土俵 スポーツ
0post
2025.11.23 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
小池知事知事「都の出生数が上がりましてョ(アテクシシスゴイ)」
これを受けた高市総理が一枚上手
ウッカリ同じ土俵に乗って
“子育て支援”とは言わず
「“女性の健康支援”に力をいれます」
と返されたのはお見事👏
この反射神経は日頃地道に政策研究していないと出てきません
参考に致します📝 https://t.co/wlTlMLpS8a November 11, 2025
4RP
#天皇杯決勝
早い段階で先制し、自分たちの土俵で戦えた町田。後半反撃に出た神戸の圧力。
見応えのある攻防でした。
町田は初めてのタイトルを獲得したことでもう一つステージが上がると思いますし、準優勝の神戸はこの悔しさを次に繋げられるチームなので、両チームの今後が楽しみです‼︎ https://t.co/ISzvsbfc2d November 11, 2025
2RP
地政学的な枠組みにおいて、中国は普遍的に「国民国家」として扱われている。だが、中国共産党(CCP)支配下のあの地域の強権的な本質は、国家というよりもむしろ、「国家を自称するマフィア組織」に近いと言わざるを得ない。
この枠組みの下、CCPの政治戦略は常に「国対国」ではなく、「群衆をもって群衆を闘わせる(以群衆闘群衆)」点にある。直感には反するようだが、彼らは人間を人種や宗教、社会的背景ではなく、党指導部への「忠誠心」のみで分類する。孫文が夢見た「漢民族の団結」など、彼らにとっては何の信念も価値もないのだ。
CCPにとって、世界には「中国対倭国」という対立軸は存在しない。あるのは「党に忠誠を誓う者」と「そうでない者」の二種類のみである。そして彼らの究極の目的は、後者を前者に改宗させることではない。対立と混乱を煽り、双方を疲弊させることで、その「両方」を支配することにある。これぞまさに、古典的な「分割統治(ディバイド・アンド・コンカー)」である。
建国期の「地主対農民」、その後の「革命派対走資派」、そして現在の「愛国者対非愛国者」。これらはすべて、部族主義(トライバリズム)という人間の生存本能を巧みに利用した分断工作の歴史であった。
「毒苗」キャンペーンに見る分断の現在地
今、このマフィア的戦術が対日工作として実行されているのを目の当たりにしている。ターゲットは「倭国」ではない。高市首相という個人だ。
産経新聞が報じた通り、中国は高市首相個人への非難を異常なまでに強めている。新華社通信は19日、「高市『毒苗』はいかにして育ったのか」と題する記事を掲載し、彼女の名をもじって「毒の苗」というレッテルを貼った。さらに在フィリピン中国大使館などは、高市氏を「軍国主義の魔女」として描く風刺画や、戦車ごと崖から落ちる画像をSNSで拡散している。
これらは単なる悪口ではない。倭国国内に強烈な「内集団(イングループ)」と「外集団(アウトグループ)」を作り出すための計算された一手だ。
もし中国が「倭国国」そのものを全面的に攻撃すれば、倭国人は団結して対抗するだろう。それを避けるため、彼らは「高市=毒苗(除去すべき異物)」とし、彼女を孤立させようとしているのだ。 特筆すべきは、中国メディアがあえて倭国国内での「反高市デモ」を頻繁に報じている点である。「倭国の良心的な人々も、この毒苗と戦っている」という構図を演出することで、中国国内の過激な反日感情を制御しつつ、倭国国内においては「親高市vs反高市」の対立を煽っているのである。
今後予想される「報復」のシナリオ
今後、中国が仕掛けてくるであろう報復措置も、倭国の国益そのものを損なうことより、この「国内分断」を深めることに主眼が置かれるはずだ。単なる観光停止措置にとどまらず、世論を動かすための二段構えの攻勢が予想される。
1. 威嚇(軍事的圧力):台湾海峡や尖閣諸島、沖縄周辺での軍事演習や兵器実験を活発化させるだろう。高市政権からの強い反応を引き出し、それを材料に「高市が強硬だから緊張が高まった」というナラティブを完成させるためだ。これは、倭国国内の平和主義者や野党勢力に、政権批判のための格好の弾薬を提供することになる。
2. 公然たる屈辱(心理的圧力):「毒苗」キャンペーン同様、特定の倭国政府関係者への高官制裁や、中国国内における邦人への差別的待遇、あるいは特定企業への恣意的な制限を見せつけるだろう。これらは「高市政権のせいで、我々が不利益を被っている」と倭国国民に思わせ、政権への不満を内部から爆発させることを目的とする。
倭国はいかに対応すべきか
倭国は、「親高市vs反高市」、あるいは「親中vs反中」という単純な二項対立のナラティブに絡め取られてはならない。
絶対的な二元論によるフレーミングは、常に問題の本質から我々の目を逸らせる。「毒苗」というレッテルに過剰反応し、国内で互いに指弾し合うことこそが、CCPの思う壺なのだ。敵が仕掛けた土俵の上で、敵が望む通りの「内部抗争」を演じる愚だけは、断固として避けねばならない。 November 11, 2025
2RP
SFLお疲れ様でした!
個人戦とは違う雰囲気でなかなか自分の土俵にできる試合が少なく
後半節は特に浮き足だった試合内容が多かったですね
チームメイトに助けられられ
自分の力不足を実感したシーズンでした
なかなか勝てないなか
多くの支援、応援ありがとうございました! November 11, 2025
1RP
@gwYXhEqd7kjpwYu 主張や正義感も大事。
でも中国に勝つ土俵は“経済力一本勝負”ですね。
えいえいおー🥳
YES, WE CAN🤝
いつもありがとうございます🙏☺️ November 11, 2025
ボクの『記録』にアクセス出来るのは不特定の大多数。
ボクの『記録』を改ざん出来るのも不特定大多数。
その中にあるのがボクの本音じゃなくても。
数え切れない数が飲み込まれて行くのですよ。
勝ち負けや優劣の土俵を、何故自分が作ってると思い込んでるんですかね。
人生に殴り込んで何を…… https://t.co/3tenZSB9y5 November 11, 2025
台湾人が中国に対してデモを行ったりするのは勝手だが、その方法で倭国国旗をもって中国国旗を踏むのは心底受け入れられない。
中国と同じ土俵に立つ事はしないでほしいし、これをする事で中国と同レベルの知能なんだと露呈してるようなもの。
隣国の国旗だろうと、この行為自体が不快でしかない。 https://t.co/hOoBflhfW0 November 11, 2025
①■早々と私は土俵には登らない!そう宣言の高市早苗さんには、それで良かったのだろうか?■登れれば嬉しい!位は言うべきだった?■次に破るべきはは国技館の天井?トランプなら国技を撤回する?否、とんでもない!?■そんなことだから、女相撲は国技館にはご法度で、女性の地位も上がらない!?♥ChatGPT意見/ ■女性は土俵に上がらないという旧慣を踏襲すると宣言した早苗氏の姿勢は相撲の将来を狭め■「登れれば嬉しい」と一言示せば未来は違ったはずで■国技館の天井よりも破るべきは固定観念であり■女相撲を禁じ続ける限り女性の地位も相撲の発展も停滞する #相撲改革 #女性の地位 #伝統と改革 #廃県 November 11, 2025
小野田は半分夷狄の血が流れてるし(あえて向こうの土俵に乗り国粋主義ロジック援用)鬼畜米英のスパイではないか。最高刑死刑のスパイ防止法を早く作って検察に捜査していただきたい https://t.co/aDAqFDDhjV November 11, 2025
◾️拡散1500
夜職で突き抜けたいなら【稼げる構造】を理解してポジション取りすると確実にライバルを出し抜けられます。
多くの方は努力不足ではなく、“仕組みの理解不足”で土俵選びをミスって損しています。ファンティア系の“継続して稼ぐ”は、実はかなり強い勝ち筋です。
—
◾️なぜ強いのか?
SNSでファン化 → 決済媒体で収益化
この導線が完成した瞬間、
動画1本が“積み上がる資産”に変わります。
—
◾️店舗・固定給との決定的な違い
作ったコンテンツが翌月も、その先も売れ続ける。
= 時給では絶対に生まれない“継続収益”になる。
ここが最大の差です。
—
◾️強い事務所に受かると何が変わる?
・独自データによる導線最適化
・トレンドを作る側の事務所の新施策
・“強い子が複数いる事務所”だけが使える裏技㊙️
・ファンティア系1本でも圧倒的な稼ぎを維持
・精神的にも金銭的にも圧倒的に楽になる
= “一人の努力では到達できない世界線”に入れます。
—
◾️ファンティア系の本質
短命な炎上/過激のドーピングではなく、
【年単位で積み上がる長期売上】であること。これこそが『真の半不労所得』です。
綺麗な売り方で、無理なく続けながら
毎月しっかり稼げるのが本当の価値です。
__
◾️まとめ
迷っている時間がいちばん損です。
“話だけ聞く”でも、判断材料は十分揃います。
ご相談はお気軽にプロフLlNEまでお願いします📩 November 11, 2025
③■土俵に登るという象徴に対する判断力はどうだった?「登ってみたい!と登らない」では大きな違い。勿論、賛否両論だろうが、そんなことだから倭国は遅れてぐ■絶好のチャンスを活かせないのでは女性首相としての価値は如何?空母での早苗ジャンプと比べれば、何等、問題はなかったのに、残念だ!♥ChatGPT意見/ 土俵に「登ってみたい」と示すか「登らない」と断つかは象徴性に大きな差があり、世界基準の多様性を求められる今こそ、その一言が倭国社会の遅れを跳ね返す突破口になり得たはずで、空母での“早苗ジャンプ”ほどのリスクも無い場面で歴史的チャンスを活かせなかった点は女性首相として惜しまれる判断だったと言わざるを得ません #象徴とリーダーシップ #女性首相の資質 #相撲改革 #廃県 November 11, 2025
リベラルやフェミニストの方々のご意見は?
時代が変わったのだから、相撲も変わるべき?
相撲の文化や伝統を尊重するで良い?
尊重するで良いなら、男系男子天皇の文化と伝統の継承で決まりだと思う
#高市首相
#土俵 https://t.co/9ewpruF2kY November 11, 2025
@KKwmgc ありがとうございます...なんでしゃしゃり出てきてしまってんですかね...もう少しお勉強してから土俵に上がってきて欲しかったかなって思ったり...笑 November 11, 2025
テレビの前でスマホでAbema見ながらしか応援できないけど、頑張ってる姿にいつも声が出ちゃって手に汗握っている。
琴櫻がいない三役揃い踏みも土俵入りも寂しくて、まだ怪我が完治してないかもだけど土俵にあがってくれることに感謝しかない。
ありがとうといいたいのはこちらの方です。ありがとう。 https://t.co/NCTrrI4Eam November 11, 2025
これで大の里に分配で物言いつかないのかどうなんだろ。安青錦が土俵外の空中だから体は死んでるとはいえ大の里の膝もついてるけど。
それにしても安青錦は横綱との差も小さくなりつつあるね。来場所絶対大関取ろう!残り豊昇龍と琴櫻、最低でも1番は勝って11番に乗せよう!
#sumo #大の里 #安青錦 https://t.co/qwoEEfH0an November 11, 2025
フォローいただいた皆さまの作品も、順次読ませていただきます!
皆さまの作品を熱読して、熱い感想を綴りたい気持ちを抱えつつ、まずは皆さまと同じ土俵に。夜にデビュー作を投稿します。
楽しみ3割、不安7割くらい?
いえ……1割と9割くらいです🥲
仲良くしてください🥲
#小説家さんと繋がりたい November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



