在日米軍 トレンド
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
米兵による性被害がまた発生した。しかもまた、沖縄の10代女性。
小泉防衛大臣、度重なる米兵による女性への性犯罪は、最大の「外国人問題」ではないのですか。
小泉防衛大臣の「コメントしない」答弁、これは防衛省の定型文の一部で、歴代大臣も繰り返し使ってきたものだ(※下記参照)。
気になったのは
①歴代防衛大臣と違い、小泉大臣は「遺憾」を使わなかった。
その他はほぼコピペなのに。
これも定型の言い回しとはいえ、倭国サイドとして「怒り」を伝えるぎりぎりの表現として、過去の大臣は会見や答弁で「遺憾」の意を示し、防衛省(沖縄防衛局長や地方協力局長)から在沖米軍に伝達したと説明してきた。
事実関係は確認できないが、もし事務方からでも伝達しているなら今からでも明言した方がいい。
②そもそもいつまでコピペ答弁を繰り返のか。
2024年にあれだけ問題となり、倭国政府が「再発防止に取り組む」といった末にまた10代女性が被害に遭ったことの重要性をどうとらえているのか。
この期に及んで同じ答弁のコピペでいいのか。
私は2008年の安保委員会で、石破防衛大臣と「再発防止策が効いていない」と徹底議論した。
当時米兵の基地外居住者による犯罪が増加していたが、政府はその実態把握すらしてこなかったことが明るみにでた(※なお基地外の居住米兵についての外国人登録義務などは、地位協定9条2項で免除されていると政府は説明)。
このとき、基地周辺住民の声を伝えた。
「米兵住宅が増えて、一般住民が基地の中に住んでいるみたいだ。我々も倭国国民として安全、安心に住む権利がある」
初当選の年(1996年)からずっと沖縄の問題、とくに米兵による性被害は国会でとりあげてきたが、つらい事件はなくならない。過去、沖縄で性暴力事件がどれだけ起きたか、特集記事を添付するのでみてほしい。
小泉防衛大臣、沖縄の「怒り」を米側にきっちり伝えていただきたい。
※参考
<小泉防衛大臣、2025年11月21日>※2025年11月沖縄、米兵が10代女性にわいせつ行為容疑で書類送検。
お尋ねの事案は、捜査当局において捜査中の事案と承知していますので、防衛省としてコメントすることは差し控えなければならないことを御理解いただければと思います。その上で、米軍人等による事件・事故は、地元の皆様に大きな不安を与えるものであります。あってはならないものです。
<中谷防衛大臣、2025年1月10日>※2025年1月沖縄、米海兵隊員が女性に性的暴行の疑いで書類送検。
今般こういう件が明らかになったことにつきましては、『大変遺憾』に思っておりまして(略)事実関係につきましては、現在捜査中でありますので、捜査当局におきまして今厳しく取り調べをされていると思いますので、防衛省としてはコメントすることは差し控えなければならないと思いますが、その上で、やはり米軍人の事件・事故、これは地元の皆様に大きな不安を与えるものでありまして、あってはならないものであり(略)再発防止につながることが重要でございます。
<木原防衛大臣、2024年6月28日>※2024年3月沖縄、米兵が16歳未満の少女に性的暴行で起訴。5月沖縄、米海兵隊員が別の女性に性的暴行で逮捕。
このような事案が発生したことは『極めて遺憾』でありまして(略)米軍人等による事件・事故というものは、地元の皆様に大きな不安を与えるものであり、あってはならないものであります。 (略)防衛省地方協力局長から在日米軍司令官に対して遺憾の意を伝達するとともに、こちらも綱紀粛正及び再発防止の徹底について申し入れています。
https://t.co/NL5w2hoPEI November 11, 2025
273RP
"トランプ氏は発言を撤回するよう、首相に圧力をかけることはなかったという。"(WSJ報道)
元々憲法解釈変更による集団的自衛権行使容認(=存立危機事態の新設)はアメリカの要求によるもので、在日米軍と自衛隊は既に台湾有事で集団的自衛権行使を想定した共同演習を行っていると報道されている。 https://t.co/UlUITusArO November 11, 2025
1RP
在日米軍機は◯一周左から回る際二回目八の字ハカーブし◯入ろうと察知の八咫烏導き在日米軍輸送機機守護した
八意味
祖神ソ意味
◯意味
7m道路付近ナ意味
=
大阪思考盗聴超音波パソナ
景行天皇場所西都原行った際航空自衛隊戦闘機から折尾さんも同被害と有
◯形し八咫烏出現パソナ大阪方向指し判明有 November 11, 2025
敵国から倭国に核ミサイルが飛んでくる場合、単発とか数発とか思っている人間がいて、いかにも暢気だ 笑。それなりの迎撃能力もあり、在日米軍もいる以上、撃つなら一ヶ所あたり最低数十発、倭国全体では数百発での飽和攻撃が想定される。打ち落としもれの数発をくらっても、大損害で、ましてや超音速ならミサイルでの迎撃は限定的。レールガンを実戦配備したり、荷電粒子砲を本格化したりしているのはそのためで、倭国から攻撃することはなく、攻められないための国防は今一番必要なこと。1兆2千億もすでにつぎ込んで、何のために馬毛島の軍事基地化を進めているか考えればわかること。 November 11, 2025
アメリカですら中国に依存しないと国を維持できないのに何の妄想だ?
中国は既に世界一の大国
倭国の敵は昔からアメリカ、在日米軍を撤退させアメリカから真の独立を果たすのが倭国人の誠
靖國の英霊に恥ずかしい https://t.co/Bhh4FY81yV November 11, 2025
@hiwa1118 玉川氏の方向性には賛成かな
倭国に在日米軍が居る事、前提で
米国の笑顔を貰う投資に回す方が利口
残念ながら自衛隊では発砲できないよ
育った環境が倭国では November 11, 2025
政治家ならば、そして国会議員ならば、明らかにこの国の主権を侵害し、沖縄県民をはじめこの国に住む多くの人々に被害を与え続ける在日米軍に対して声を挙げなければいけない。絶対にそうだ。この国に本当に外国人特権があるとするならば、それは在日米軍特権だけである!
https://t.co/MzwSktjFMi https://t.co/muaf3wAuQR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



