1
国会
0tweet
2025.02.05 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
当選したのだから公約は守りません、という意味不明の事を平然と国会で言う人は、総理大臣どころか、社会人としての資格がありません。
すぐに辞職してほしいと思います。 https://t.co/m1Jfh3vNRP February 02, 2025
157RT
やはた愛さん!
国会で1秒も無駄にせず 話して行く姿を見て、少しだけ未来に光が射しました。ありがとう。
これからも頑張ってください!🔥
https://t.co/iX4EiphfZ9 February 02, 2025
59RT
https://t.co/x3PxltkMfC
法務省に電話📞
今、国会で選択的夫婦別姓の議論がされてます。どこの省庁の管轄か検索したら法務省だったのでお電話しました。
選択的夫婦別姓のデメリットがあります!
•子どもがどちらの姓になるのかを決める必要がある… February 02, 2025
10RT
おはようございます!
本日の会見で聞いてほしい質問は…
・内閣総理大臣が国会で「2馬力選挙はどう考えてもおかしい」と答弁したことへの見解
※「承知していない」との想定問答を用意している可能性が高いので、「内閣総理大臣の答弁も確認していない知事などあり得るのか」等の更問いを
ですね。 February 02, 2025
10RT
安住さんの厳しさ、凄く良かった。
【安住委員長】
国民民主1回生にも容赦なく一喝
「文民統制の重みを弁えて国会はやってきた」
「戦後長いルールの中で重く積み上げてきたもので、防衛省の組織として責任を持ってここで答弁をしていることを否定するような事は許されない」
→大きな拍手湧く https://t.co/dXfYDGgUxV February 02, 2025
9RT
昨夕、衆議院、参議院の合同で調査研究広報滞在費(旧文通費)の初会合が開かれ、使途の範囲や公開方法、残金返還方法についての詳細を4月までに一定の結論を出す方針を確認しました。
#れいわ新選組 #国会 #旧文通費 #衆議院 #沖縄
#山川ひとし
#少数会派へも意見聞き取りお願いします https://t.co/OJsBtFUmFE February 02, 2025
7RT
安住さんの厳しさ、凄く良かった。
【安住委員長】
国民民主1回生にも容赦なく一喝
「文民統制の重みを弁えて国会はやってきた」
「戦後長いルールの中で重く積み上げてきたもので、防衛省の組織として責任を持ってここで答弁をしていることを否定するような事は許されない」
→大きな拍手湧く https://t.co/6a31BdEHFJ February 02, 2025
7RT
国会は質問した立民議員も加藤大臣・石破総理側も正しく理解して議論されているようだが、この報道を見たネット民側に理解してないアホが散見される。まず最大前提として、これは『外国人観光客が倭国国内で購入して自国に持って帰るお土産品』の免税をどうするかって話だぞ。 https://t.co/7IBpSowbd2 February 02, 2025
7RT
「文民統制の重みをわきまえて国会はやってきた。行き過ぎたひぼう中傷は看過できない。戦後長いルールの中で重く積み上げてきたもので、防衛省の組織として責任を持ってここで答弁をしていることを否定するようなことは許されない」と一喝
安住委員長が完全に正しい。
国民民主の主張がヤバすぎる https://t.co/nXH9zfFlNn February 02, 2025
6RT
愛さんの質疑、素晴らしい♪
れいわ全体に言える事だけど、国会にありがちな「庶民を置き去りにした難解な表現」を極力省いて多くの人に判りやすい言葉で質問をする。
そして愛さん自身が庶民代表と仰っているように、本当にTVの前の視聴者が感じるであろう感想をズバリ!なのに嫌味なし愛嬌あり! https://t.co/rILvbnGT5M February 02, 2025
6RT
衆議院予算委員会傍聴🌟
やはた愛さんの総理への初質問、とても良かった🩷
愛さんの言葉に野党議員から「おぉー」という声が漏れ、防衛大臣へのツッコミには大きな笑いが巻き起こり、質問終了時には傍聴席から見える野党議員全員拍手していました👏👏👏
#れいわ新選組 #やはた愛 #国会 https://t.co/Bt3rkmZjEa February 02, 2025
3RT
【国会】税収は過去最高でも国民に還元する気なし…《石破さん、今、還元しないでいつやるのさ》とSNSでフルボッコ
https://t.co/jwkXw1X1Qc
#どうしようもない自民党 #日刊ゲンダイDIGITAL February 02, 2025
3RT
国会で始まった予算案の「省庁別審査」、なぜいま?海外との違いは?
「予算案の内容を項目別に細かく審査するスタイルの方が一般的。議院内閣制を採る欧州各国だけでなく、政治制度で倭国の影響を受けている台湾や韓国でも、こうした審査を数百時間は行っている。」 https://t.co/Pk20twspWX February 02, 2025
3RT
今日は国会で、院内集会を開催します。全国の仲間、みんなで力を合わせてPFASの問題を解決しよう‼️
#pfas #okinawa https://t.co/lzKxJEodI4 February 02, 2025
2RT
~・~国会かけある記~・~
事務所のブログ「想いのかけ橋」を更新しました。
今回は #宮内しおり 党道平和運動部長です。ぜひぜひお読みくださいね😊
コチラから⇨https://t.co/0C9qd6Nwec
#倭国共産党 #企業団体献金は完全廃止 #政党助成金 #裏金問題 #ノーベル平和賞 #被団協 https://t.co/zeXER5Esbq February 02, 2025
2RT
超早口愛ちゃん。
畳みかける愛ちゃん。
ガンガン攻める愛ちゃん。
こんなに小気味良い質問てあるでしょうか?
れいわの新戦力は素晴らしい👍
あ、スッキリした😝
(愛ちゃんの目ヂカラ、正面から映して欲しいわぁ。)
#れいわ新選組
#やはた愛
#国会 https://t.co/kYKLBoJ8G9 February 02, 2025
2RT
立憲の案は良い。今は円安だし海外旅行をするだけの財力が有る者を免税にする理由は無い。多少、優遇しても5%位は取っていい。それが出来ないなんて自民の政治センスは低い。#国会 #税金 #税 #財源 #財政 #立憲民主党
立憲議員が外国人旅行客向け消費税免税措置の廃止を要求
https://t.co/m1snHP4YH3 February 02, 2025
2RT
国会でも新聞紙上でも、そしてTVでも、石破首相とトランプ大統領のケミストリーが合うか、「気に入られる」にはどうするか等およそ対等の国家関係とは思えない論議。平気でルールを破壊する大統領に対してマッカーサーの時代に戻るようで、恥ずかしい。是々非々の態度を貫いてほしい。 February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。