実用
0post
2025.11.26 09:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
交通系ICでJRさんのエリア跨ぎの利用を出来るようにしないのは怠慢だ、みたいな意見を往々にして見かけるんですが…
あれ会社間での精算というよりは精算データパターンの保持件数の問題と聞いたような気が。
自動改札機で実用的な速度で処理しようとすると、どうしても限界があるんじゃないですかね。 November 11, 2025
5RP
ついに VRChatワールドで動く
リアルタイム・メッシュカッターシステム が
完成しました🗡️⚙️
剣などで切った部分を Udonでリアルタイム計算し、
そのまま切断・破壊できる 新システムです!
ワールド内のオブジェクトは “ほぼ何でも切れる” 仕様。面倒なセットアップ不要 で動きます。
1年前は計算が複雑すぎて一度断念しましたが…
最適化を重ね、ようやく 実用レベルの速度 に到達しました🔥
正直、このレベルのリアルタイムメッシュカットが
動いているワールドってほとんど見たことがないので、自分でもワクワクしています…!
近日、このシステムを使ったワールドを
公開しようと思っています✨
もし「おもしろそう!」と感じていただけたら、
いいね❤️・リポスト🔁 してもらえると嬉しいです!
#VRChat November 11, 2025
3RP
🚨💡🌐チャールズ・ホスキンソン氏動画「Midnight, Unison, FBI, and Tweets :)」全翻訳:Midnight、Cardano、そして「情報の時代」への備え
👇
記事・翻訳
https://t.co/qLjSsDi1y1
ホスキンソン氏の最新動画が、本当に“2026年のCardano全体像”を一気につなげる内容だったので、ポイントをまとめてご紹介します。
■ Midnight Glacier Dropは暗号史上最大級へ
NIGHT請求は 45億枚超・800万アドレス以上
Lost & Found、取引所経由請求(Kraken/OKX など)も機能
12/8から450日かけて徐々に償還が進行Midnightは最初から「広く・公平で・長期的」な配布モデルを作り、他にはない分散の形を実現しています。
■ Midnightエコシステムは加速フェーズ突入
・ハッカソンは2週間ごとに開催
・Summitは140〜150人規模
・ホワイトボード動画は約400万再生
・アンバサダー応募は600件以上
・2026 Q1:フェデレーテッドメインネットへ
Midnightは“Cardanoのサブチェーン”ではなく、Cardanoを押し上げる第二の心臓に近い存在になってきました。
■ Discordが“新たな中心地”に
チャールズ本人がDiscordに常駐し、Slackは閉じて統合する方針です。
さらに…
・選択的開示(プライバシー証明)をDiscordに搭載
・ウォレット連携、NFT配布、マイクロチップなどを統合
・FoundationスタッフもDiscord内で直接コミュニケーション
Midnightの「プライバシー×コミュニティ」のコンセプトを、もっと身近に体験できる形が整っていきます。
■ Cardano技術ロードマップ:Leios・Hydra・AIの三本柱
・Leios:2026年内ローンチを確約
・Hydraはすでに複数プロジェクトでメインネット稼働
・Lace開発でAIを本格導入 → 開発サイクル50%短縮
・TX PipeのSuper Node構想とも連動
これらをAcropolisやMidnightにも展開予定
Cardanoは2026年に向けて「AIネイティブな開発基盤」へと移り変わる流れが本格化しています。
■ RealFiの“本丸”がいよいよ表舞台へ
Reali(個人金融)
・ケニア&ウガンダで100万件の小口ローンを実地検証
・これをDeFi化してCardanoに乗せる準備が完了→ 来年の大きなTVL源になる見込み
Reev(企業向け台帳)
・ERP連携など企業向けの実用アプリ
・ただしプライバシーが欠けている
→ Midnightと組み合わせて“完全版”に
→ Cardano Foundation × Midnight Foundationの協力案件に発展する可能性
コミュニティの分断を越えた“協力のリセット”になるかもしれません。
■ Solanaとのミームの裏で“本気の協業”
チャールズとSolana公式のミーム合戦は遊び半分に見えますが、裏では…
・Solanaスマートコントラクトのプライバシー層としてMidnight活用
・Solanaの流動性とRWAを組み合わせる議論など、
実務レベルの協力が進んでいます。
ミームの陰で、実は“戦略的なコラボ”が静かに動いています。
■ 暗号メディアと政治への違和感
・チャールズは、最近の暗号メディアの
・事実の“意図的な省略”
・最悪の解釈を前提とした記事
・分断を煽る構造そのものを
強く批判。
同時に米国政治の対立構造にも強い違和感を示し、
「誰も絶対悪ではない。協力と軽やかさを取り戻すべき」
というメッセージを繰り返し語っていました。
■ Midnightは“情報インフラ”として進化していく
最も印象的だったのはここです。
Midnightは、より良い情報・より良いメディア・より良いソーシャルを作るための基盤になる。
金融だけでなく、
次の戦場は「情報 × メディア × AI」
という宣言でした。
MidnightはCardanoにおける“情報層”の役割を担い、将来のMidnight 2.0/3.0/4.0につながっていくようです。
■ 2026年のチャールズはDiscord中心に
・本人はDiscordで活動
・TwitterはAI“デジタル・チャールズ”が補助
・本人は各チェーンのXスペースで対話
・コミュニティの成熟とアイデンティティ形成に集中
Cardanoコミュニティの運営スタイルも、大きく変わっていく兆しがあります。
■ 結論:2026年はCardanoが“反撃する年”
Midnight
Leios
Hydra
RealFi
Reev
AI開発
チェーン連携
情報インフラとしてのMidnight 2.0〜
これらがすべて合流するのが2026年です。
チャールズは最後にこう語っていました。
「みんなのおかげで、自分の人生は生きる価値のあるものになった。
2026年が本当に楽しみです。」
Cardanoは、いよいよ“大きな転換点の年”に向かっていますね。 November 11, 2025
2RP
実用的な記事。
実はハードルが高くない「国会議員への陳情」 若手議員からは「誰でも来てほしい」との声…仕事熱心な議員を見極める“ポイント”とは?(デイリー新潮)
#セイジドウラク
https://t.co/klCXNpx9GQ November 11, 2025
2RP
株式会社MOTTERU様(@motteru_enjoy)のキャンペーン当選🫶
「モバイルバッテリー」と「防水サコッシュ」を頂きました💜
ありがとうごさいます✨
どっちもデザインが可愛いのに実用性高くて、最近のお出かけの相棒です🌿🤍
続きはこちら↓
#エンジェルママ当選報告 https://t.co/9OIeiQ4SUD November 11, 2025
1RP
スライド作成はGeminiで作るGoogleスライドよりもNanobanana Proで作るスライドよりもClaude4.5Opusが実用的で編集出来て最高です(個人の好みです) https://t.co/Go57HTBgTn November 11, 2025
1RP
ストームルーラー差し置いてやる実用性はほぼないけど常夜マリスの泡は返報パリィでも掃除できる
隠者のオートパリィで走り回ったら楽しそう
#NIGHTREIGN
#ナイトレイン https://t.co/wymFbi2CDO November 11, 2025
1RP
たまたま見かけた記事、30秒で設置、しまうのも場所取らずだからアウトドア用に一つ欲しいかな
但し値段はちょっとお高め、Amazonを見ると他メーカで安いのもあり、評価をよく見て購入かな
https://t.co/N8wLyae2N4
30秒で設置できて「災害時にも活用できる」 宮崎市の企業が開発したテントに注目集まる
MRT宮崎放送 #AI要約 #AIまとめ
宮崎発防災兼用テントフリーリーエボリューション
🔳宮崎の企業と新テント概要
宮崎市で衛生用品や子供用品を扱うリトルマートコーポレーションが、新型テント「フリーリーエボリューション」を開発した。重さ約3.5kgで、広げると自然に立ち上がり、約30秒で設営が完了する手軽さが特徴として紹介されている。
🔳テントのサイズと居住性
テントは横2m、高さと奥行きが各1m5cmで、大人が中で余裕を持って横になれるスペースを確保している。コンパクトながら一人用の居住空間として十分な広さがあり、アウトドア利用だけでなく避難生活にも耐えうる実用的なサイズ感となっている。
🔳開発のきっかけとなった災害時の避難所
開発の背景には、約2年前の災害時に避難所で暮らす人々の映像を見て「非常に不便なのではないか」と感じたことがある。アウトドア用品の技術や構造を防災用品に応用できないかと考えたことが、このテント開発の出発点になったと語られている。
🔳避難所でのプライバシー保護への配慮
このテントは、避難所でのプライバシー確保に役立つ「防災テント」として位置付けられている。広い体育館などで他人の目が気になりがちな環境の中でも、個別空間を作ることで精神的負担を軽減し、不便さを少しでも解消することを目指している。
🔳縦置き利用による多目的な使い方
最大の特徴の一つは、テントを縦にして使用できる点である。横置きでは通常のテントとして、縦置きでは更衣室や高位室のような用途で使える。キャンプや海水浴の着替えスペースとしてだけでなく、災害時の着替えや処置空間としても活用可能な多目的性が強調されている。
🔳倭国全国への普及と日常利用への期待
開発者は、倭国中の利用者にこのテントを届け、不便を少しでも解消しつつ、平時はアウトドア用品として楽しんでもらいたいと語る。宮崎発の防災兼アウトドアテントとして、日常と非常時の両方で活躍する製品となり、今後さらに注目を集めることが期待されている。 November 11, 2025
#健康保険資格確認書
届き始めた。
ハガキ版・・・
実用性に欠ける・・・😩
国は嫌がらせしてマイナカードに
変えてもらう作戦なのか?🤔
とりあえずパスケース買いに行く🏃 https://t.co/FdWEtzLvOk November 11, 2025
@odenE193 昔は筋肉とか全く興味なかったんですが、やっぱり適度に鍛えてる人の方がいいですね!
見た目も、実用性も ←
キープは大変だと思いますがぜひムキムキなバイオリンを期待してます🎻 November 11, 2025
📊売れ筋チェック 11月26日
「オフィス家具・収納」 6位✨
JON TORUDO フットレスト 【空気入れ40秒で完了】 飛行機 軽量設計 快適グッズ ポンプ不要 足枕 簡単 機内 車 エアークッション 特許庁実用新案申請手続き中
#pr
https://t.co/WlSAuLIObe November 11, 2025
◆克己orスキル
少し前に話題になってたやつ
自分を振り返れば
・当初アベもリンネも克己Lv3で使ってて不満なし
・あまりのダフネの面白さに
強くして遊びたくなり復刻で克己上げ
↑経緯から
-個人的結論-
克己=モチベ
スキル=実用
モチベ上げたきゃ克己
浅く遊びたきゃスキル
人それぞれ https://t.co/20XW4HqlEz November 11, 2025
セリアで珍しい?Type-C延長ケーブルを購入。
どうやらPDで充電も対応?
Type-Cの1mケーブルは最近100均で見るけど、スマートに延長欲しいな…と思ってたから良かった。
今んとこType-Cが電源元のハブとか充電アダプター使ってないから実用性で言えば普通のUSB延長でもいいかもだけど… https://t.co/zXXOWirPmX November 11, 2025
🎁家族にも贈れるキッチン福袋🎁
ICHIMIZU「2026年版キッチン福袋」予約OK✨
便利&おしゃれな実用品5点入り🧂
▶ https://t.co/IZrylLUyv4
新年から気持ちよく家事スタートしよう💫
#ICHIMIZU #キッチンセット #新生活準備 #AD 11/26 09:44現在 November 11, 2025
だいたい、見やすそうに見えて、ほとんどのイラストが無駄…。
🍌が技術的にすごいのはわかるが、まだまだ実用に向けた調整も必要。 https://t.co/kU5J5h1RoI November 11, 2025
@okaka_wd わーい☺️💕
りのさんありがとうございます🙌
実用的なグッズも欲しいですよね〜!
そしてらんまファンしか分からなさそうなおばばグッズ欲しい〜😙❤️ November 11, 2025
@kyousuke_kujou @booth_booth 言うて室内高も実用の観点で眺めればミニヴァンもステーションワゴンもたいして変わらない。床の高さというところですでに数cm高いし。
わくわくゲート®など特殊事例を除き後ろに大きく空間をとって駐車しないと全開不可能な場面も多いという意味でバックドアの使い勝手はステーションワゴンに軍配。 November 11, 2025
結局、見た目で選んでた2ドアクーペから、(RVブームでのクロカンやミニバンを経て)クーペSUVに移行したに過ぎない。2ドアクーペより少しは利便性上がっているかもやが…、で、その見た目枠に今はセダンを入れようとされているが、セダンは元々実用枠であって、クーペSUVからの移行は難しいかなと… https://t.co/HiNKO7p49b November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





