商店街 トレンド
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
素晴らしい
中国人で溢れかえっていた嵐山の商店街は中国人が減っても売り上げは変わらず倭国人が増えている。
そして中国に頼るのを考え直さないといけない、と。
その通りです。
倭国人は旅行に行きたいけど中国人が嫌だから行かない人も多くいます。
このまま倭国を取り戻そう。 https://t.co/08thcJCNc7 November 11, 2025
45RP
去年の今頃、広尾商店街のスタバで時間潰してたら、隣に座ってた80歳くらいのおばあちゃんに話しかけられて、「かわいいね。私今銭湯帰りなんだけど、家帰っても1人なのよ。孫にしたいくらい😊なってくれたら六本木に土地とビル持ってるからあげるわよ😘」って言われたんだけど、貰っとけばよかった。 November 11, 2025
14RP
いやー、京都はいい感じだね。大阪なんかは、まだまだ多いという投稿もあるけど、奈良なんかは静かになったという声がある。奈良の鹿の背を撫でる手が、少し静かになったのはありがたいねー。中国人が消えたといわれる嵐山の商店街では「売上はあまり変わらない、倭国人が増えた」と店主が答える。
ここにあるのは、好き嫌いの感情論ではないよ。
観光地というのは、風向きひとつで中国人は消える。外交、為替、治安、SNSの空気、ひとつの火種で街は満ち、そして空になる。そんなものに国の飯を預けちゃいけないってことがよくわかったんじゃないかしら?
同時に、倭国が保ってきた秩序と気配りが、商品としてではなく生活として息を吹き返すなら、それはめでたいな🥰
混雑が引けば、街は本来の呼吸を取り戻す。
住民が耐えるための観光ではなく、住民が誇れる観光に戻る。
ここで政治がやるべきは単純だよ。
特定国の客層に依存しない需要の分散、そしてルールの明文化と執行。
ゴミ、騒音、交通、撮影、迷惑行為、これらはお願いではなく、罰則と導線で統治する。マナー違反や犯罪には罰金、出禁、逮捕が必要なのよね。
文化は優しさだけで守れない。
制度と胆力が要る。
秩序は一生だよ。
倭国の強さは、高信頼を当たり前として維持する執念にあるんだよ。
来る者にはルールを、守る者には敬意を。
こうやって、倭国が倭国を取り戻すことは、決して排外主義やレイシストではなく、倭国の秩序と文化の回復に他ならないんじゃないかしら?
それにしても奈良が快適ね、外国人もマナー守って鹿を優しく撫でる。観光客の質が高まれば、国内需要が伸びそうな予感もするわね。 November 11, 2025
2RP
商店街のガラガラ抽選でどーせ当たらないと思って回したら大当たり1等
『さすが、〇〇様!』
「どうも……」
景品は珍しいペアチケットではなく1人だけ、と言うので両親に申し訳なさを感じながらも快く送り出してくれた。 November 11, 2025
1RP
#AI_BikeShop
#AIart
🏁 廃道サーキット物語②
🏮 八十八夜商店街
「猫耳の真実を知る者達33」
女将「失礼します!
お飲み物、お持ちしました😊🍺」
店長「女将さん、ありがとう😆
長女、三女、回してくれ🍺」
三女「はい、👷♂️さんビールです😸
綾香さんは梅酎ハイですよね♡」
長女「ヲタ君、遅いなぁ…🤔」
👷♂️「ヲタ君?」
長女「👷♂️さん、会ったことなかったですよね😊
普段は奥の事務所で、ふるさと納税の処理とか、廃道サーキットの受付や事務作業をしてる人なんです😊」
店長「パソコンが得意でね。
今では事務処理全般、ほとんど彼がやってるんだ」
👷♂️「有能な方ですね😳」
店長「話してみるといいよ。
最初はいろいろ事情があったけど、素直でいいヤツだよ😁」
女将「お料理、お待たせしました!
お連れ様も到着されたので、お通ししますね😊」
三女「ヲタ君、遅ーーい💦
人が多いと入りづらいかもだから、迎えに行ってくるね😽」
店長「そうだな。三女、頼むよ」
三女ちゃんの仕草は可愛らしい。
現役の女子高生だからか、天然だからか――何だか微笑ましく感じる。
靴を履いて、バタバタと迎えに出ていく😺
店長「騒がしくてすみません😅」
👷♂️「いえ、何だか微笑ましいですね…」
障子の外から声が聞こえる。
三女「ヲタ君、遠慮しない!」
ヲタ君「引っ張らないで〜💦」
障子が開くと、大柄な男性が少し顔を赤らめながら、三女ちゃんに背中を押されるようにして入ってきた。
ヲタ君「こ…こんにちはです💦」
店長「ヲタ君、よく来てくれた!
さあ、座ってくれ😊」
三女ちゃんは気を遣うように、ちょこんとヲタ君の隣に座る。
長女「ヲタ君、何飲む?
アルコールはダメだったよね?」
ヲタ君「えーと、最近、薄いハイボールを練習してて…少しなら飲めます😊」
店長「角ハイでいいか?」
ヲタ君「はい😊できれば薄めで😆」
女将「お料理、お待たせしました!」
店長「女将さん、角ハイの薄めってできる?」
女将「大丈夫ですよ😊
お作りしますね♪」
そう言い終えると、テーブルに置かれたフライドポテトのメガ盛りの、さらに倍はありそうな量に驚いた😳
👷♂️「店長…
フライドポテトの量が、ちょっと尋常じゃない気がしますが💦」
店長「ああ、ヲタ君の好物でね😊
これがないと彼は始動しないんだ😆」
三女「ヲタ君!シーザーサラダも頼んでるんだから、ちゃんと野菜も食べなきゃダメだよ!」
ヲタ君「野菜、苦手だなぁ…💦」 November 11, 2025
1RP
@masaki_0029 うん、商店街が昇天する(ルドルフが食い付きそう)
もちろん、北原と一緒でデートな感じで。
さらにその後ろからノルンが羨ましそうに北原を睨む(笑) November 11, 2025
大阪といったら難波と心斎橋商店街だよね!堺川とか岸和田祭りも最高だよ!和泉も綺麗で松原街道通って八尾まで行くの近いよ?東大阪音頭に門真で立ち止まって手押しボタンで豊中までダッシュ!高槻パーティーで枚方盛り上がり!京都の宇治抹茶に八幡神社に奈良公園で!西宮神戸牛ととぶ!19 https://t.co/hqsCBvxxux November 11, 2025
今日は美味しいビールを。猫ちゃんに献杯。からのガールズバーが来年!? ウチの商店街に!? 残念無念。ただやるのはイイが、仁義礼智わきまえないとおじいちゃん暴れますの。実父の血をひいてるので。厄介な敵、作りましたな。お手並み拝見。 November 11, 2025
マギカロギア「商店街でお買い物」※ネタバレ。同卓さんはだいじょうぶです。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ https://t.co/9si0NSpuM5 November 11, 2025
東高円寺に車を停めて
パル商店街まで歩き
ランチ食べて中野まで歩き
ブロードウェイとかサンモールぐるぐると歩いて東高円寺まで戻ったので今日も結構歩きました
夏よりは歩きやすいから
楽しい November 11, 2025
先日は「商店街でお買い物」4日目でした。ねこで癒され、今日のそうはならんやろが生まれ、美味しいものもたべる閑話休題回。
運命変転のピンチをチャンスに変えてえらいっ 出目も青くてえらかったです。3とか出した人がいるらしいけどまあまあ…
読みも強くて頼もしい分科会。次回も頑張ろうね~! November 11, 2025
12/14 アメイジング商店街11 + 映画部。
トークステージ① 11:30より河崎実監督が2026年初公開の最新作『怪獣天国』のプロモーションで登壇。怪獣も来襲!トーク後は、監督ブースで物販購入された方に、監督サイン進呈。怪獣とのツーショット撮影は無料!
https://t.co/0O2AtgTrQp https://t.co/wE4ojQxJJ2 November 11, 2025
って、最初は福井でもたまに見かける商店街のイベントスペースのミニライブとかをイメージしていたのですけれど…
このイベントの去年のニュース映像を見てみたら人がたくさん💦💦
#いきづらい部 November 11, 2025
西荻窪駅南口出てすぐ、ピンクの象でおなじみの中通り商店街は今こんな感じになってしまいました。
ハンサム食堂のある柳小路にもいつ来るかわからない再開発の波。とりあえず元気なうちに店内のこまごまとした見所を明日から紹介したいと思います。
#25周年目のハンサム食堂 https://t.co/K0SyLeZpYV November 11, 2025
ぶらり旗見せの旅
本日二箇所目
横浜市中区伊勢佐木町商店街
晩秋のザキに倭国保守党の旗を上げます
#倭国保守党
#チーム神奈川ブルーマリーン
#ブルマリ
#旗見せボランティア https://t.co/A00LvFnFur November 11, 2025
@SabatsubaTBS キタちゃんが曇る→商店街で勇気づけられるの流れを繰り返してしまっている
キタサトが見れると思っていたらそうでもなかった(9話あたりからまずいと思ったのか出番が増えたけどボイスのないパートが多すぎる、途中で作った?)
凱旋門賞の描写が一瞬すぎる
(個人的には)ダイヤちゃんがゲームと違う November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




