国際結婚 トレンド
0post
2025.11.26 00:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
義妹の夫を見て気づいた「 国際結婚のリアル 」
昨日、義妹の家に行ってきた。
オンラインでしか見たことなかった “義妹の旦那さん” がはじめて画面超しに登場。
彼は、今パキスタンにいて、
「 2年後に倭国に行くから、倭国語いま勉強してる 」
ってゆっくり丁寧に話してくれた。
その姿を見て思った。
国際結婚って本人たちだけじゃなくて、家族も巻き込んだ「 異文化プロジェクト 」なんだって。
パキスタンは大家族文化だから、人が多い=もめることも多い。昨日も叔父さんと夫の母が少し言い合いしてた。
でも、その中に必ず家族で支え合う空気がある。
文化が違っても、距離があっても、" 家族の幸せを応援する気持ち " だけは同じなんだよね。
そしてふと気づいた。
うまくいく国際結婚って、国じゃなくて “ 生き方の価値観 ” が合うかどうかがすべて。
倭国人同士でも別れるし外国人同士でもケンカはある。でも、
・あたたかい家庭をつくりたい
・相手を大切にしたい
・誰かを笑顔にしたい
こういう “ 根っこの価値観 ” が同じなら、国境なんてただの線にすぎない。
画面のむこうで義妹の旦那さんが
「 倭国にいって、はやく妻とすみたいです 」
と照れながら言った時、その未来を応援したくなった。
国際結婚って、世界を愛でつなぐプロジェクトなんだなと思う。
#国際結婚 #愛のプロジェクト November 11, 2025
おリヨは単なる恋のrivalじゃなく、この時代の国際結婚の大変さを視聴者に伝えるためのキャラクターなんだな。ヘブン先生は1年で帰ってしまう予定ということも。説明台詞やナレじゃなく作劇で伝えてくれる…これ当たり前なのに新鮮に感じる😭
#ばけばけ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



