1
外国人労働者
0post
2025.11.27 03:00
:0% :0% (60代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
りなさんキレッキレでかっこよかった!!!
***************
・運送会社の外国人受け入れについて。
・ホームタウン問題についての現状確認。
・ナイジェリア治安悪化やアフリカ諸国の公衆衛生の観点から慎重な判断を要望。
・特定技能、育成就労制度について。
・人手不足だから外国人労働者を受け入れるのではなく、国内の働き手を拡大させることを優先すべき。
・減税と積極財政による賃上げ、教育の見直し(価値観教育)の車の両輪として進めるべきでは?
_人人人人人人人人人人_
> 蛇口を閉めてね! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
***************
もう全部聞いて欲しい事を端的にまとめてくださって胸熱なんよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
りなさん目お大事に。
#吉川りな無双
#国会中継
#法務委員会
#参政党 November 11, 2025
6RP
ん、別に特別外国人が、
犯罪を犯しているわけではない、倭国人にもいます。
ただ数字や推計、
統計かな?だけではなく、
肌感覚と言うものがあります、例えば、深夜のコンビニ倭国の若者が騒ぎ、
煩いし怖い思いをした方
沢山います。
然し一般的に、
その若者たちは数年後
大人になりその様な行いはしなくなります、
全てではありませんが!
近年は外国人のコンビニタムロが目立ちます、
私は外国人に対して、
何人かとかは聞きません!
倭国人は国は何処と聞きます、これはマナーです、
何人は少し差別用語で、
お国はとか、国はと?
聞きます、これは同じ倭国人にもそう聞きます、
出身は?お国は?と
倭国人に、
国はと聞きますと倭国人は
都道府県を答えます。
然し海外の方は、
国はと聞くと中には、
怒り出す方もいます!
その辺りは倭国の行政側に
責任が有りますが、
その様なマナーレベルが
ある一定に達していない方は、やはりお帰りいただかないと行けません。
私は、温厚で丁寧ですが、
彼らの
全てではありませんが
一部の人には、
怖い思いをされた方が多くいます。
まぁ、私も怖い思いしたので、今では声を掛けません、外国人が悪いわけではない、倭国政府側の
ガイドラインの設定に、
問題があると考えています。
外国人労働者は助かりますが、市場単位で、人材コストで助かる反面、
色々な社会コストが掛かり
はじめて、見直しの時期に
来ていることも、
倭国人にも、海外のから
倭国に来る人にも、
分かってもらわなくては、
いけません。
「海外労働者(外国人材)は市場コスト(給与)は低いが、社会コスト(制度・支援・負担)はむしろ高く、倭国企業には外国人材を雇うと補助金まで出る。
然し一見「人件費が低い」というメリットがあるように見えますが、実はその裏側で 企業にも行政にも追加コストや制度負担が多く発生 しています。
まぁ、海外人には悪いのですが見直しの時期に来ています。 November 11, 2025
1RP
ん、別に特別外国人が、
犯罪を犯しているわけではない、倭国人にもいます。
ただ数字や推計、
統計かな?だけではなく、
肌感覚と言うものがあります、例えば、深夜のコンビニ倭国の若者が騒ぎ、
煩いし怖い思いをした方
沢山います。
然し一般的に、
その若者たちは数年後
大人になりその様な行いはしなくなります、
全てではありませんが!
近年は外国人のコンビニタムロが目立ちます、
私は外国人に対して、
何人かとかは聞きません!
倭国人は国は何処と聞きます、これはマナーです、
何人は少し差別用語で、
お国はとか、国はと?
聞きます、これは同じ倭国人にもそう聞きます、
出身は?お国は?と
倭国人に、
国はと聞きますと倭国人は
都道府県を答えます。
然し海外の方は、
国はと聞くと中には、
怒り出す方もいます!
その辺りは倭国の行政側に
責任が有りますが、
その様なマナーレベルが
ある一定に達していない方は、やはりお帰りいただかないと行けません。
私は、温厚で丁寧ですが、
彼らの
全てではありませんが
一部の人には、
怖い思いをされた方が多くいます。
まぁ、私も怖い思いしたので、今では声を掛けません、外国人が悪いわけではない、倭国政府側の
ガイドラインの設定に、
問題があると考えています。
外国人労働者は助かりますが、市場単位で、人材コストで助かる反面、
色々な社会コストが掛かり
はじめて、見直しの時期に
来ていることも、
倭国人にも、海外のから
倭国に来る人にも、
分かってもらわなくては、
いけません。
「海外労働者(外国人材)は市場コスト(給与)は低いが、社会コスト(制度・支援・負担)はむしろ高く、倭国企業には外国人材を雇うと補助金まで出る。
然し一見「人件費が低い」というメリットがあるように見えますが、実はその裏側で 企業にも行政にも追加コストや制度負担が多く発生 しています。
まぁ、海外人には悪いのですが見直しの時期に来ています。 November 11, 2025
現状僕からの優先ティア表になります。
共産党より、維新大阪万博未払い問題に関する国会質問あがりました為、×→?に戻しました。
「特定政党にだけ有利になる議員削減のブロック」をSSS+に追加しました。
成立が急がれる法律・制度・対策:ティア表
作成 2025/07/23。最終更新2025/11/27
凡例:
○提出/対策完(「提出」で〇にした場合、後日ステータス変更の可能性アリ)
△玉虫色。完全とは言い難いが最悪は回避。
?評価保留。予断許さない状況。(提出/成立でないものは全てコレ)
×どんどん酷くなっている。動く気配を見せなくなった。逆方向に行っている。
--------
■SSS+ (早急に成立・対策が必須)
△:残2~3年:検討開始:在留外国人帰化条件「5年」含む条件見直し/廃止
→外国人育成制度、結婚すると更に帰化条件が緩む等逆行中も、厳格化に向けて検討開始。
?:現政権下中:緊急事態条項の条項追加ブロック
?:現政権下中:特定政党にだけ有利になる議員削減のブロック
--------
■SSS (早急に提出/対策が必須~十分な議論の上で成立必要)
〇:衆選迄:提出完:スパイ防止法
→倭国国旗損壊罪法案提出に続き、法案提出。
×:早急に:移民政策の移民上限設定
×:早急に:外国人留学生を支援する奨学金制度と、受入れ制限
→国政、地方ともに、移民、留学生受け入れ加速中
○:提出済:進行中:外国人土地取得規制法の強化
?:早急に:司法界全体に対する、国籍条項復活
△:成立?:正式合意:ガソリン減税(暫定税率廃止)
→但し代替の代替財源が要るとの事
△:早急に:追加:戸籍破壊関連法案のブロック
?:早急に:進展:大阪万博下請け業者への対価未払い問題の、放置問題
→共産党より外資イベント会社に対する疑惑の国会質問あり。
--------
■SS (提出必須~できれば成立させたい)
?:市議会・国会議員の戸籍謄本提出&公開義務制定
×:議論中:消費税廃止
→先送り且つ、一律廃止ではなく食料品のみ0%案のみに。矛盾追求中
?:進行中:所得税基礎控除のライン復活&見直し
?:下請、派遣における、元請け・クライアントの責任罰則強化(未払禁止)
?:義務教育の内容見直し
--------
■S (必要ではあるが早急で無くて良い)
?:国政選挙における、監視/罰則の制度強化
?:通名廃止
?:人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備コース)の廃止
?:外国人生活保護支給見直し
?:外国人社会福祉制度の制限厳格化
?:再エネ賦課金の廃止
×:企業団体献金禁止
→議員削減案に話題すり替え、且つ歳費up案があがっている。 November 11, 2025
4 移民の問題点
低賃金労働者を安く扱き使いたい。
1 専業主婦
2高齢者
3外国人労働者(移民)
そしてその欺瞞を隠すために、誰も反対できない綺麗な言葉で誤魔化す。
「女性活躍社会」
「一億総活躍」
「多文化共生、多様性、平等」
目的はグローバル企業(大資本)や投資家、株主の利益です。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



