堕落論 書籍
『堕落論』(だらくろん)は坂口安吾の随筆・評論。坂口の代表的作品である。第二次世界大戦後の混乱する倭国社会において、逆説的な表現でそれまでの倫理観を冷徹に解剖し、敗戦直後の人々に明日へ踏み出すための指標を示した書。敗戦となり、特攻隊の勇士も闇屋に堕ち、聖女も堕落するのは防げないが、それはただ人間に戻っただけで、戦争に負けたから堕ちるのではなく、人間だから堕ちるのであり、生きているから堕ちるだけだ、と綴られている。旧来の倫理や道徳の否定といった次元ではなく、偉大でもあり卑小でもある人間の本然の姿を見つめる覚悟を示している作品である。 1946年(昭和21年)4月1日、雑誌『新潮』(第43巻第4号)に掲載され、同年12月1日に続編(のち『続堕落論』)が、雑誌『文學季刊』第2号・冬季号の「評論」欄に掲載された。単行本は翌年1947年(昭和22年)6月25日に銀座出版社より刊行された。文庫版は角川文庫、新潮文庫などで重版されている。
「堕落論」 (2024/10/22 06:48) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.06〜(02週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
1色のインクで書きましたが、フラッシュ(光沢)が強く出るインクを使ったのですごいことになりました🖋️
坂口安吾「堕落論」より
ink→セーラー万年筆「Dipton」ブルーフレーム/シーン https://t.co/RPbBQfhoQY January 01, 2025
3RT
#私を育ててくれた本
十代で安吾(堕落論)を読んだのは失敗だったかもな、と軽く悔やむこともある。でもこの出会いは避けられなかったぁー。
坂口安吾とカポーティの思想に育てられたら…きわどい性格にもなるってものよ。 https://t.co/CsF7NIbxKp January 01, 2025
2RT
すばらしいセレクトだと思います
3番目、魚谷先生の「反証」まだ読めていませんが、これはブログ連載記事の書籍化でしょうか
かつて堕落論に関する魚谷先生の「反証」記事をブログで読み、却って安心して #統一教会 ( #家庭連合 )を離れることができた件を思い出しましたhttps://t.co/oRjaa00Bn9 January 01, 2025
1RT
@619_sakuranbo_h 読んでみます!!!
同作者の文は堕落論しか読んだことなかったのですが、桜の森の満開の下で物語文の繊細さに引き込まれたので楽しみです!
ありがとうございます!!! January 01, 2025
🟢今夜21時から生放送‼️
今夜はあらゆる物事を対象に
《堕落》について徹底討論します。
その他、最新の映画・ドラマ寸評など。
雑談室CROSS #13 ~平成の「堕落論」−今夜決定!!あらゆる〈堕落〉の境界線スペシャル #NEXZERO
https://t.co/g1sZoMweCZ January 01, 2025
坂口安吾「堕落論」に人間は生きて堕ちるからこそ人間らしい、だからこそ腹切みたいな人生の中断には否定的だったわけだけど、まさしく豊川祥子ちゃんはその堕ちるところを体現してて、そこになんかエモさを感じるし、変に記憶喪失とかみたいな腹切エンド以外で物語をまとめてくれると名作になると思う https://t.co/BBCAYoIiaV January 01, 2025
青空文庫で読めるものだと、夢野久作の『死後の恋』、坂口安吾の『堕落論』『桜の森の満開の下』、梶井基次郎の『檸檬』『闇の絵巻』、森鴎外の『最後の一句』、芥川龍之介の『或旧友へ送る手記』かなあ。 January 01, 2025
@Nhec_fcaf うわあ!!!心強すぎるブクマしたありがとう!!
堕落論家にあるからさっそく読んでみる!!!ベンジャミンって映画化してたやつ…?それとは違うやつ? January 01, 2025
坂口安吾の堕落論、過激じゃんwww
文スト民ワイ「安吾まじぃ?」って思うけど、まぁ実に面白いwwww
ただ、面白いけど複雑w
学生時代の国語のテストに出そうな文章。
「下線部Aの文章が表す筆者の考えを選べ」(後ろの方にAを別の言葉で解説した文章があるから、その選択肢を選ぶ)みたいな感じするww January 01, 2025
🏓先生の「倭国への理解」について、坂口安吾の「堕落論」「倭国文化私観」を読んでいて良かったなっていうか、前提条件としてそのへんの教養があるといいなと思うんだけど、電気グルーヴが好きでかつ倭国文化私観を読むってなかなか…🤔💭 January 01, 2025
@shirogane_usui わ、ありがとうございます! 特にレタリングとかもしてない自分の筆跡なのですが嬉しいです……! 今回使った原稿用紙は実はセリアで見つけました! 堕落論に使ったインクは誕プレで頂いたものです🖋️
ぜひぜひ! 原稿用紙や万年筆じゃなくても、好きな紙やノートやペンでやってみてください✨ January 01, 2025
蓼科の『親湯温泉』には、3年ほど前に家族旅行で行ったなあ。夜はウイスキーなどを出してくれるバーカウンターもあり、ちびちびと味わいながら坂口安吾の『堕落論』を読んだ。料理も美味しいし、いいところ https://t.co/4BTteMDOgf January 01, 2025
@Otya_mamemaki とんでもないです!コメントありがとうございます。共感して頂き嬉しいです…!(そしてフォロバさせて頂きました!)
例えるならエレカシの宮本さんみたいな感じでしょうか(御存知なかったらすみません!)弱さを弱さとすると沈んでゆくから、常に「堕落論」を掲げ這い上がっていたのかなと…! January 01, 2025
安吾がすき、私が自分は弱い人間!辛い!ってなると「じゃあ堕ち続ける苦しみに耐えられる程強くないってワケだ。大丈夫。弱いなら堕ちる怖さに負けて気が付いたら救いを見出していずれ前向けるよ(堕落論)」(意訳)って言ってくれる、安吾が居たから生きられた。安吾ありがとう。 January 01, 2025
おはようございます🙋♂️
今朝はふと、坂口安吾の「堕落論」(角川文庫)の言葉を思い出しました。
『欲するところを素直に欲し、厭な物を厭だと言う』
私もそんな風に素直に生きたいなと思いました。
良い一日をお過ごしください🍀 January 01, 2025
「堕落論」読了
"人間は堕落する。~それを防ぐことはできないし、防ぐことによって人を救うことは出来ない。人間は生き、人間は堕ちる。そのこと以外の中に人間を救う便利な近道はない。"
https://t.co/6sRUm9ghsj January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。