1
官公庁
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@igz0 嫁に言われて買ってみたら、2週間で壊れてしまい、修理不可能と言われました。安物買いの銭失い。
「官公庁」に騙されるな。中身は何を積んでるかわかったもんじゃない。 February 02, 2025
65RT
tictokやLINEを官公庁で使っておきながらサイバーだと冗談は石破の食べ方だけにしとけ https://t.co/Mn3nhxSOqu https://t.co/wIDq46W4WU February 02, 2025
17RT
🇺🇸速報:トランプ司法省が、移民判事、宣誓を拒否する副判事など20人を解雇
トランプ政権は複数の政府機関の試用中の20万人以上を解雇、来週にもIRS(歳入庁)1万5000人解雇、米国史上最大規模の人員削減を実施。
倭国の官公庁もやってほしいですね⁉️👍😆
https://t.co/OMe7X8wIFU #gatewaypundit February 02, 2025
14RT
大人の発達障害の理解と言いながら
>検査項目を見るかぎり企業が採用する場合にリスクとして認識しており、できれば入社させたくないと感じているのは「うつ病(双極性障害)」や「ASD」「ADHD」などのようだ
>「約4800社以上の企業、社会福祉法人、官公庁」が利用している
https://t.co/gDq3ey1hg8 February 02, 2025
14RT
@han_Warai @igz0 最初同じこと思ったんですけど、多分そこじゃなくて、これまで官公庁ではこんなスペックで仕事していたんだっていう事実に対する闇なんだって解釈を見てなるほどと思いました....💦
相場より高いのも入れ替えに差し当って費用を抑える目的もあるでしょうから、払い下げ自体は私も妥当だと感じます February 02, 2025
14RT
「祖母からPC購入の相談を受けたら「闇」を見た→”大企業・官公庁の機器入れ替え譲渡会”というスキーム」https://t.co/ygZ2CzBjDY
が伸びてるみたい。内容が気になるね! February 02, 2025
8RT
まじで繰り返しになるが、この手の広告のやつは基本的に「そこらの中古屋で売ってるやつより割高な上、状態が悪い」です。
官公庁絡んでますとか、一般社団法人ですとか「老人を欺すための売り文句山盛り」しているのは、情弱を欺す目的です。
実際にはジャンクを高値で売ってるだけです。 https://t.co/fFE1JLEMnt February 02, 2025
7RT
祖母からPC購入の相談を受けたら「闇」を見た→”大企業・官公庁の機器入れ替え譲渡会”というスキーム - Togetter [トゥギャッター]
https://t.co/KIXyJs2T8r February 02, 2025
6RT
【最近の詐欺の手口を紹介します!】
最近の詐欺の手口をご紹介します。動画を見て被害に遭わないよう注意してください。(生活安全企画課)
#福島県警 #警察 #官公庁 #詐欺 #オレオレ #騙り #投資 #著名人 #FX #株 #仮想通貨 #暗号資産 #資産形成 #投資サイト #儲かる #ロマンス #出会い https://t.co/39pqkxrBa5 February 02, 2025
5RT
@tyip_nai @igz0 官公庁や大企業ってパソコンをとことん使い果たすから、そのお下がりなんぞ廃品回収業者すら敬遠します。それをお金を払って買う人がいること自体信じられません。まぁ人それぞれだからいいけど、いわゆる安物買いの銭失いだよね。ただ同然のシロモノなので高物買いだけど。 February 02, 2025
4RT
詳しくない人からすると、調べる、考えるっていうことにもコストがかかってくるよね。 https://t.co/xpNUH3tIiD
祖母からPC購入の相談を受けたら「闇」を見た→”大企業・官公庁の機器入れ替え譲渡会”というスキーム
https://t.co/ygZ2CzBjDY. February 02, 2025
3RT
5万払って自称官公庁お下がりの謎PCを買うより、PCコンフルでダイナブックかレッツノート買ったほうがいいと思う。自分も8世代のレッツノート買ったけど、占いと原稿とエクセルとウェブの更新だけなら十分すぎる性能。画像処理はiPhone16でやってる。 https://t.co/7WPQbcAyeI February 02, 2025
3RT
@HATTA_Masuyukey @igz0 特に市役所などではIntel Insideとだけロゴのあるパソコンが多いですね。
学校でもギガスクール構想で、格安中華PCを大量に仕入れたら半数以上バッテリー膨張で壊れた事例もあります。
官公庁で使用済み→低スペックの更なる型落ちと理解していないと買ってはならない物です。
https://t.co/tbvFqSJHNJ February 02, 2025
3RT
一橋の経済学部は主な就職先が五大銀行・官公庁なので本来ならば国の政治を動かす仕事をしてたはずの篠塚君がtimeleszで乙女たちの心を動かす仕事を選ぶの尊すぎないか。篠塚頭取とか篠塚長官よりも、メンカラ白の篠塚君を選ぶんだもん……うん…好きだな。
#ネトフリでタイプロ
#timelesz February 02, 2025
3RT
@igz0 リースアップでリース屋が引き上げたパソコンなので、最低3年落ち、下手すりゃ5年落ちですし、官公庁は低スペックのパソコンを使うことが多いから、実際に使うのにはかなり厳しい気がする February 02, 2025
2RT
当社子会社の多摩川電子は
官公庁や公共分野における業務用無線や
災害対対策、監視システム向けの光伝送装置、
デジタル信号装置等の需要増に伴い
受注残高も2024年10月末時点で過去最高の53.4億円に達しています✨
今般、新株予約権を行使いただく資金で
多摩川電子は検査システムを増設します✨ February 02, 2025
2RT
@jimin_koho tictokやLINEを官公庁で使っておきながらサイバーだと冗談は石破の食べ方だけにしとけ https://t.co/ZItxYnbn04 February 02, 2025
2RT
@igz0 PC歴25年で空冷、本格水冷、ノートと
全部経験した私がノートを選ぶなら
デスクトップ感覚で使えるノートPCは普通に30万円超えのものだけだと思っているので官公庁、大企業の払い下げ品なんて遊び以外では買いません February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。