安全地帯 芸能人
0post
2025.11.24 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
移住したはずなこの人、まだ倭国にいて草。まあ分かってたけど笑
しかしながら倭国叩きまくって海外を持ち上げてる人ほど、海外には行かず安全で快適な倭国から意地でも離れないのホント滑稽ですなぁ。
安全地帯で守られながら殴り返してこない倭国政府ばかり叩いてるの恥ずかしい生き様やね。 https://t.co/k81Eyc7Hd8 November 11, 2025
95RP
昔の「ひとりきり」が贅沢だったのは、
孤独そのものではなく、
思考が外部に漏れないという安全地帯があったからだと思う。
スマホが登場してから、
僕らはどんな小さな感情も
すぐに外へ出せるようになった。
便利だけど、その分だけ
「内面が熟成する前に止めてしまう」ことも増えた。
思考って、本来ゆっくり腐ったり、澄んだり、沈殿したりする。
感情が言葉になるまでの間こそが、心の深さをつくるんだよ。
このポストを読んで、
「ああ、あの頃は思考の密室みたいなものがあったな」と思い出した。
たまにはスマホを置いて、
世界とつながらない時間を意図的につくる。
それって、いま最も贅沢な思考の修行かもしれない。 November 11, 2025
6RP
素直に「服似合ってるね」って言えない男女って、
相手を傷つけないためじゃなくて、
自分が照れるのを避けてるだけ。
だから、ちょっと茶化して安全地帯から話そうとする。
本当は「めっちゃ似合ってるじゃん」と言えば一発で相手が喜ぶのに、
それを言うと自分の気持ちがバレる感じがして怖いから遠回りする。
でも、その一歩引いた言い方って、
相手にとっては“本心が読めない距離”になる。
笑ってるように見えても、心の中では
「え、褒めなの?イジりなの?」ってモヤッとしたりする。
ぼくも相手にストレートに褒められなくて茶化すような言い方になっちゃったことあるけど、
そのあと微妙な空気になったのを覚えてる。
面白いのは、距離が縮まらない理由って
「言葉のセンス」じゃなくて、
「素直になる勇気の欠如」なんだよね。
たった一言の照れをごまかすために、
関係の可能性をちょっと削ってしまう。
結局、いちばん心に届くのは
“照れをごまかさない言葉”だと思う。 November 11, 2025
1RP
@ABEMA 自分たちは安全地帯だと思って、こき下ろしているが、
視聴者が見ているのは誰なのか?理解できていないかもしれませんよ。
たくさんの人がその発言を不快だなぁってかんじてたのでは? https://t.co/sPTHOa42fu November 11, 2025
@Hirunekingyo いやぁ、なんと貴重なものを!
ありがとうございます。
原マスミさん、安全地帯、井上陽水さんとご一緒のバナナさん大好きなんです!
お元気でいらっしゃるのかしら? November 11, 2025
@akutan_bot やばい
やばい
やばい
やばい奴多い
やばい奴多い
やばい奴結構いる
やばい奴もいる
やばい奴もいる
やばい奴もいる
やばい奴少ない
安全地帯
聖地
あれ終わってるかもしれん November 11, 2025
このアルバムのジャケ写のたまちゃんのおててがほんとにきれいだしかっこよすぎなんです。個人的にもこのアルバムの収録曲、好きなものばかり。
いやあ、イケメンすぎて、ため息がとまらないよ…
#安全地帯
#玉置浩二 https://t.co/AXZfV79YlS November 11, 2025
@kobopsati 安全地帯の「I Love youから始めよう」です。
昭和63年です。
CD限定発売だったので即買いでした。
そのあと新品て買ったのは
中森明菜「I missed the shock」
柏原芳恵「愛しただけよ」
薬師丸ひろ子「語りつぐ愛に」
柏原芳恵「化石の森」
中森明菜「LIAR」
森高千里「17才」
森高千里「抱いて」 November 11, 2025
ピアニスト小雨さんのファンの皆さんの活動に感動です🥹
皆のポストを見ていると涙腺崩壊でした😭
感謝の気持ちで僕と同い年の玉置浩二(安全地帯)の「Friend」を送ります‼️
良ければ聴いて‼️
#ピアニスト小雨
#小雨
#安全地帯
#Friend
安全地帯「Friend」 https://t.co/3CtIR7787k @YouTubeより November 11, 2025
かつての震災の時の津波の映像がTikTokに流れてきたから見たけど、安全地帯にいてなお恐ろしく感じるのだから、当時現地にいた人達はもうとんでもない恐怖を味わったのだろうな…ってなった
旭の方に住んでいた高齢の親戚の家も目の前が海だったから、犬まで逃がしてやれなかったらしいしな November 11, 2025
あんあんの📺️🦾についた煽りこと「銀河のセーブポイント」に時間差でじわじわやられているんですけど、ゲーム用語のデータを保存できる場所以外にも、saveと言えば守る・救う等の意味があり、つまり📺️🦾はお互いを守ってるってことですか?無限に広がる宇宙で唯一の安全地帯? November 11, 2025
生きていくんだ それでいいんだ 安全地帯の田園すごく良き、
何を書いたかはナイショなのさ ポップジャムだよー、小沢健二だったねっ
ああ君は変わった 布施さんは半端ない声量で今も変わらずってやばいな
紅茶のおいしい喫茶店 このフレーズで曲が思い浮かぶ
DANDAN心魅かれてく アレンジ最強すぎた😊 November 11, 2025
2025年11月24日(月祝)
歌舞伎町 MUSIC CHRONICLE 2025
〈setlist〉
1.結局他人
2.暮らし
3.あらすじ
4.安全地帯
5.わけ
6.戯れ言
7.近年、平和な日々が続いたせいで
8.さすらい
お昼からたくさん集まってくれて
ありがとう🤝
📷by @J_of_Jt
@musicchronicle_ https://t.co/97vytN7PiR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



