四苦八苦 トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (40代/男性)
四苦八苦に関するポスト数は前日に比べ17%増加しました。男性の比率は18%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「誕生日」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ジョージの言うリアルな世界がJAPANのストリートじゃなくて、タイなのもなかなか味わい深いなぁ。男性の平均身長が170未満の国に移住して白人ハーフ遺伝子で無双して倭国で四苦八苦してる非モテを見下して悦に浸ってるんでしょ。もう男磨きハウスの奴らのこともタイに連れて行ってやれよ。 November 11, 2025
68RP
ね、祭りね。難しいよね。
特に今年は助成金の助けもあって再開・復活できて賑わった反面、ボランティアを受け入れることの難しさに四苦八苦したり、地域住民の考え方の違いがぶつかってたりもしたと思う。能登のもんみんながみんな100%祭り好きってわけじゃないしね。
とは言え祭りは生活の一部やから、存続か保存か、これについては地区の人らで結論出してくしかないよね。参加者8割が外の人で、それってそもそもどうなんやろ?みたいな葛藤もしばしば...やってみて分かったことが多いから、これからどうしていくか・どうしていきたいか、今からが本番な気もする🤔
私の地区は神社の被害酷くて、向こう数年は確実に再開できない。コロナでただでさえ途切れてたのに。
輪島大祭とかあばれ祭りみたいに地域全体ー!じゃなくて、各地域集落単位なのがネック。このままじゃ柳田のキリコが途絶える。特定の地域だけでやるっていうのも違う。全体でやるしかない。
...って感じで、今私と同級生で別の団体を立ち上げて、みんなでござれでキリコ動かそうよ!を計画中✨️
ござれは神事じゃなくてフェスティバルだって分かってる。でも地域の事情考えた上でもうこれしかないよねーって!「伝統/文化」に絞った感じかな。
県の助成金も使えんし、途絶えて久しいから何かと大変やけど、もうこれしかないと思ってる🥹
そもそも祭りも大昔から比べれば変化してきたはず。地元の人とも話しながら、今の時代・今の人のやり方で繋いでいけるといいなと思う😚結局負担大きいのは地域住民ねんし!
以上、いけちかの祭り語り(長編)でした🌱
質問ありがとうございました!!
なんか少しでも参考になれば🙏✨️
#まちのラジオ November 11, 2025
23RP
最初の13人、アルファトライオン
13プライム取り敢えず2人目、ONEの方は作った事あったけど改めて作成
一応進捗は9人まで作り終わったけど後の3人は資料が少なかったり見た目の違いが多かったりで四苦八苦中
#ガンダムブレイカー4 #トランスフォーマー #Transformers https://t.co/t07bTP6Z0A November 11, 2025
4RP
@ArturGalata 同意します。簡単な倭国語も分からずに倭国に来る人の気が知れません。犯罪しても逃げられると分かられていたら終わりです。
最近観光客に最初から英語使うのをやめました。
その点アルトゥルさんは、難しい倭国語に四苦八苦のツイートをするあたり真摯に学習してくださっていて何よりです。 November 11, 2025
4RP
実際ねT-64てものすごい背伸びした戦車なんだよね。自動装填のAPFSDS弾を撃つ複合装甲の戦車ですよ。西側でいうなら90式でやっと達成した要素だ。まあモノにするのに四苦八苦したのは事実だけど、先進的だったのは間違いないし、それは手直しされながら今でも通用する要素である November 11, 2025
3RP
目悪いのに、細かい模写始めて四苦八苦😅
明日も仕事あるし、あとは明日直そ〜っと。
ミカン小さいのが好きで、以前通販で買ったのが美味しくてまた買った🥰
届くの楽しみ✨
体黄色くなるくらい食べたい❣️ https://t.co/POc5nR3Ka5 November 11, 2025
3RP
リプライありがとうございます。
定石カード、初期リリース99枚の配置通りは22924944通りで合ってそうな気がします。
2、4、9ばっかり四苦八苦してる感。
2千2百万通り超。膨大。
だれかAIで最強カード組み合わせとかリサーチお願いします!(丸投げ)
#囲碁シル https://t.co/ROWzgiBRVL November 11, 2025
3RP
【すずめ式餌やり術】#noita
空腹ゴーストの餌やりを魔法防御より簡単に出るトゲトゲ胞子で手間なく上げられるようにしたのだ
空たまのような放射物が当たるものを同時に詠唱するだけなのだ
トゲやグリッター爆弾を食べさせようと敵の前で四苦八苦することはこれでなくなるのだ
続く https://t.co/YPAfQ3fyEF November 11, 2025
3RP
マイクラjava版導入に四苦八苦して、なんとか録画できるとこまで行ったのでテスト録画版ですが投げてみる(当然テストなので声もテンションも低い)
ランダムシードで始めたら雪山に降り立ったの運命過ぎません?(Vの姿は雪女設定)
改めて開拓開始するのは来年からになります
よろしくお願いします https://t.co/hzQa1AqA4P November 11, 2025
3RP
💛🐰玉木雄一郎アーカイブ🐰💙
【若武者・玉木、初選挙で四苦八苦。無観客演説に苦戦】
2005/08/14
今では誰よりも選挙に強い玉木雄一郎ですが、初選挙では、やはり苦労も多かった模様。
無観客演説で上手く演説出来なかったり、初街宣車で恥ずかしがったり……でも、そこでの悔しさや気付きが、後の選挙の肥やしになって行ったのですね。みんな通る道の様です。
そんな気苦労の多い初選挙ですが、地元の集会で、小さい頃から知っているおじさんおばさんが集まってくれ、思わずほっこり。やっぱり地元。一番良い。
選挙も一喜一憂。若武者・玉木雄一郎のチャレンジは続く…
https://t.co/xMZC6SgHN5 November 11, 2025
2RP
今日は路上生活支援でした。寒さが増す中、彼らの生活が気になる季節になりました。いつものように人手が足りず、設営に四苦八苦したら、以前顔を出してくれたインド人が来て手伝ってくれました。ボードゥガヤー出身で、共通の知り合いもいて、楽しい準備の時間になりました。 https://t.co/gkFe9ipziJ November 11, 2025
2RP
おはようございます🌧️
今日のパパさんお弁当🍱
スマホをかえて四苦八苦⋯
今週も頑張ろう😊
#お弁当記録
#お弁当作り楽しもう部
#旦那弁当 https://t.co/hfsv2u76Js November 11, 2025
1RP
響け!は「必ずしも近い価値観を共有してない人たちが、一つの音楽、指揮のもとでまとまるよう四苦八苦する」が面白い反面シビアでもあるので、音楽って接点を失っても、信念を貫いたくみれいとか4人それぞれが好きも苦手も、羨望も執着も抱えている南中みたいな続きそうって思える関係性は救い November 11, 2025
1RP
https://t.co/9GkTkQQktI
配信終わりました。
M覚醒セイレンは速すぎて距離をつめるのは楽だけど
そこからの武装を当てるのに四苦八苦する感じでした。
昨日別の配信者の方だけどM覚醒のアドバイスくれた方々ありがとう!
鯵PONさんありがとう!
みづきさんありがとう!
#星の翼 November 11, 2025
1RP
@matsuzaka_1021 ブラックフライデー
上手に活用なさって!👏💗💗
とても良いお買い物を
されたと思います…!🤗💚💚
#松阪ゆうき #恋花火
#まにまにのまに
去年の暮れ
推し活に必要かな?と
人生で初めてデジカメ📷️を
購入してみたのですが
いまだに使いこなせなくて
四苦八苦してます…!😅
20日の下妻CPにて https://t.co/jJma4Dubir November 11, 2025
1RP
これは襟付きブラウスと同じ色のカチューシャをつけようと四苦八苦していたところ、お友達にいい感じにつけてもらえて安心した私( ・ ̫・)ほくほく https://t.co/AExu33AbqI November 11, 2025
1RP
理学療法士歴22年ですが、【人は1人では生きられない】という事を知らない人が多くて悲しい。
子どもが不登校になった時に、世界が灰色に変わりました。子どもの人生を自分のものと勘違いしてしまい、なんとか学校に行かそうと四苦八苦していました。今では反省しかない。。
そんな時にネットで「そのままの子どもを愛しなさい」という先生との出会いで私の人生に色が戻り始めました。
赤ちゃんが泣いても怒っても笑っても何をしても可愛いと思うように、大きくなってもそのままの子どもを愛するだけで世界が変わりました。
元気になれる人や場所があると心が満たされます。
尊敬できる師匠、信頼できる仲間、大好きな推しがいると人生が色のついた世界へと変わります。
灰色の世界はいつの間にかキレイな色のついた世界に変わります。
たとえ今しんどくても、1日1日を過ごしていきましょう! November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



