太平洋 トレンド
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市さんが岡田氏の執拗な詰問に「存立危機事態」発言をしましたが、文脈と文言を何度確認しても、高市さんは真っ当なことを仰っていますし、謝罪したり撤回する必要は全くありません。
倭国は台湾有事で武力行使するなんて一言も言ってませんよ。日米の集団的自衛権に関して、もしも米軍が軍事行動に出たときは、倭国はロジスティックなどによる後方支援をするくらいでしょう。
今まではチャイナのやりたい方題されても遺憾砲で「冷静に大人の判断で丸く収める」と言いながら、結果的にチャイナの言う通りにしてきたツケが大坂総領事に暴言を吐かれ、さらに舐められて今に至っています。ここで押し込まれて、後退りすれば余計に突っ込んできますよ。ここは押し返さなければ国は守れません。
それからチャイナのメンツが潰れて云々と言う人がいますが、なぜ倭国はチャイナに忖度しないといけないのでしょうか?どこの国のエージェントなんでしょうか?
チャイナは台湾を核心的利益だと主張していますが、たとえ台湾侵略に成功しても、これで終わりではないのです。その次は沖縄や倭国列島を核心的利益にして、倭国を第2のチベット・ウイグルにして、東アジアを支配し、太平洋に進出し、米国をハワイまで押し込むつもりです。まだ先があるのですよ。チャイナの長いスパンでの戦略を知らねばなりません。
薮中氏は倭国が時間の変化を見誤っていると言っていますが、それは貴方ですよ。もうすでに世界のパラダイムシフトは起きています。安全保障のフェーズが変わっているのです。50年前のお花畑平和外交ではとても対処できなくなっているのです。外務省の事務次官までしたのに、倭国の危機は最近急に近まっていることになぜ気付かないのですか?
チャイナの対日経済制裁は結果的にセルフ制裁になっていて、こちら側からすればもっとやってくれということで万々歳です。
経済アナリストが2.2兆円の損失とか言ってますけど、例えばチャイニーズのインバウンドで儲かっているのはチャイニーズ系の観光会社・白タク・民泊などの宿泊施設・土産物屋であって、倭国にはあまりお金は落ちません。逆にオーバーツーリスムで旅行に行きそびれていた倭国人観光客が行けば補えます。実際に倭国人観光客の消費額は26兆円もあるので、これが10%増えただけで、損失を補って余りあるのです。おかげで、外国人対策やスパイ防止法の制定がやりやすくなりますし、いい事ずくめです。#サンデーモーニング November 11, 2025
30RP
高市さんが存立危機事態発言を撤回謝罪するということは、台湾を見捨てるということですよ。
倭国が要らぬ手を出さなければ、これで終わって、倭国には害が及ばないと思っている倭国人は勘違いしていますよ。
某国は「沖縄は倭国のものではない」と言い始めていますよ。つまり、台湾の次は沖縄・倭国列島だということです。
某国は米国を東アジアから追い出して、太平洋に出て行きたいのです。
某国の◯◯◯国家主席(当時副主席)が2012年にアメリカを訪問した際、アメリカ当局者との会談で太平洋を米中両国で二分するような提案をしたと言われています。実はこの計画はその数十年前から、某国が長期戦略としているものです。
某国のグランド・ストラテジーを倭国人は知るべきです。政権が変わっても、この戦略は着々と進んでいます。 November 11, 2025
14RP
台湾が落ちれば次は沖縄、その次は九州。橋本琴絵氏の警鐘は決して大げさでも妄想でもない。画面の向こうでは、もう「Free Ryukyu」のスローガンを掲げた動画が量産され、中国語のコメント欄で「琉球は倭国ではない」「独立せよ」と好き勝手に書き散らされている。これは単なるネット上の悪ふざけではない。国家が関与した世論戦、情報戦の一部だよ。
彼らの論法は決まっている。
1372年の冊封
1879年の武力併呑
1945年の米国統治
1972年の返還
地図と年号を並べて、「歴史的に琉球は倭国のものではない」と印象操作をする。
でもね、近代国家の主権は、前近代の朝貢関係で決まるものじゃないよ?
条約と国際法、そして何よりそこに生きる人々の意思で決まる。
忘れてはならないのは、沖縄と本土が血を分けた同じ倭国人であるという事実だよ。
先の大戦で、沖縄は倭国の盾として凄惨な地上戦を強いられ、多くの民間人が命を落としたのよね。
その犠牲の上に、倭国の戦後の平和と繁栄が築かれている。その島々を、今度は中国が歴史カードとしてつまみ上げ、「もともと倭国のものではない」と言い出している。
もっとも危ういのは、倭国人自身の無関心だね。
「まさかそんなことにはならない」「経済さえ回ればいい」
そうやって目をそらし続けた結果が、香港であり新疆でありチベットだよ。
人権は消滅し、強制収容所が建ち、女性は強制堕胎され、子どもは民族としての記憶を奪われる。
橋本氏が描いた未来図は、すでに別の場所で現実になっている。倭国人だけが例外だと、いったい誰が保証してくれるかしら?
Free Ryukyuとは、沖縄の自由のためのスローガンではない。
倭国から沖縄を切り離し、太平洋への出口を確保し、倭国の安全保障を土台から崩すための道具だよ。
そこに乗せられて、歴史も地理もろくに学んでいない若者が「倭国は加害者だ」「琉球を解放せよ」と軽々しく唱え始めたら、その瞬間に敵の作戦は半分成功だね。
必要なのは、感情的な中国たたきではない。
まず倭国人自身が、自国の歴史と地政学を骨の髄まで理解し直すことだよ。
台湾、沖縄、本土が一枚の地図の上でどれだけ運命共同体なのか。
沖縄の基地問題を、本土の厄介払いとして押しつけてきた戦後倭国の偽善が、中国にどれだけ付け入る隙を与えてきたのか?
そこから目をそらして「平和憲法が守ってくれる」などと唱えているうちは、国防など絵空事。
沖縄に住む彼らを「被害者」として祭り上げる左派も、逆に「甘えるな」と切り捨てるだけの右派も、どちらも間違っている。
沖縄は、倭国の最前線を守っている誇り高い地域だよ。その誇りを共有せずに、基地の負担だけ押しつけ、本土は観光で遊びに行くだけ。そんな国に、誰が忠誠を誓うだろうかね?
中国が狙っているのは、領土だけではない。
倭国人の自信と誇り、国家としての一体感そのものを削り取ることだよ。
台湾、沖縄、九州と段階的に切り崩し、「倭国はもはや守る価値も力もない」と世界に印象づける。
戦車やミサイルだけが戦争ではない。物言わぬ倭国人の怠惰と、ぬるま湯につかった戦後民主主義こそが、最大の敵なのよね。
フィクションか?
いいや、これはすでに始まっている現実だよ。
問題は、倭国人がいつそれに気づき、いつ覚悟を決めるかだよ。
沖縄を「遠い島」のまま放置するのか、それとも倭国の誇りとして共に守るのか。
その選択を誤れば、「次は九州です」という橋本氏の一文は、単なる警句ではなく、近未来のニュース原稿になるだろうね。
歴史の主語から降りる民族に、未来はない。
倭国人が自分の国を自分で守る覚悟を取り戻すかどうか?
いま問われているのは、ただそれだけだよ。 November 11, 2025
11RP
🔥🏆️APC本大会優勝🏆️🔥
世界王者も参加したアジア太平洋地域の6−3大会で優勝しました!
ヌメルゴン軸を活躍させられてとても楽しかった🫠🐉
対戦したすべての皆様&そして運営の皆様ありがとうございました!!
#うれしんす https://t.co/qivKn236FZ November 11, 2025
2RP
倭国と米国は太平洋の覇権を共有してるんだよ。敵国条項?そんなもんで米国が動くわけ無いじゃん。っていうか、米国が太平洋の覇権を中国に譲るわけ無いじゃん。君ら中共が隠れてる間に、彼らがこの覇権を得るために大倭国帝国とどんだけ凄惨な戦闘をしたかを考えてみたら? https://t.co/HmIKiBTy2H November 11, 2025
2RP
実のところ、大陸中国が「我々は台湾への武力による統一行動を計画したことはなく、今後もする予定はない。我々は太平洋への支配欲を有していない。故に高市発言は誠に遺憾である」とアナウンスすれば良かったのよ。過剰反応したことで本気度を裏付けることになった。 November 11, 2025
1RP
PC13、PC14!太平洋自転車道のモニュメント初めて見ましたけどイカしたデザインしてますよね😊(ゆっくり見たかったけどそれどころじゃなかった)
#BRM1122近畿600km松阪 https://t.co/KrAsyQC6cg November 11, 2025
そして写真を見て思ったのが自分自身この数年で東北に行く機会が多い気がする。20年前に仙台に行ったのが東北地方に行ったのが初で、一昨年冬に仙台から太平洋フェリーに乗る為に訪れたのが2回目、去年夏枕崎〜稚内をするため(新幹線課金はしてる)に途中に訪れたのが3回目、そして今年のお盆に常磐線を乗り通すために行ったのが4回目。そして毎回変わってないなと思う。てか3年連続仙台に行ってるの笑える November 11, 2025
撮影させていただきました
砂丘撮影しに行ったんだけど、海も綺麗だったので海撮影も混ぜてもらった一枚 やはり太平洋に面していると広大な感じがあって絶景ですね https://t.co/ThjPWc2QqW November 11, 2025
今夜も夜の屋台ラーメン屋さんを手伝いに来てたけど。屋台ラーメン屋さんの店主さんとこで仕込みしてたけど。関西風おでん・関西風肉豆腐・俺の地元の青森の太平洋沖で採れたイカを使ったイカと大根とジャガイモの煮物・肉じゃが・甘めのカボチャの煮物・ブリ大根の仕込みを終えて。鍋焼きうどん用の讃岐うどんもいっぱい準備したし。鍋焼きラーメン用の具材もいっぱい準備したし。そんじゃそろそろ出発。今夜も屋台ラーメンいっぱい楽しんでくる。行ってくる November 11, 2025
@madsciender2 言われてみると太平洋ベルト男性受けばっかだ・・・。これが倭国の姿か。(それはそうと徳島でフタナリ好きの人いるんだったら会いたいですけどね) November 11, 2025
昨日より新作びっくりシール「太平洋ぼん(コラボVer.)」「宮城恋(悪魔Ver.)」更に「あんこ年賀状2026」のご予約受付中です✨もしかしてあたしより梵ちゃんの方が船長服似合ってる💦あんこ年賀も大人気です😆どんな絵柄かは当日までのお楽しみ🎍ご予約お待ちしています💕
https://t.co/TJkigGxwT6 https://t.co/je9t6M5ZKp November 11, 2025
@yutakun123 流れ星もレンタルありました‼️‼️
太平洋の奇跡⁉️それは見たんです!
私戦争ものをよく見てて、竹野内さんを知ったのも雪風がきっかけなんです
雪風を観て竹野内さんのお芝居に惚れてその足で太平洋の奇跡借りに行きました!
流れ星ますます気になってきました🥹 November 11, 2025
@mizuiro___M 流れ星毎回体感20分
コブクロの歌が流れて
キャーもう終わりや!って毎週
上娘が叫んでました
レンタル無ければDVD発売成ってるのでまだフジTVショップに無いかな?買って損の無いドラマです
太平洋の奇跡撮影終わり直ぐのドラマなので髪の毛短いし凄く細い竹野内くんです November 11, 2025
【今日のおすすめ✈️】
高知
⭐️リゾートホテル海辺の果樹園
【海抜50mの小高い丘から太平洋を一望】全室40平米以上の客室!ファミリー・カップルご利用にご好評♪
https://t.co/m0nn5e0cNV
#観光
#旅行 November 11, 2025
中国国営メディア「沖縄は倭国ではない」(中央日報倭国語版) - Yahoo!ニュース
ほら始まったぞ。
彼らは太平洋への出口を塞ぐ
沖縄が欲しくてたまらない。
これから琉球独立派や反基地派を
扇動して倭国から切り離す
工作が激化すると思われます。 https://t.co/BlNT1TZ3tV November 11, 2025
倭国の造船業がいま生き残りの道を「防衛産業」に求め始めている。
なぜか?
理由はシンプルで深い。
1️⃣ 商船で勝てない国が増え、米豪が倭国に頼らざるを得ない
米国も豪州も商船建造は壊滅状態。
だから戦時整備も含め「倭国にやってほしい」が本音。
2️⃣ 中国の海軍増強が“日米豪の三角協力”を強制している
タスマン海まで中国艦が来る時代。
造船はもうビジネスではなく“安全保障インフラ”。
3️⃣ 倭国にとっては巨大チャンスだが、同時にリスクも拡大
・艦艇輸出(もがみ型)
・米軍艦の大規模修理
・豪州との原潜協力
→ 倭国は実質「西太平洋のドック」化する。
つまり
造船業の話に見えて、実は
倭国が“平時の工場”から“戦略の要”に変わりつつある
という構造転換。
この流れを止めるか、乗るか。
選ぶのは倭国社会そのものだ。
https://t.co/JO7IHf2m38 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









