始めます!!!
多分初めて一人でこういうご紹介させていただく!ボス戦も行くので有識者募集!
嬉しい〇〇も?!
【#CLOSERS】クローザーズ“龍”の娘トリス実装記念PR配信!!【#REJECT #折咲もしゅ #MOSHULIVE 】 https://t.co/ysv7fbgLkh
https://t.co/zwsJtIITQ1 November 11, 2025
17RP
✧₊⁺⋆ 新スキン実装記念キャンペーン ⋆⁺₊✧
「霊眼のセリン」新スキン実装!
フォロー&リポストで
新スキンの最新情報をシェアしよう!📣
抽選で3️⃣名様に
#Amazonギフトカード
3,000円分をプレゼント!🎁
▼応募方法
① @Epic7_jp をフォロー
② 本ポストをリポスト🔄
✅ 引用ポストで新スキンの魅力ポイントを書くと当選確率UP!
▼詳しくはこちら
https://t.co/U7F90Bccez
#エピックセブン November 11, 2025
16RP
/
📢私の推しペアは『菅原咲月』×『田村真佑』
\
推しペア投稿でアプリ内アイテムをGETしよう🎵
#乃木フェス8周年をお祝いしよう
#乃木フェスで今後実装してほしいペア
🔽こちらから参加🔽
https://t.co/E3GKcZ6WWr November 11, 2025
15RP
ところでXの国ラベル表示機能が実装されて
スパムの正体がバレつつあるようですが
やはりサイバーイグアナ的行為を行うと
〇罪になりそうなアクセス元が多いようですね
_人人人人人人人人人_
> 答え合わせ完了 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ターゲット確認
サイバーイグアナを実行します。🦎 https://t.co/WT0gWMWEI1 November 11, 2025
14RP
【新商品開発中】
弊社で取扱している用紙のほぼすべてのラインナップを
・フルカラー
・フルカラー+白印刷
・全面箔
・モノクロ/単色
で、A4またはB5サイズ(塗り足し有り納品可能)10枚から印刷ができる、「ペラ印刷」という商品の実装準備を進めています。
実は、デザインフェスタやZINEフェスなどのイベントに顔を出す機会があり、商品タグや台紙、手製本用の本文といった、小ロットで自作用の印刷物のサービスを提供出来るかな?と考えておりました。
写真は試しに旅行記や案内のようなペラ印刷をフルカラー/単色で行ったものです。
手の届きやすい価格で、少ないロット数で、しっかりとした品質の印刷物を利用可能ですので、サービス実装をぜひお待ち下さい。よろしくお願い申し上げます! November 11, 2025
13RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



