地域おこし協力隊 トレンド
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【昨日放送の特集が、今日YouTubeで公開されました!】
BSS山陰放送(テレポート山陰)さんで昨日放送された、鳥取市佐治町での「AI作曲 ご当地ソングコンテスト」。
放送を見逃した方も、全国の皆さんも、ぜひこちらのアーカイブからご覧ください!📺✨
生成AIを使って、地域の魅力を発掘し、その場で歌にする。
そんな僕らの挑戦を、とても丁寧に切り取っていただきました。
講師として会場を導いてくださった イケハヤさん(@IHayato)。
「Suno」というツールを使って、参加者の皆さんのクリエイティビティが一気に解放される瞬間は、泣けます!素晴らしいレクチャーをありがとうございました!
そして、この動画で絶対に聴いてほしいのが、見事最優秀賞に選ばれた シャックさん (@SHACK_SAME_SAME)
の楽曲『早く佐治に来るだで』。
神戸から来てくださり、短時間で佐治の空気感を掴んで、あんなにキャッチーな名曲を生み出してくれました。AIと人の感性が掛け合わさった傑作です。これから佐治町でこの曲が流れるのが楽しみで仕方ありません!🎵(アストロパークでながれてます!)
僕がこの企画で伝えたかったのは、単なる技術の凄さではありません。
デジタルをきっかけに、外の人と中の人が混ざり合い、新しい「関係人口」が生まれること。
僕の任期が終わっても、この曲や思い出を通じて「また佐治に行きたい」という繋がりが残り続けること。
そんな想いを、BSS山陰放送さん(@1ch_BSS) がしっかりと汲み取って発信してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
地方創生×デジタルの新しい形、ここからもっと面白くしていきます。
ぜひ動画を再生して、佐治町の熱気を感じてください!🌌🍐
#鳥取 #佐治町 #AI作曲 #Suno #地方創生 #地域おこし協力隊 #BSS #テレポート山陰 #早く佐治に来るだで
https://t.co/9KkCg9LOg1 November 11, 2025
1RP
地域おこし協力隊の春日です!
銚子の千人塚を訪れました。海難漁民慰霊塔があり利根川河口付近は海難事故が多発する難所だったことがわかります。今は整備され事故は少なくなりましたが、歴史を感じることができる場所になります。
少し高台になってますので、利根川と銚子の漁港が眺められますよ! https://t.co/iujsvlcoLk November 11, 2025
1RP
隊員の状況が分からないからといって、自治体がわさわざアプリ導入しないと思う。
隊員かは関係なく移住者の孤立対策は必要なので、アプリ対象を隊員に限る必要なさそう
地域おこし協力隊員と自治体のミスマッチなくしたい アプリ開発、26年4月サービス開始(福島民友新聞) https://t.co/MYh7HeIcjG November 11, 2025
@nagano_city 長野市の地域おこし協力隊に関わる地元観光関連産業の既得権益問題がThreadsで盛り上がってますが把握されてますか?
夫婦に権力持たせて自分の意にそぐわない人を排除してたら誰も移住して来てくれないですよね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



