大阪杯 スポーツ
0post
2025.11.22 13:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
福島11R #福島記念
〜◎見解付・予想〜
◎⑧エコロヴァルツ
○②タイムトゥヘヴン
▲④イングランドアイズ
△⑯リカンカブール
☆①⑤⑦⑩⑬
❖━━━━━━━━━━━━━━━❖
◎エコロヴァルツ (2人気 5.7倍)
トップハンデでもここでは能力最上位であることは間違いなく、荒れる重賞としてオッズが割れる上ハンデでオッズが甘くなるなら旨みあるため本命で勝負。
前走の天皇賞秋はスローを先行して展開は向いていたものの、不得意なキレ味勝負とハイレベルなG1であることから評価を落とす必要はない。
前々走の中京記念も同様の瞬発力勝負。それで僅差の4着のためG3ではあるが評価落とさない。
3走前の安田記念は不利あっての敗戦で、それでも7着に粘っていることは能力評価でき、4走前の大阪杯は展開向いたものの僅差の4着で能力評価出来る。
中山記念では恩恵を受けてのものではあるがG1馬ソウルラッシュに先着していることからも、展開向けばG1でもやれる力はあるため、トップハンデでもこの中では能力トップは明らか。
折り合い難が解消された現在は上がりのかかる小回りがベストのため信頼度高く、オッズが割れるならこの馬から入って紐荒れがベストと判断。
❖━━━━━━━━━━━━━━━❖
〈買い目〉
単 勝◎ (1点)
ワイド◎ー○▲△ (3点)
三連複◎ー○▲△ー○▲△☆ (18点) November 11, 2025
1RP
【福島記念 高評価馬考察と全頭診断】
福島記念の全頭診断と、上位評価2頭の近走・能力解説をしました!
参考になったら、いいねとフォローをしてくださると嬉しいです!!✨
⚫︎エコロヴァルツ S評価
前走は天皇賞・秋11着。前走はかなりのハイレベルなメンバーだった上、この馬には合っていない東京コースだったので悲観する内容ではなかった。
中山記念で2着、大阪杯で4着と右回りでハイレベルなレースをしているし、今回斤量は重いが、このメンバーでは1枚能力は上なので、人気でも素直に狙っていきたい🔥
⚫︎ニシノティアモ S評価
前走は東京1800mの3勝クラスで1着。前走は後半5ハロン57秒台、4ハロンは45秒台の好ラップを刻んでおり、レベルの高いレースだった。
三歳時はコガネノソラと差のない競馬をしていたので、昇級初戦ですが、54キロという斤量は魅力で評価したい🔥 November 11, 2025
明日は『 福島記念 』
.
・エコロヴァルツ
・ニシノティアモ
・イングランドアイズ
・クリスマスパレード
・シリウスコルト
・アラタ etc.
.
想定1番人気のニシノティアモは 1勝クラス、2勝クラス、3勝クラスと3連勝中。2着馬に着差をつける形で底を見せないレースを続けている。人気に支持されているのは、恐らくその辺りを踏まえてのこと。ただ、今回は昇級戦で相手が強くなる。3勝クラスでは6番人気だったが、今回は一気に1番人気まで支持されそうで、この点をどう考えるか。次点は実績上位のエコロヴァルツになりそう。中山記念2着、大阪杯4着とG1レベルの相手にも善戦を続けていた馬。近走の敗戦とトップハンデ58.5kgを踏まえて、どこまで評価するか。その他にも今年の2000m重賞で勝利しているイングランドアイズ、シリウスコルト。昨年の勝ち馬アラタ、右回り2000mの紫苑S勝ち馬クリスマスパレードなど、良いメンバーが揃いました。非常に楽しみな1戦です。
---------------------
【先週の本命馬:単回162%】
◎マテンロウギフト (16.1倍🥇)
◎マリノトニトゥルス (9.8倍🥇)
◎ディ二トーソ (7.3倍🥇) etc.
福島記念は昨年◎アラタ(7人気🥇)で的中!
今年も良い結果に期待します!
是非参考にしてください🔥
予想を投稿しました✍️ November 11, 2025
🏇福島記念 最終予想【推奨度B+】
◎12.バビット(想定24.5倍)
ハイペース耐性はあまりなく前崩れに巻き込まれて大敗も目立つものの上がりのかかる馬場で先行できればG2でも僅差の走りを続けており能力評価。
3走前のチャレンジCは前半1000mを58.4秒で通過するハイペースかつ開催が進んで内が荒れ果てた外差し馬場で番手追走の苦しい競馬だったため度外視。
5走前の七夕賞も外からセイウンプラチナが競りかけてきて前半1000m通過57.3秒とかなりの前傾ラップとなり前崩れ展開になったため度外視。
展開負けの2戦を除けばG2G3でも常に僅差の走りを続けている。
前走の日経賞は展開向いたとはいえスタミナ面で長い2500mを逃げて勝ち馬から0.4秒差にまとめた内容なら評価下げず。
2走前の京都記念もスローペース逃げで展開向いたとはいえ、大阪杯でも好走したヨーホーレイクから0.3秒差に粘った内容で評価できる。
今回は相手のレベルも下がるし、競りかけてくる馬もいなさそうでテンの速いこの馬がマイペース(理想は前半60秒以上)で展開を作れば好走に期待できる。
〇8.エコロヴァルツ
▲13.アラタ
△5.シリウスコルト
△1.クリスマスパレード
△4.イングランドアイズ
△10.ニシノティアモ
「買い目」
単複
12
馬連
12-5.8.13
3連複
12-1.4.5.8.10.13
※アレンジ大歓迎です!
参考になればいいねを押してくれると嬉しいです✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



