夕涼み トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
夕涼み 迎える灯り 包まれて
ストーリー最高でした。
#千咲ちゃん #鳴潮 #WutheringWaves https://t.co/QwMhTSGXK7 November 11, 2025
11RP
柵味サラミ - 夕涼み (Original Music Video)
https://t.co/7nxYYMRgyK
投稿されました!久々のオリ曲!👀✨
本当に素晴らしい曲に仕上がっておりますので、是非聞いてもらえたら嬉しいです!🎸🎤🎵 https://t.co/N7Su2w0J9O November 11, 2025
5RP
さいしょに購入したのは「ビックハートリング(夕涼み)」でした めちゃくちゃお気に入り! 周囲の明るさで印象が変わって面白い 絶妙な色加減がすてき〜〜
https://t.co/d3TBwZGrd0 https://t.co/dloOLDHb7M November 11, 2025
1RP
🖋️おしごと紹介🖋️
柵味サラミさんのオリジナル曲『夕涼み』のMV制作しました✨
デザインを考えていたとき、タイトルを左端に配置した瞬間に「カチリ」とハマった感覚がありました。楽しく作らせていただきました‼️ https://t.co/2DrcSmZeYT November 11, 2025
1RP
併せて本館にて #伊東深水 展。写生帖5枚を含め44点。本物と見紛う「螢」、名品「指」に通じる「夕涼み」ほか「微醺」「秋艶」、軸装も目を引く「羽子」など美人画はもちろん風景や花の絵も楽しめた。こちらにも先の北野美庭園の重森三玲に師事した #齋藤忠一 さん作庭の大きな倭国庭園🏞️来年1/25まで https://t.co/CeoPWnCNmm November 11, 2025
柱マダといえば夕涼みの酒🍶
だと思う
けれど
わたしは酒を飲めん体質なので
缶ビール1本で倒れるし
倭国酒は舐める程度にしか飲んだ事ないし
焼酎に至っては口にした事もない
若い頃はカルーアミルクとかは好きだった
(めちゃミルク入れてた)
けど、お酒についてちゃんと表現できてたことに安堵 November 11, 2025
90年代バックパッカーでたどり着いたベトナムダナン、
夕方、一家に一台の家財のHONDAに家族4人で乗り、夕涼みに街を流す笑顔の家族たちを毎日見て憧れた
あんな風に家族と笑顔で暮らしたい、お金や派手な暮らしが無くても家族で一緒に人生過ごしたい、そう願い続けたのに今こんな暮らし… https://t.co/qMTe0bAXd0 November 11, 2025
お妻の実家ですが3時頃まで普通に仕事してました😵
休日ご褒美の長風呂はせず、普通に風呂入って夕涼みタイム
車体の白さが目立つなぁと思ったら、サイドモールを白で塗ったからみたいです
塗って良かったです☺️ https://t.co/vtDlCoiIC0 November 11, 2025
あと明日までなので応挙にも。
「誠をつくすに遠慮は無用」から始まる物語。
パトロンの三井さんとの関係が好み過ぎてですね、夕涼みのと水仙のが胸にウッッって感じでした。あと、江戸時代版VRの眼鏡絵!! 1時間でよく見終えたよ、私。 https://t.co/8gTfyshf5X November 11, 2025
山上被告の家族の裁判証言を聞いて、今日は泣いています。 というのも、裁判経緯を読んでいて、あることを思い出して、もう涙腺崩壊ですわ。
上記に記載したように、昔、私が学生の頃、山上氏兄弟をに見かけたことかあって、夕涼みしているところで一人の男の子がワーワー泣いていて、
「花火が怖い!」
と言って、
「お兄ちゃんが花火を持っていて、火をつけると怖い」
と言って泣きじゃくっていたのを、うろ覚えだ。
兄貴が
「花火は怖くない、大丈夫だぞ」
と弟に言い聞かせて花火の遊び方を教えている様な会話をしていて、一家団欒の幸せなひと時、それがこの家族だったのではなかろうか。
私は横を通り過ぎただけですが、裁判の経緯を聞いて薄っすらと残った昔の記憶が蘇ってきて、 あの子供たちが遊んでいたのは、筒状の大型火炎打ち上げ花火だった。
あの狙撃銃と似ている・・・
彼はあの時の記憶で・・・
親父は引っ越す前に他界してご不幸だったが、その後、奈良に引っ越してきて家族が一番幸せだった幼少期の記憶だ。
山上被告の家族だったかどうかは定かではないが、家の前の交差点だったから、ほぼ間違いなく彼等だったのだろう。 November 11, 2025
裁山上被告の家族の裁判証言を聞いて、今日は泣いています。
というのも、裁判経緯を読んでいて、あることを思い出して、もう涙腺崩壊ですわ。
上記に記載したように、昔、山上氏兄弟を私が学生の頃に見かけたことかあって、夕涼みしているところで一人の男の子がワーワー泣いていて、
「花火が怖い!」
と言って、
「お兄ちゃんが花火を持っていて、火をつけると怖い」と言って泣きじゃくっていたのを、うろ覚えだ。
兄貴が「花火は怖くない、大丈夫だぞ」
と弟に言い聞かせて花火の遊び方を教えている様な会話をしていて、一家団欒の幸せなひと時、それがこの家族だったのではなかろうか。
私は横を通り過ぎただけですが、裁判の経緯を聞いて薄っすらと残った昔の記憶が蘇ってきて、
あの子供たちが遊んでいたのは、筒状の大型火炎打ち上げ花火だった。
あの狙撃銃と似ている・・・
彼はあの時の記憶で・・・
親父は引っ越す前に他界してご不幸だったが、その後、奈良に引っ越してきて家族が一番幸せだった幼少期の記憶だ。
山上被告の家族だったかどうかは定かではないが、家の前の交差点だったから、ほぼ間違いなく彼等だったのだろう。 November 11, 2025
@midorigamek 昨日はメール読んで戴いてありがとうございました!
美登里さんと同じお誕生日の有名人の話が出てましたが、今年の夕涼みコンサートでもリクエストを採用して下さったあの曲の原曲の方、緑黄色社会の長屋晴子さんがいらっしゃいますよ! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



