1
大阪市
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大石あきこブログの過去記事から。2020年の都構想(大阪市廃止)、
住民投票が否決となった直後の以下の記事は、我ながら必読📖
宣伝の巨大な格差。負けなかった市民。
憲法改定の国民投票にも共通する構図、
読んでね🙏
11月1日「都構想」否決。私たちの未来は? https://t.co/3Eec1fsioZ https://t.co/PSrmWtTpcF November 11, 2025
545RP
頭の悪い維新ジャーへ
都構想による特別区は村以下、大阪市民にとってメリットなど何一つ無い‼️
#維新は平気で嘘をつく https://t.co/2OTM0UELWk November 11, 2025
48RP
万博で仲良くなった人たちと、万博では行けなかったベルギーレストランに行ってきました🇧🇪
みんなまだまだ万博熱冷めてなくて、機運情勢用のポスター貰ってきた😁
これから万博チケット販売だってよ😁
その後市役所でみんなとミャクミャクと写真撮って、大阪市内の夜景の展望を見に行って
落ちてるこみゃく探しに行ったけどこちらは見つからず…
めっちゃ楽しかった
同じ時間をありがとう😊
…
ベルジアンブラッスリーコート バレル
050-5593-5637
大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館 1F
https://t.co/LCV4271lTp November 11, 2025
46RP
万博が楽しかった、振り返るとまた行きたくなるので
あまり振り返らないようにしている
という吉村さん
大阪府、大阪市で万博関連で一体いくら散財したのか、拡張万博にはならなかったこと、そして瀕死の中小事業者さんを無視し無かったことにしないでちゃんと検証しろよ
#大阪万博 https://t.co/4gKPVejgZO https://t.co/AsUmL8QCAo November 11, 2025
45RP
[大阪の象徴と言えば?]
大阪の象徴とされる「大阪城」
天守閣は豊臣、徳川時代に続く3代目で昭和6年(1931年)市民の寄付金によって復興されました。平成9年(1997年)には国の登録有形文化財、更に令和7年(2025年)には大阪市指定有形文化財となりました✨
飛行機✈の空から見る大阪城も超素敵ですよ〜🏯 https://t.co/lidKbsbh8u November 11, 2025
29RP
【彼氏を募集します】
10月に投稿した通り彼氏とはお別れしました🥲長く付き合っていて結婚も考えていた人なのでとてもショックですが、新しく前に進むことにしました。
大阪には長く住んでおらず、ほぼ東京と海外育ちなので大阪には男友達もほぼおらず、出会いがお客様しかありません。
条件は喧嘩した時に私を殴らない人です。
お店を通さずこのアカウントから男性と会うことは禁止されているので一度はお店に来てくださる方。
それのみです。
私のスペック
性別:女性
年齢:20代
住所:大阪市
職種:エステティシャン
年収:秘密
体型:164cm 46kg(ダイエット中) Jかぷ
休日:不定期
お酒:飲まない
煙草:吸ったことがない
結婚歴:なし
趣味:海外旅行、美容
性格:穏やか、明るい
男性のタイプ:喧嘩した時に殴らない人
私自身、海外(ヨーロッパ)に住んでいたこともあり英語それなりに話せるのと倭国に必ず居なければならない理由もないので将来海外移住も出来ます。
中国語も6年前から趣味程度で勉強しています。
なので現在海外に住んでいる方でも1度でもお会いできれば私が海外移住する事も可能です。
将来大阪に住み続ける理由もないので全国どこにでも移住出来ます。
私は遠距離大丈夫な性格です。
遊びではないので一人の人と真剣交際を考えています。
こんな私ですが彼氏になってもいいと思っていただける方がいたら、らいんからご応募お願いします。 November 11, 2025
27RP
妹と、妹の子どもに、ポストを確認して貰ったらウチの子で間違いなさそうです。
保護してくださりありがとうございました。
お返事あり次第迎えにゆきます🙇🏻♀️
DM解放してます。待ってます。
#セキセイインコ #セキセイ
#大阪市 #インコ #ロスト https://t.co/Z3OW8rUASW November 11, 2025
25RP
よくまあこんなガラの悪い輩が3期も大阪市議会議員を務められたもんだな。
やっぱ大阪市民ってよくよくチンピラみたいなのが好きなんだな。 https://t.co/DbpHH6Sanw November 11, 2025
24RP
【続・障がい福祉の不正受給について】
本日は、国民民主党大阪府連所属の藤原先生にお声かけいただき、大阪市議会へ!
大阪市福祉局の担当者さんとの勉強会に参加させていただき、先日の報道についても改めて概要をお伺いしました。
実情としては、請求の仕組み上や市の職員さんの人員体制の課題で、なかなか早期に発見することも難しいようでした。
この辺りは大阪市に限らず、全国で同様の課題があるように感じます。
藤原先生からは、薬局業・薬剤師としてのご経験を活かしたご質問があり、私もとても勉強になりました。
これまで閉ざされてきた傾向がある分、障がい福祉の制度や運営面においても他の業界を知見を活かすことが必要そうです。
藤原先生、ありがとうございました😊✨
(写真は、藤原先生・同会派の太田先生)
#国民民主党
#国民民主党支持者と繋がりたい
#藤原よういち 大阪市議
@fujiwara_y_info
#ふくしま健太 November 11, 2025
22RP
○交換・譲渡
鬼滅の刃 隊士百景 アクリル チャーム 中国 限定
●求
画像1 伊之助 orかかった費用+送料
●譲
画像2〜12 中国限定グッズ
譲渡は💕のみ
交換には当方より複数点提供可能です
ご相談ください
大阪市内(梅田、京橋)手渡し>>>>郵送
難しいかと思いますがよろしくお願いいたします🌸 https://t.co/7WZ7GlhCLp November 11, 2025
22RP
大阪市 #長居公園 ⛲️✨
お天気も良く大学の競技や幼稚園の遠足などで結構人がいました⚽️🍁
秋の花が綺麗に咲いていました᯽ᰔ₍ᐢ..ᐢ₎~
🌸 #桜珈琲 さんのどら焼き美味しかったです.。•♥︎☕️✨ https://t.co/IovI9mEHp8 November 11, 2025
20RP
2年ほど前、父と母を亡くしました
両親が住んでいたマンションを中国人とインド人がぜひ買いたいと下見をしにきました
大阪市内からは離れてはいますが、比較的閑静な住宅地に建つタワマンです
つけた値段で買取をと言われるとなかなか断ることは難しいです
しかし、両国人がローンの申請をしている間に倭国人の夫婦も下見に来られました
本当はいけないことかもしれませんが、不動産会社に頼み、倭国人の方のローン申請を優先してもらうよう頼みました
無事、倭国人のご夫婦に買い取ってもらうことができました
同じ条件の顧客がいた場合、大家の意向を汲んでくれる場合があります
何かの参考になれば… November 11, 2025
19RP
【矛盾】収入面のメリット放棄🤔
大阪市はIRカジノ用地を賃貸にした理由として長い目で見た時により収入があると説明してきた。
IRカジノの土地開発費として788億の公金を投入、万博跡地を含めると1500億円ほどになるがシミュレーションではメリット有りと説明をしてきた(続)
https://t.co/BfEWTb5D9l November 11, 2025
15RP
おはようございます☀️☁
【いい瞳の日】
大阪府大阪市の千寿製薬株式会社が制定。同社のOTC目薬ブランド「マイティア」では「ひろがれ、瞳のチカラ。」というメッセージを発信している。健やかな瞳(いい瞳)は、世の中を明るく元気にするチカラがあることを広く知ってもらい、アイケアのきっかけとしてもらうのが目的。
静かな森の奥、月光が銀の糸のように降り注ぐ夜。そこに、ひとりの少女が立っていた。名前はリナ。彼女の瞳は、まるで星の欠片を宿したかのように、深い青に輝いていた。しかし、リナはその瞳の力を知らなかった。いや、知ることを恐れていた。
村人たちは囁いた。「あの子の目は呪われている」と。リナの瞳に見つめられた者は、心の奥底まで見透かされ、隠していた真実を暴かれてしまうのだ。愛する人も、友人も、皆リナを避けた。彼女は孤独だった。
ある夜、村に異変が起きた。空が裂け、闇の影が這い出してきた。影は村人たちの心を蝕み、恐怖と憎しみを増幅させた。誰もが互いを疑い、村は崩壊の淵に立っていた。リナは隠れるように森へ逃げ込んだが、そこで出会ったのは、傷ついた老いた賢者だった。
「リナよ、なぜ逃げる?」賢者は穏やかに問うた。「お前の瞳は、闇を照らす光だ。」
「光? 私の目は人を傷つけるだけです!」リナは叫んだ。涙が頬を伝う。
賢者は微笑み、こう告げた。「瞳の力は、使う者の心次第だ。恐れず、信じなさい。ひろがれ、瞳のチカラ。」
リナは村へ戻った。闇の影が村の中心でうねり、村人たちは互いに叫び合っていた。リナは震える足で一歩踏み出した。彼女の瞳が、月光を浴びて輝き始めた。まるで夜空に新たな星が生まれたかのように。
「見つめるんだ、リナ。心の奥に潜む光を。」賢者の声が、胸の奥で響く。
リナは目を閉じ、深く息を吸った。そして、ゆっくりと瞳を開いた。その瞬間、彼女の瞳から光が溢れ出した。青い輝きは波のように広がり、村全体を包み込んだ。闇の影は光に怯え、縮こまり、村人たちの心に巣食っていた恐怖が溶けていく。
村人たちは立ち止まり、互いの顔を見た。そこには、かつての優しさ、信頼、愛があった。リナの瞳は、誰もが心の奥に持つ「光」を呼び覚ましたのだ。闇の影は最後の悲鳴を上げ、夜空へと消え去った。
リナは微笑んだ。初めて、誰かが彼女の手を取った。温かい手だった。村人たちはリナに感謝の言葉を贈り、彼女の瞳を「星の光」と呼んだ。
それからのリナは、恐れることなく瞳の力を使った。争いがあるところへ行き、憎しみを光で溶かし、希望を灯した。彼女の瞳は、ただ見つめるだけで人々の心をつなぎ、闇を追い払った。
そして、夜空の下、リナはつぶやく。「ひろがれ、瞳のチカラ。」その言葉は、風に乗って世界中に響き渡った。どこかで新たな光が生まれることを信じて。
11月13日 (木)
記念日協会認定記念日
#いい瞳の日
いい焼き芋の日
ダブルソフトでワンダブル月間
チーかまの日
一汁三菜の日
消費者がつくったシャンプー記念日
石井スポーツグループ 登山の日
お父さんの日
いいひざの日
終わりなき物語は、ここから始まる。瞳に宿る力は、誰の心にも眠っている。ただ、信じ、開く勇気が必要だ。さあ、あなたの瞳は、どんな光を放つだろうか? November 11, 2025
14RP
カードキャプターさくら ガチャガチャ
CCさくら かくれんぼフィギュア カプセルトイ 交換 譲渡
譲
さくら 封印の杖 ×3
求
ケロちゃん ×1
ケロちゃん決まり次第 定価+送料
ご相談等お気軽にお声掛けください^ ^
基本郵送希望ですが大阪市内環状線沿い当方指定駅での手渡しでしたら可能です。
日にち限られますが倭国橋心斎橋も⭕️ November 11, 2025
14RP
おはようございます☀️☁
【いいインコの日】
大阪府大阪市と東京都文京区に本社を置く文具メーカーのセキセイ株式会社が制定。同社は創業者がセキセイインコを飼っていたことから社名をセキセイにし、社章にも #セキセイインコ を使用するなどインコとの縁が深いため、インコの可愛さを多くのインコファンとともに広めていくのが目的。
広大なオーストラリアの草原に、鮮やかな緑の羽根が風を切って舞う。
セキセイインコ――メルプス・ウンダラータス。
小さな体に宿る、驚異の生命力。
朝焼けとともに、彼らは群れを成して目覚める。
数百、数千の声が重なり合い、空を青く染める「チッチッ」という合唱。
これは仲間との絆を確かめる、朝の挨拶だ。
翼長はわずか18センチ。
しかし、その翼は時速40キロを超えるスピードで空を駆ける。
草の種を求めて、群れは一斉に舞い降りる。
地面に降り立つ瞬間、まるで緑の絨毯が波打つよう。
彼らは「遊牧民」だ。
雨が降れば水場を求め、種が実ればその場所へ。
一年で数千キロを移動する、驚くべき旅人たち。
巣はユーカリの木の空洞。
メスは一度に5~8個の卵を産み、18日間温める。
孵化した雛は、親の喉から直接「ミルク」をもらう。
これは「クロップミルク」――栄養満点の分泌液だ。
野生のセキセイインコは、平均5~8年生きる。
しかし、ペットとして飼われると、15年以上も生きる個体も。
それは、人間との絆が、彼らの寿命を延ばすからかもしれない。
夕暮れ時、群れは再び空へ。
太陽を背に、緑のシルエットが地平線に溶けていく。
明日もまた、彼らは風に乗って、新しい草原へ。
11月15日 (土)
記念日協会認定記念日
うずしおベリー記念日
敬護の日
ダブルソフトでワンダブル月間
イベリコ豚の日
#いいインコの日
のど飴の日
オコパー・タコパーの日
口腔がん検診の日
きものの日
その他の記念日
七五三
セキセイインコのオスは、1,728語を覚えた世界記録を持つ!
(人間の幼児並み…って、ちょっと悔しい?)
青や白、黄色のセキセイは野生にはいない!
全部、人間のブリーディングで生まれた「ファッションインコ」。 November 11, 2025
14RP
万博会場内に入れるチャンス!!!❤️💙
大阪市民やけど行けそう!?
倍率とか気になるところ😭
ミャクミャク旅立ちセレモニー(仮)
◾︎11/29(土)AM
◾︎万博会場内(東ゲート広場)
◾︎大阪府民・市民・協賛企業 対象
開催されますように
#大阪・関西万博
#大阪関西万博
#EXPO2025
#ミャクミャク https://t.co/BYHCBAS7Gg November 11, 2025
14RP
菊壽堂義信
創業:1830年(天保元年)
以前たまたま休業日に通りがかり銅板と煉瓦タイルのコラボレーションが気になった建物であったのでポストしたところ、ボブさんや生駒ビルヂングのX運営のご担当者さんが後日訪問され情報提供をいただいた。
ようやく私も営業日に訪問し、名物で歌舞伎役者である8代目松本幸四郎さんが名付けたといわれる「高麗餅」をいただきました。
餅より餡子の割合の方が多く4種の餡子「こしあん」「つぶあん」「胡麻あん」「抹茶あん」を自分好みの順番で楽しめ大変美味でした。
生駒ビルヂングのご担当者さんからの情報だと、以前は心斎橋辺りで開業されていたが火事で焼け出され戦後に現在の焼け残っていた建物へ移られたそうで戦前からの建物と知ることができました。大阪市平野町に建つ登録有形文化財の「北野家住宅主屋」と同じく関東大震災を踏まえ防火性を考慮した昭和初期頃竣工の建築物で、その甲斐もあって空襲被害もさほど受けず生き残ってくれたのだと思うと感慨深い。
営業日でも看板は出しておらず恐る恐る入るご新規さん。私も第一関門は突破できたので今度は冬季お勧めの「おぜんざい」をいただきたいと思います。 November 11, 2025
13RP
結党5周年記念イベントのお知らせです✨️
2月7日、大阪市内にて党員サポーターの皆さまを対象とした交流会を開催いたします。
楽しいイベントに出来るよう、実行委員会メンバーとして頑張ります!
イベントについて今後発信していきますので、引用元のアカウントを是非フォローくださいませ😺
#国民民主党
#こくみん近畿フェスタ2026 November 11, 2025
13RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



