安全保障政策 トレンド
0post
2025.11.22 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
国会で安全保障政策について、事例をあげたり、グレーゾーンにふれて政府の見解を正すのは、当然のこと。聞き方が悪い、質問者の悪意などの言説は、国会審議を長年行ったり見てきた側から見れば、かつてなかった意見だ。首相の答弁に問題が生じたのは野党の質問の仕方だというが、どこから聞かれても政府方針の一体性を堂々と語るのが首相だ。 November 11, 2025
8RP
倭国の社会保障政策なんて見てても全然先のこと考えてなくて、自分が責任をとらなくていいならどうもいいって思ってる国を、安全保障政策に関しては結構信じちゃってる人がほんと多いんだよな。意味不明なんだよ。中国共産党のレアアースのサプライチェーンの戦略的構築とか凄すぎる。何十年もかけて必死で作り上げ、今や完全に世界を従えてしまった。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



