1
奥入瀬渓流
0post
2025.11.24
:0% :0% (60代/男性)
奥入瀬渓流に関するポスト数は前日に比べ33%増加しました。男性の比率は25%増加し、本日も60代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「渓流」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【11月24日(月)#奥入瀬 の天気】
曇り☁時々晴れ☀
降水確率am、 pmとも30%
最高気温15℃最低気温6℃
渓流沿いの樹木の葉っぱも落ち、滝の見通しも良くなりました!
#奥入瀬渓流
#十和田湖
#あらりんご https://t.co/Br3GttHkBz November 11, 2025
11RP
おはようございます
今日も奥入瀬渓流
この自然の美しさ
湖、渓流、池、沼等
水のある景色が好き
#奥入瀬渓流
Ps.プロフ読んでください https://t.co/IvNTR4Wcsv November 11, 2025
4RP
青森の代表的な観光地「奥入瀬渓流」
しかし兵庫にも「西の奥入瀬」を称する「赤西渓谷」なる場所が存在するらしい
本当に、いやそんなまさか
我々はその謎を解き明かすべくジャングルの奥地へと向かった… https://t.co/U84gdtVcmU https://t.co/Co9lwfDz1P November 11, 2025
2RP
せせらぎが聞こえる奥入瀬渓流って、訪れた時のあの情景が頭から離れない🥰
普通に暮らしてたら経験できないワクワクがあって、誰かに共有したくなるよね!
どこかに行くことって楽しい
https://t.co/khF8K0Y4Hg November 11, 2025
明日も早いのに、飲んでしまったからこんな時間。
今日もありがとうございました(ㅅ˙ ˘ ˙ )
おやすみなさい。
pic.紅葉が終わった奥入瀬渓流 https://t.co/U7mWi2UjqD November 11, 2025
せせらぎが聞こえる奥入瀬渓流って、行った時のあの感じが忘れられないんだ✨
本で見るだけじゃ伝わらない空気があって、次は季節を変えて訪れたいって思った!!
旅ってやっぱり格別だ November 11, 2025
昨日、山種美術館さんへ《奥入瀬・秋》の見納めに行ってきました。
なんとなく思いついて、「奥入瀬渓流のせせらぎ」的なヒーリング動画の音を聴きながら、目を瞑って絵が動いているのを想像し、また目を開けて絵を眺めるなんてことをやってました(笑)
#行ったよらでんちゃん
#観たよらでんちゃん https://t.co/yqzpqIVc2q November 11, 2025
先日行った奥入瀬渓流。東北の紅葉を見てしまうと、関東のでは満足出来なくなりますね。色が全然違います。熊いなくて良かったです。
#奥入瀬渓流 https://t.co/D3UE90DWCF November 11, 2025
青森旅行行ってきた〜!
卸売市場や奥入瀬渓流、十和田湖など自然豊かで最高だった〜
また行きたい!
#hagume #みてみてみくりん #天湊処
#ちらみおん https://t.co/NBSZhc3nWm November 11, 2025
【発表タイトル】
セッション:土木民俗学-民俗知を活用した土木計画実践-
◼︎奥入瀬渓流利活用のあり方をめぐる関係主体の語りの質的分析
◼︎超高齢社会体験ゲームが地域活動への態度に与える効果 https://t.co/zSQpWkHeH7 November 11, 2025
【発表タイトル】
セッション:土木民俗学-民俗知を活用した土木計画実践-
◼︎奥入瀬渓流利活用のあり方をめぐる関係主体の語りの質的分析
◼︎超高齢社会体験ゲームが地域活動への態度に与える効果 November 11, 2025
2日目。旅サラダで西田尚美さんが楽しんだ奥入瀬渓流と十和田湖は昨日はもうすっかり冬景色💦
左上から銚子の滝、紅葉のかけらもない十和田湖、上から見下ろした十和田湖(実は真ん中の少し下に虹が見える)、岩木山(弘前)です。
来年は紅葉の時期に行きたい🍁✨ https://t.co/ge9A6JkZmI November 11, 2025
せせらぎが聞こえる奥入瀬渓流って、行くたび感動するんだ✈️
普通では体験できない楽しさがあって、今度は季節を変えて味わいたいと思っちゃった😄
旅行ってやっぱりいい
https://t.co/aVJf7Dq0mp November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



