1
国債
国債(こくさい、英: government bond)は、 国家が財政上の必要によって国家の信用によって設定する帳簿上の債務。 国家が発行する債券。 国庫債券の略称。
「国債」 (2024/11/1 15:27) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.14 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
これは……ドイツ料理店でプロージットやったことあるガルパンおじさんの中の黒森峰好きと、銀英伝の帝国臣民と、俺らもやれると思ったオルクセン国債購入者が反応しまくってるな!
みんな、こんな感じのビールとドイツ料理を楽しんで語り合いたんだろう!
俺もだ! https://t.co/hAuGJ4FTba https://t.co/umNx8tMYbY January 01, 2025
11RT
財務省は法律に基づいて仕事をしている
財政の健全化をしろと
書いてあるからやってる
それを乗り越えて予算配分しろ
短期国債発行しろ
これは政治が決めなきゃいけない
時に謙虚に財務省も
耳を傾けなきゃいけない一方で
政治が嫌なことを
財務省に押し付けてる
政治がもっと責任を引き受けろ https://t.co/38BVr1uRvP January 01, 2025
7RT
恐怖を感じる速度での長期金利の上昇。
これは倭国の長期国債を多く保有しており、経営基盤が弱い地銀の経営に甚大な影響を与える。国債の含み損によって多くの地銀が債務超過になるよと、取り付け騒ぎになることは避けられないし、地銀発の金融ショックが発生するリスクも考えないといけない。 https://t.co/R2BOX0876v January 01, 2025
6RT
此方、米の値上がり状況。何処からどう見たって、インフレです。にもかかわらず、「デフレからの完全脱却!」を叫び、インフレリスクの高い「国債発行による大型恒久減税」に諸手を挙げて突き進む姿は、国力の差を一顧だにせず日米開戦に突き進んだ姿にダブります。正念場です
https://t.co/xJop66v9JZ https://t.co/9KELnpvJRb January 01, 2025
3RT
れいわ新選組の財源は国債発行
まずここに疑問を持った
調べて
@TK_Mitsuhashi さん
噛み砕いて発信する
@Hasky_1221 さん
色んな事が見えてきた
自国通貨発行国はデフォルトしない
特に倭国みたいな日銀が買取る国
れいわが言ってる事の裏付けは 経済学者の話
#消費税廃止が最高の経済対策 https://t.co/Hm4cwsqBI4 January 01, 2025
1RT
こういう事をドヤ顔で語るのがSNS。国債は満期に現金を払う約定で、その返済に国債を用いたら、それはデフォルトです。今までもそんな事はしていません。国債を発行するという事は、銀行等が国債を買うという事で、自動的にではなく、その買った所から政府の日銀口座にお金が振込まれます。左様なら https://t.co/h2nv7WptbW January 01, 2025
1RT
米10年国債の利回りが5%に達しようとしている。金利が安定するまでは、株式市場に大きな上昇を期待することはできない。ベアマーケットに陥ることはないと思うが、短期的には調整が起きる可能性が高い。 -- アダム・ターンクイスト (LPLファイナンシャル ) January 01, 2025
1RT
@RyuichiYoneyama まず、農産物の価格はインフレは関係ありません。需要と供給で価格が決まります。
デフレ脱却=インフレなら、国債発行はインフレリスクではなく、当然すべき事ではないでしょうか。
仮に8兆円必要として国債を発行した場合、
10年で80兆円でハイパーインフレにはならないと思いますが。 January 01, 2025
@sakurauranai1 今年の予算で30兆円ぐらい国債発行してると思うのですが、来年か再来年でアウトってことですか?
あんまり理解してないのですがそこで償還ルールみたいなので生き残れるのですか?
どのみちこのまま金利上がって国債が暴落して海外の格付け会社からジャンク債にされたらアウトな感じするんですが January 01, 2025
@miqway @tomonyun1122 つまり国債と個人向け国債でMSの影響が違うわけ、国債は発行と逆のプロセスつまり徴税によって政府が政府預金を得てその資金で国債償還まで得れば最終的にお金が行くのは日銀、なら徴税して償還までしてお金が消えないのはおかしい、お金は発行されたらそれきりで減少させるのは不可能になる。 January 01, 2025
@fukushimasatou1 楽して中国人に生活保護費やら医療費
出してる国政府及び財務省等が悪い
って投稿見かけるとこれこそ無駄って思うな
倭国国内通貨の倭国円を何処に使ってるのか?
積極的財政は必要あり移民政策辞めろ
大減税すべき 税金で取られ過ぎなのも影響あるな
給与 社会保障費減額すべき国債で穴埋め
の方向へ January 01, 2025
@hayashinaohiro 政府の赤字が巨大すぎて
国債を日銀が買い取る(緩和なんてもういらないのにまだやってるのはもはや政府への資金提供の意味が主!)
これは経済というより
円や円資産の問題です
それが経済の足を引っ張ってます
巨大な倭国の問題です January 01, 2025
@aokima33 なんで、軍事費より多い
国債償還費を見直そうとは言えないかね。倭国だけの制度を固執する必要があるかね、実質的借り換えいるのだから、60年償還を100年にしてみてもいいだろう。 January 01, 2025
国債取引の特別資格1カ月停止 野村証券、相場操縦で 財務省発表
2024/10/11 19:01
倭国国債市場も昨年色々あったな…
クラッシュしたらいいのに…笑
でもなんやかんやtmf勢は好きなんだよな…笑
倭国国債市場と違ってわけわからん信認の話しばかりしないから…笑 January 01, 2025
@SngInoue すみません、表現を変えますね。
資金を調達するために政府が発行した国債を金融機関が買う→そして最終的に政府に償還する
これが大まかな国債の流れでOK? January 01, 2025
自分の知らないところに、とてつもない予算が隠れているなら誰か教えて欲しい。
年金チャラは無謀だし。米国債売りも出来ないだろう。そもそも有限資産は持続性がないんだが
いろんな補助事業とか要らないモノ多いのは理解してますが、住民税がハッキリわかるほど減額出来る捻出は無理と思ってます January 01, 2025
@kiishimizu3 はい。後段は私も同意で、増やす方法については国債引受or買いオペと財政赤字の両方が必要のはずです。その具体的な塩梅は国によっても違うでしょうし、増加ペースや政策実装にも議論はあると思います。しかし0%目標などというのは全くの論外だと思います。 January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。