1
大阪市
0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
10年前本当苦しい時に無理して2億1000万で
買った800坪の土地。
実は大阪市内だから超利便性抜群。
今買いたい買いたいと物凄く連絡が来る。
最近とある会社さんは6億5000でも買いたいと銀行経由で打診来た。
不動産って凄い飲みね。 https://t.co/l1bLM58nuW November 11, 2025
64RP
「大阪市地域魅力創出建築物修景事業」を活用して改修工事が完了した 『淡路町洋館』。
淡路町通と心斎橋筋の角に建つ RC造4階建の近代建築を、現存する部材や意匠を大切にしながら丁寧に再生。
2階にオープンしたBAR「SEAGULL」は、建物の魅力が存分に感じられる、とても素敵な空間でした✨ https://t.co/HMLyJYDN8N November 11, 2025
47RP
外国人生活保護の不正受給問題と在日韓国・朝鮮人に関する解説
倭国の生活保護法(1950年制定)は、原則として倭国国民のみを受給対象と定めており、外国人は法的な受給権を有しません。2014年の最高裁判決でも、永住外国人に対して法に基づく保護の義務はないと明確に判断されています。
しかし、1954年の厚生労働省(当時)通知により、「人道的配慮」として永住者・定住者・倭国人の配偶者等の一部の外国人に準用する運用が続いています。この通知は本来「当分の間」の暫定措置でしたが、70年以上経過した現在も継続されており、法的根拠が極めて薄弱な状態です。
2023年度時点で、外国人世帯の生活保護受給は約4万世帯(全体の約3%)で、その約66%が韓国・朝鮮籍の特別永住者(在日韓国・朝鮮人)です。年間支出は約1,200億円と推定され、国民の間に「なぜ帰化しないのに保護が受けられるのか」という強い不満が広がっています。
特に問題視されている点は以下の通りです:
1. 戦後生まれの在日韓国・朝鮮人が帰化せず韓国籍・朝鮮籍を維持したまま保護を受給し続けるケースが多いこと
(帰化を避ける理由として、韓国籍男性の兵役義務回避や、帰化時の厳格な審査を敬遠する例が指摘されています)
2. 不正受給の温床となりやすいこと
国外資産や本国からの仕送りの把握が難しく、収入隠しが発覚しにくい構造があります。実際、大阪市などでは中国人グループによる組織的な不正申請や、韓国籍受給者による高級車所有・パチンコ通いなどの事例が報道されています。
3. 「在日利権」と呼ばれる一連の特例
過去には一部自治体で住民税非課税措置や、通名(倭国風の名前)による口座開設の便宜などが存在し、これらが「外国人優遇」と批判されてきました(現在は多くの特例が見直されています)。
このため、維新の会や倭国保守党を中心に「外国人への生活保護は全面廃止すべき」との声が強まっており、2025年現在、政府に対する廃止論が急速に高まっています。政府は現時点で「人道的配慮」を理由に現行運用を維持する立場ですが、帰化促進や不正受給者への在留資格取り消し強化など、事実上の受給抑制策を進めています。
結論として、法的根拠のないまま長年続いてきた外国人生活保護の準用は、国民の公平感を大きく損ねており、早急な見直しが求められる状況にあります。一方で、急激な廃止は人権問題や日韓関係への影響も懸念されるため、帰化促進とセットにした段階的な縮小が現実的な解決策として議論されています。 November 11, 2025
37RP
【私は区議会議員です。ご相談受付中!】という新しい旗を掲げ朝立ちしました。大阪市和泉市議の垰田市議の公明新聞の記事にこのような旗を掲げて街頭活動する姿が掲載されそれを見た方から「かすみさんもぜひこの旗掲げて活動してみては?」と。そこで思い切って作りました。
いつでもどこでも気軽に相談したくなる区議を目指して、これからも駅立ち頑張ります! November 11, 2025
37RP
大阪市在住の池原諒平さん、オンライン学習「Schoo(スクー)」の無限ナンピン買いでリアル御社の筆頭株主に上り詰める
https://t.co/De7f7rkD9t November 11, 2025
19RP
11月15日(土)、護衛艦「しらぬい」は大阪府大阪市(大阪港中央突堤北岸壁)で艦艇広報を実施しました。
3,694名の方が来艦してくれました。
最大3時間待ちの大行列に並んでいただきありがとうございました。
#しらぬい #護衛艦隊 #大阪 https://t.co/oSfMIqqQ5K November 11, 2025
14RP
@onoderamasaru 壁|ω;`))…大阪の会社やろ…恥ずかしいわ
大阪市に会社があるみたいやから
担当の課に
「違法やってるみたいやからなんとかして」
って言うたら
大阪市での違法行為は
こっちでなんとか出来るけど
北海道内の違法は手が出せない
との事でした
ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ… https://t.co/Jzt1ZQSEUE November 11, 2025
14RP
【明日は何の日?】
おはこんばんちは(*´ω`*)ノ
明日、11月28日は「猫と人の日」です!
朝のスピーチや話のネタ、GBP(Google ビジネスプロフィール)の投稿ネタになればと思います。
大阪市でペットライフ事業などを手がけるHinuko(ハイヌコ)合同会社が制定した記念日なので、残念ながらあまり一般的には知られていませんね。11月28日に猫と人の日が登録されたのは2020年、11月10日の「人と犬・愛犬笑顔の日」の猫部門として制定された、まだ5年の新しい記念日です。
、猫に感謝したり、猫とのんびり過ごしたり、猫の気持ちで一日を過ごしたりするなど、猫と人が自由に過ごすことを目的としているそうですよ。
猫に感謝の気持ちを伝えたり一緒にゆったりと過ごしたりするのがおすすめと言われても、うちの子は抱っこは嫌がるし追いかけっこを喜ぶのでぜーぜー言いながら部屋中を走り回ることになりそうです💦
ちょうど「いいニーハイの日」なので、そんな感じのイラストを生成してみました😊
その他11月28日の記念日
税関記念日
いいニーハイの日
Amazonアプリストアの日
太平洋記念日
きれいな髪のいいツヤの日
エクステリアの日
いい地盤の日
洗車の日
フランスパンの日
親鸞聖人御正忌報恩講
など
イラストはAI生成しました
AIイラスト ヌル禁 November 11, 2025
10RP
桃源暗鬼 ケモ耳ゴシックパーティー ホログラムクリアカードコレクション 箔押し
(交換)
一ノ瀬
(求)
同種箔押し無陀野
大阪市内お手渡しか郵送交換。
素敵なご縁をお待ちしております🙇 https://t.co/A6Vh1kJMJg November 11, 2025
8RP
65歳以上の年金生活者で、潜在的に生活保護を利用できるにも関わらず利用していないといった方が多くいらっしゃると思いますので 情報共有をおねがします。
大阪市で年金収入が月10万円の場合
最低生活費を下回るため、不足分の約2万円が生活保護費として支給されます。 https://t.co/svJgqfIu7O November 11, 2025
8RP
和歌山県北部、岩出市(車で大阪市内から60分・関西空港から30分)にある根來寺からのお知らせです。
令和7年11月27日 根來寺の様子です。
今朝は寒いですが、雲一つなく青空が広がっています。
根來境内の紅葉ですが、半分以上、色づいてきました。
今週末から見頃になりそうです。 https://t.co/Ck3qd8WEiw November 11, 2025
7RP
桃源暗鬼 ケモ耳ゴシックパーティー 缶バッジコレクション
(交換)
皇后崎、花魁坂
(求)
同種無陀野
大阪市内お手渡しか郵送交換。素敵なご縁をお待ちしております🙇 https://t.co/Hbz4ZQZIPH November 11, 2025
7RP
2025.11.27(木
#新型コロナ大阪
⚠️11/17〜11/23(47週
✅大阪全域の定点病院数
⚠️291病院
(先週と変わりなし
✅全域での定点患者数
⚠️292人
(先週より12人増加
✅全域の定点
⚠️(先週より0.04増加
🟣38週から9週連続で減少していた大阪ですが、ここに来て微増ですが、コロナ患者数増加です。
昨年は、1週早い36週から
12波が始まりましたが、
今年の47週の増加が、14波の始まりなのか?
明日の47都道府県の数字や、
大阪が連続性を持って増加が止まらなくなるのか?
14波を早くキャッチする為にも用心して見ていかなければ
なりませんね。
🔴増加地域も、前週は、
三島地域だけでしたが....
今週は、
⚠️豊能
⚠️中河内
⚠️南河内
⚠️大阪市西部
⚠️大阪市東部
の5地域が前週より増加してしまいました。
🟢ぼちぼち怪しくなっているかも?です。
インフルも変わらず流行っています。
皆様、感染対策😷ばっちりで、お気をつけ下さい🙇♀️
✅年代別感染者数
変わらず80歳以上のお年寄りが、大阪では、今一番感染しています。
年代的にも施設内感染の可能性が強いと思います。
過去かなり効果が出た施設の無料頻回検査復活を願います。
病気は早期発見早期治療が、鉄則です。
#施設無料頻回検査の復活を
次も70代→60代→10代の順に続きます。
お気をつけ下さい🙇♀️↓ November 11, 2025
6RP
イマソラ
今日も一日お疲れ様でした。
午前中はいいお天気でしたが、昨日同様、午後から曇り、3時頃には雨が降って来ました☔️
今は止んでいます🌂
大阪市内の最高気温は17.8℃でした。
今の気温は14.4℃です。
この後も素敵な時間をお過ごしください♪♪ https://t.co/178abQOQr1 November 11, 2025
6RP
#新型コロナ大阪
⚠️入院状況ですが、わずかですが先週より2人減少の29人です。
⚠️1歳から4歳2人
⚠️5歳から9歳1人
⚠️10歳から14歳1人
⚠️30代1人
⚠️50代1人
⚠️60代6人
⚠️70代10人
⚠️80歳以上7人
の入院です。
🟣今週も児童とお年寄りに
入院が週中しています😢
特に60代以上の方は、ご注意下さい🙇♀️
入院患者数も60代以上は、
多いですし、重症数も圧倒的に多いです。
大阪市内は、ノーマスクの
お年寄りの方が沢山おられますが、一旦感染したら、持病の悪化も加わります。
体調的に可能なおじいさん、
おばあさんは、マスクを😷して人混みに入いりましょう。
転ばぬ先のマスク😷です。
お気をつけ下さい🙇♀️
⚠️重症の方は、前週と
殆ど変わらずです。
6人です。
ただここでも、重症の方は、
60代以上に集中です😢
🔴ゲノム解析、やっと出ましたが....
なんと今迄18件.20件.14件
していた解析がこれでも、驚く程少ないのに、
10月のゲノム解析は、
府民をバカにしているのか?
4件しかしておりません。
⚠️4件全てニンバス株で、
100%です。
ストラタスが0というのも
おかしな話しです。
🟣この件数で何を先読みして、警戒しろと言うのでしょうか😤
2019年からもう2025年、
この時期に波が立ち出すのは、素人の私でも気を緩めれない時期だなと注視しているのに、感染症対策の部所は何をしてるんでしょう...
吉村知事のTV出演やらパレードやら動画作りでも手伝わされているのかも知れませんね😢
🔴インフルの増加も地域で見ると大阪は少し先週迄より
緩やかな増加になっている
地域が出てきたり、逆に減少した地域も今週は出ました。
⚠️このままコロナが上がり続けると、当分インフルコロナ同時流行の時期が続き、
その後年末年始後に14波のピークが来るのが、いつものパターンですが.....
今年はどうなるのでしょうね
温度差で体調を崩してしまいがちのこの時期、感染対策😷しっかりでお気をつけ下さい🙇♀️
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
#感染症から子どもを守ろう
#後遺症への理解と支援を
#政府はコロナ死亡者数を定期的に会見で発表して下さい
#政治家はマスクして
#誰もが早期検査治療にたどり着ける様にして下さい November 11, 2025
5RP
12・21 移民政策断固反対 周知街宣
【日時】
令和7年12月21日(日)
【時間】
13:30 集合
14:00 開始
【開催場所】
大阪市内
(決まり次第更新します)
皆様のご参加お待ちしております。
<党員掲示板>
https://t.co/NQyPuzY9Qq November 11, 2025
5RP
事業仕分けの問題は専門家でもない政治家が個別具体の予算の背景を押さえずに削減ありきで踏み込んだこと。
今回の取り組みは役所の精鋭を集めて、政治の大方針のもとに見直し案を作ってもらい、その案を政治家が大臣折衝や国会で議論しようと取り組み。
大阪市政改革でも、我々議員が個別予算の見直しにあたったのではなく、市役所の誇る人材を集めた市政改革室が改革案を作り、それを議会側が予算議論の中で修正可決していったこと。
橋下市長をよく強権だなんて言う人がいるが、市政改革プランの当初市長案は750億円近い単年度の見直し案だったが維新や公明との議論で500億円台まで妥協、復活した事業もたくさんあった。
私も地元の皆さんが長年守って来た識字学級の存続に向けた措置なども見直し案では飲んでもらった。
なによりも議論のたたきた台を作るのが今回の担当室の最大の役割。
密告大歓迎とのことなどで、補助金や租税特別措置については私も案を作って投稿しようと思う。 November 11, 2025
5RP
#ココトモ2025 #模型展示会
今週末は大阪市中央会館に集合だぁ~🎵
画像は去年のだけど今年もこんな見て楽しめる遊び心満載な展示があるから~🎵 https://t.co/CY5QPk2muf November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



