増田康宏 トレンド
増田 康宏(ますだ やすひろ、1997年11月4日 - )は、将棋棋士。森下卓九段門下。棋士番号は297。東京都昭島市出身。
「増田康宏」 (2025/1/17 16:46) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
増田康宏八段の3時の勝負おやつは”ぼくらはみんないきている”😆✨
海洋深層水を用いて炊き上げた粒あんが入った、アンパン風のおまんじゅうです🫘アクセントに高知県産のゆずピールがのっています😋
優しい甘さで糖分補給~🙌✨
#第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第1局 https://t.co/jlL79oqpsB February 02, 2025
3RT
松)棋王戦5番勝負開幕局、藤井聡太棋王の午前のおやつは「芋けんぴ」。芋けんぴは高知県の銘菓。
増田康宏八段は「棋王戦祝餅」。米を米粒が残る程度に半分だけすりつぶした、はんごろしのもち米を使用し、小豆の風味を楽しめるそう。
(写真は倭国将棋連盟提供) https://t.co/PK0zTsCLp3 February 02, 2025
1RT
藤井聡太棋王も増田康宏八段も、互いに(AIの示す)最善手を指し続けるのが極めて難しい将棋に思える。
先手は8七の垂れ歩を取り辛い。
後手は4四の歩を取ると決戦になるから、先々まで読まないと指し辛い。
そうこう思案しているうちに後手の△3四銀が指され、評価値が藤井棋王に少し傾いた。 February 02, 2025
△3四銀、▲1七角、△3五桂
藤井棋王が残り時間を割いて決め手を探ります。
#第50期棋王戦第1局
#藤井聡太棋王
#増田康宏八段
#高知県高知市 https://t.co/ahDE0VVAUT February 02, 2025
棋王戦第1局速報(先手)藤井棋王/(後手)増田八段
評価値:45%/55%(-295)やや後手良し
※記事で解説中
https://t.co/CpVsV4YoPn
増田八段が一歩リードする展開でしたが、藤井棋王が少し盛り返してきたでしょうか。
まだ形勢判断が難しい局面が続いています。
#棋王戦 #藤井聡太 #増田康宏 https://t.co/sLReRdMnf7 February 02, 2025
▲3五角、△同銀、▲同飛、△4四飛、▲4五歩、△4二飛、▲4四桂、△3四歩、▲3九飛、△5五角、▲7七桂
藤井棋王は残り10分を切って事実上の秒読みが始まっています。
#第50期棋王戦第1局
#藤井聡太棋王
#増田康宏八段
#高知県高知市 https://t.co/nlEA5qlTGo February 02, 2025
△8八歩成、▲同金、△6五桂、▲7八銀、
お互い秒を読まれています。
#第50期棋王戦第1局
#藤井聡太棋王
#増田康宏八段
#高知県高知市 https://t.co/Oe7xBvEkrw February 02, 2025
第50期棋王戦 第1局大盤解説 藤井聡太棋王VS増田康宏八段 https://t.co/7YSyn8eEgl
本日は楽しみにしていた棋王戦の大盤解説会に行ってまいりました✨
最終盤というところで用事があるので出なくてはならないのですが😭、YouTube観戦します♪ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。