四書五経 書籍
四書五経(ししょごきょう)は、儒教の経書の中で特に重要とされる四書と五経の総称。ただしこのうち『大学』『中庸』はもともと『礼記』の一篇を独立させたものである。
「四書五経」 (2024/8/2 17:48) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.06〜(02週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
漢籍です。この時代漢籍の読解は知識人としての基礎教養です。読み書きを習得し倭国の古典文学をひと通り学んだ後中国の「四書五経」を学びます。
四書五経は論語・大学・中庸・孟子の四書と易経・書経・詩経・礼記・春秋の五経を総称したものです。
兵法書の六韜・孫子・呉子・三略も重要視されました January 01, 2025
12RT
四書五経に残存する形跡から春秋戦国期あたり(ガバガバ)の村落は社=鎮守を祭礼の中心に置いて雨乞いやら日食祓いやらをやった感じでイメージ的には本邦中世の村落にかなり近くて心性も『論語』に「奥(屋敷神)に媚びんよりはむしろ竃(荒神)に媚びよ」という当時の諺があるくらい即物的(´・ω・`) https://t.co/fdsukTRDCC January 01, 2025
8RT
@xuejianosaka 中国ヘイトプロパガンダ酷いもんです。
昔、藩校なんかでは『四書五経』学んでたって知って、自分は今、まず論語読んでるのですが、「道徳心を育てて国を治める」とか書いてあって…。
やっぱ、🇨🇳文化は🇯🇵の文化の核にすごく入り込んでると思いました。
今、🇨🇳に対する色眼鏡外さないといけない。 January 01, 2025
4RT
松下村塾出身者と清狂草堂と克己堂出身者ではベースになっている思想が違う。松下村塾は四書五経と孟子で、克己堂は国学。幕府を倒すという目的は同じでも、最終目標がちがう。国学の徒は商人や富農階級という庶民が多いから一君万民が理想だけど、武士階級はそうそう簡単に身分をフラットにできない January 01, 2025
4RT
中共と漢字は関係がありそうでなんの関係もないと思う。中共はできてたかだか70年。中共で使っている文字は漢字を極限まで簡略化した簡体字という中共文字ではないか。それよりはるか前から倭国人は四書五経を読み込んで漢字の使用を発展させてきたんだ。おっしゃるように言葉を輸出している。 https://t.co/J6ZnHn1F0d January 01, 2025
1RT
歴史の教科書に出てくるような人物の著作を倭国語で読めるレーベルが存在するということに中学生の頃感激した覚えがあり、思えば岩波文庫との幸せな出会いだった。四書五経のうち五経が全然入っていないことに間もなく気付き、その無謬ならざることを悟った。 January 01, 2025
四書五経とは言わんけど、漢詩を読むだけでも想像力や脳の発育の訓練になるのにね
漢字という象形文字から得るイマジネーションこそが倭国人の持つ繊細な創造力の強み、言霊の念力なのに
英語じゃ絶対に無理 https://t.co/r6qApRy6Hl January 01, 2025
私は、儒学を基準に三地域を次のように見ています
大陸:儒学ご都合主義
皇帝によって、儒者を重用したり、排斥したり
半島:儒学原理主義
「小学」に始まり、四書五経に基づく。「孝」が価値、社会の中心。
列島:儒学修正主義
武士(軍人)集団の組織保護のために「孝」より「忠」を価値の中心にした January 01, 2025
@TsuyuriNagisa 家を用意するのは新郎の責務
高学歴な女性は結婚相手が中々見つからない
高齢層だと訛りが強くて中国人同士でも会話に支障
簡体字じゃないけど倭国漢字はだいたい読める
繁体字もだいたい読める
四書五経は一般教養 January 01, 2025
@oogirino_hito 四書五経はじめ史書・諸子百家他あらかた読んでる漢籍愛好者のわいが五経の筆頭『易経』の伝統的解釈に基づいて反駁すると、街の易者・占い師の95%が逃げ出す January 01, 2025
@oogirino_hito 四書五経はじめ史書・諸子百家他あらかた読んでる漢籍愛好者のわいが五経の筆頭『易経』の伝統的解釈に基づいて反駁すると街の易者・占い師の95%が逃げ出す。 January 01, 2025
新春の道標に占いを楽しむのは良いことです。近年は占いの膨大な知識が文献として親しみやすく解放されています。古来、占卜は権力者や軍師の仕事でした。人のものを占うには暗記もしないと格好がつきませんが自分のものとして読み説くには最高の環境です。四書五経に易経が入るほど帝王学の一部です January 01, 2025
@j_sato @RnaudBertrand 反中プロパガンダに対する姿勢は評価。しかしこの人は、倭国に対する偏見が酷すぎる。
倭国人は確かに反中プロパガンダに踊らされて愚かな面があるが、底流ではずっと親中的。この人よりもね。彼は四書五経を読んだ事はないだろうが、漢文でそれを読んだ倭国人は現代でも大勢いる。 January 01, 2025
@golugon_1000 江戸時代の識字率について、信用できるデータは恐らく無い。
そもそも識字率の認定基準が不明。
名前が書けること、かなが読み書きできること、商売の手紙・証文が読み書きできること、難しい四書五経が読みこなせること
どれが識字率なのか分らない。 January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。