噴火 トレンド
0post
2025.11.26 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
お子さんの好奇心を育てる素敵なお母さんです。富士山の女神と八ヶ岳の男神が背を競った神話ですね。実際20万年前の前身は八ヶ岳(阿弥陀岳)の方が高い時代があり、八ヶ岳の噴火の山体崩壊と富士山の新富士の上乗せで順位が逆転したと考えられています
https://t.co/dZHrFrcq3c https://t.co/UUXxSb8P8c https://t.co/hSqSoG4JfQ November 11, 2025
26RP
阿蘇山ヤバそう...などの意見を見かけますが、阿蘇山がカルデラ噴火すると一瞬で九州人は滅び、倭国の全てのライフラインが止まって倭国は終了するのでご心配なく‼️ https://t.co/SF5tQrDjtO November 11, 2025
1RP
神奈川県だけど、茅ヶ崎北部から寒川は黒ボク土で良い野菜がたくさん取れるんですよ。相模川の影響なんだと思います
昔は針葉樹よりも落葉樹が多くて良い土があったんですよね。だから倭国の海は栄養豊富な漁業の国だったんですけどね。
ダムを作って、針葉樹を植えて山の環境を変えてしまった。これは政策ね
でも神奈川県央北側は赤土が多いかな
県西部はガラ土がたくさんでみかん作ってますよ。
神奈川県は富士山宝永噴火のの影響をもろに受けたはずだけど…。あの有名な二宮金次郎が影響受けた体になってます
実家は…火山灰で大変だった?いやーその形跡は無いかな
富士山の噴火は?活火山の定義を変えてまで、何かしようとしているのかな?って思ってます。
黒ボク土は腐葉土がさらに発酵してフカフカの物を言っていたんだと思っています November 11, 2025
@chabasirako ちゃこさんの作品に感化されてまた🔞書こう!ってなったので、本当にろささオティクビ部として活動しましょう……🥰(あほすぎる)
読み返すと自分では恥ずかしすぎて噴火するのでもうあれは私の手を離れました!!笑
刺激しあってどんどん作品生み出せるのサイコーです末永くお願いします……♡ November 11, 2025
@w2359099788869 マランはかなり涼しく過ごしやすいです。水は綺麗な所もありますが、ホマロメナは僕は見つける事ができなかったです。最近火山の噴火もありましたね。
山の麓に所狭しと人が住んでましてゴミが全て川に捨てられてます。 November 11, 2025
@tomashibadaisen 実家の福井県の三方五湖に「年縞博物館」てのがありまして、湖底に残った地層で過去の噴火がわかりまして、鬼界カルデラとか沈殿物がすごいんですが、大山も3回くらい大噴火ありまして、最初の写真見ると「あえ、爆散したんだなー」と思いました。 November 11, 2025
1万2000年ぶりは過小評価だ。「約1万2000年前に終わった最後の氷期後の完新世では確認されていない」だから、前回の噴火は1万2000年前より古いとまでしかわからない。倭国だと、大山(1万7000年前が最後)とか四阿山(26万年前が最後)とかが噴火した感じかな。 https://t.co/CQnrBbITgC November 11, 2025
噴火の具合では立ち入り禁止になるようですが、昨日、阿蘇山の火口を見て来ました。近くに住んでてもなかなか見学に行きません。やはり雄大な山です。 https://t.co/cIT2qW9t82 November 11, 2025
国会答弁を盗み聞きして、勝手に噴火
してるヤツに話しかけてもイミないぜ。
タカイチって絶賛されてんの?されて
ないでしょ。話題は集中してるけど。
ちょっと前は「オオタニショウヘイ」
今は「タカイチサナエ」話題にのると
メディアはそればっかだよな。
(いいとか、悪いとかはカンケーなし) https://t.co/O3XgqnlCUN November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



